ナスと豚バラ肉のとろっと甘煮 冷めても美味しい

同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 18 min

材料

ナス 1
豚バラ肉 160g
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン 1
適量
サラダ油 適量
【タレ】
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
砂糖 小さじ2

作り方

1
豚バラ肉は冷凍したものをレンジで2分半解凍したシャーベット状のものを薄切りにします。指を怪我をしないようご注意ください。手袋着用推奨
2
たまねぎは5ミリ幅くらいの串切りに。
3
フライパンにサラダ油大さじ1をひき、強火で豚バラ肉とたまねぎを2分ほど炒めたら、火を消してお皿に取っておきます。
4
同じフライパンにサラダ油大さじ1を引き、一口サイズに長細く乱切りにしたナスを入れて中火でゆっくり焼いていきます。
5
ナスに小さじ1/2の塩をします。5,6分焼いてナスの表面がきつね色になり、水分が出てきたら3の豚バラとたまねぎをフライパンに戻します。
6
1分ほど一緒に炒めたらしょうゆ、酒、みりん、砂糖の合わせ調味料を一気に入れて強めの中火で煮込みます。
7
3分ほど煮たらできあがり。お皿に盛り付けて小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけてめしあがれ。

コツ・ポイント

5でナスが完全に油を吸ってしまうのでつい油を足したくなりますが、ここは我慢してそのままカラカラの状態で焼いていくのが美味しく仕上げるコツ。油を足すとベチャッとしてしまいます。

ナスと豚バラ肉のとろっと甘煮 冷めても美味しい

同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 18 min

材料

ナス 1
豚バラ肉 160g
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン 1
適量
サラダ油 適量
【タレ】
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
砂糖 小さじ2

ナスと豚バラ肉のとろっと甘煮 冷めても美味しい

レシピID :3245 投稿日 02 SEP 2020

2人分

調理 18min
閲覧数 2,771
印刷数 3

お気に入り登録 0

同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
160g
1/2
1
適量
適量
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ2

作り方

調理
18min
1
豚バラ肉は冷凍したものをレンジで2分半解凍したシャーベット状のものを薄切りにします。指を怪我をしないようご注意ください。手袋着用推奨
2
たまねぎは5ミリ幅くらいの串切りに。
3
フライパンにサラダ油大さじ1をひき、強火で豚バラ肉とたまねぎを2分ほど炒めたら、火を消してお皿に取っておきます。
4
同じフライパンにサラダ油大さじ1を引き、一口サイズに長細く乱切りにしたナスを入れて中火でゆっくり焼いていきます。
5
ナスに小さじ1/2の塩をします。5,6分焼いてナスの表面がきつね色になり、水分が出てきたら3の豚バラとたまねぎをフライパンに戻します。
6
1分ほど一緒に炒めたらしょうゆ、酒、みりん、砂糖の合わせ調味料を一気に入れて強めの中火で煮込みます。
7
3分ほど煮たらできあがり。お皿に盛り付けて小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけてめしあがれ。

コツ・ポイント

5でナスが完全に油を吸ってしまうのでつい油を足したくなりますが、ここは我慢してそのままカラカラの状態で焼いていくのが美味しく仕上げるコツ。油を足すとベチャッとしてしまいます。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!
スパゲティ(ペンネでもグーッ), ホールトマト缶(227g入り), たまねぎ(中), にんにく, オリーブオイル, フレッシュパセリ, 塩, ペコリーノロマーノチーズ
HOME
コンビニで一番人気のおにぎりはツナマヨ。真ん中に詰めるよりまぶした方がどこを食べてもツナマヨ入りで美味しいんです!
炊き立てご飯, ツナ缶(小), マヨネーズ, ほんだし, ごま油, しょう油, 塩, スプリングオニオン
HOME
サケの切り身1つからお味噌汁とサケフレークのおにぎり2つを作るレシピです。
サケのフィレ, 塩, お湯, フィッシュストックキューブ, ポテト, たまねぎ, 白菜, 味噌(赤、または合わせ), バター, スプリングオニオン
HOME
カルドソ(Arroz Caldoso)は「出汁風味の米」という意味のスペインの料理。今回は市販のムール貝を使ってスープたっぷりのカルドソを作ります。
短粒米(日本米でOK), 調理済みムール貝(白ワインソース)450g入り, 玉ねぎ(中), 赤パプリカ, 緑パプリカ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレ+水100mlでも), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, お湯, フラットパセリ
HOME
はちみつでしっとりしたトーストが美味! Prep:2mins Toast: 5mins
食パン, バター, すりごま, ハチミツ, 黒ゴマ
HOME
サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!
サケのフィレ, 塩, 炊き立てご飯, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME

似たレシピ

コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
KitchenCIB
HOME
居酒屋の定番メニュー“豚ばらキムチ”。たまりません。最近はロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手に入るのでサックリ作りましょう。
豚ばら, キムチ, もやし, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 鶏がらスープ, オイスターソース
cookbuzz
PRO
もはやうなぎの蒲焼にしか見えない
イギリスのナス(中), オリーブオイル, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, 水
Tobuchan
HOME
最近は日本で昔ながらの洋食屋さんが消えつつあるとかで残念。メニューが多くて大変なのかしら。なんでもかんでも合理化されて、いやーねぇ。だったら自分で再現しちゃおう。懐かしい洋食屋さんのポークソテー‼
ポークロイン(100gくらい), 塩こしょう, 片栗粉(小麦粉でも), サラダ油, ケチャップ, とんかつソース, しょう油, マスタード
Tobuchan
HOME
常備菜としても大活躍
なす, 干しえびまたは煮干し, (水約100mlにつけて戻しておく), さやいんげんfine beans, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, たかの爪
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
yhiranuma
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME