トマトソースが美味すぎる スパゲティ・アル・ポモドーロ

あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 30 min

材料

スパゲティ(ペンネでもグーッ) 100~120g(乾燥時)
ホールトマト缶(227g入り)
たまねぎ(中) 1/2
にんにく 2片
オリーブオイル 大さじ2
フレッシュパセリ 適量
適量(下記参照)
ペコリーノロマーノチーズ お好みで

作り方

1
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、みじん切りにしたたまねぎを中火で焦がさないように15分ほどあめ色になるまで炒める。
2
湯量に対して塩1%を入れパスタを茹で始める。大きめのフライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたらみじん切りにしたニンニクを弱火で熱する。
3
にんにくが焦げ出す前にトマト缶を全量入れてトマトを潰しながら中火で熱していく。
4
1のたまねぎを入れてトマトと一緒に熱していく。この時、塩を2つまみほど入れる。
5
パスタの茹で汁をおたまに2杯ほど入れたら乳化するようにしっかりとソースと混ぜ合わせていく。
6
ヘラを動かして道ができるくらいにソースが詰まったらOK。みじん切りにしたパセリの半量を入れてパスタ待ち。
7
茹で上がったパスタを入れて1分ほどまぜ合わせたらお皿に盛り付け、残りのパセリとチーズを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

トマトソースが美味すぎる スパゲティ・アル・ポモドーロ

あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 30 min

材料

スパゲティ(ペンネでもグーッ) 100~120g(乾燥時)
ホールトマト缶(227g入り)
たまねぎ(中) 1/2
にんにく 2片
オリーブオイル 大さじ2
フレッシュパセリ 適量
適量(下記参照)
ペコリーノロマーノチーズ お好みで

トマトソースが美味すぎる スパゲティ・アル・ポモドーロ

レシピID :3392 投稿日 15 AUG 2021

1人分

調理 30min
閲覧数 3,276
印刷数 4

お気に入り登録 0

あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100~120g(乾燥時)
1/2
2片
大さじ2
適量
適量(下記参照)
お好みで

作り方

調理
30min
1
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、みじん切りにしたたまねぎを中火で焦がさないように15分ほどあめ色になるまで炒める。
2
湯量に対して塩1%を入れパスタを茹で始める。大きめのフライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたらみじん切りにしたニンニクを弱火で熱する。
3
にんにくが焦げ出す前にトマト缶を全量入れてトマトを潰しながら中火で熱していく。
4
1のたまねぎを入れてトマトと一緒に熱していく。この時、塩を2つまみほど入れる。
5
パスタの茹で汁をおたまに2杯ほど入れたら乳化するようにしっかりとソースと混ぜ合わせていく。
6
ヘラを動かして道ができるくらいにソースが詰まったらOK。みじん切りにしたパセリの半量を入れてパスタ待ち。
7
茹で上がったパスタを入れて1分ほどまぜ合わせたらお皿に盛り付け、残りのパセリとチーズを振りかけて出来上がり。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン
バーベキューチキン(市販), たまねぎ(小), にんじん(小), 豆腐, たまご, 水, 塩, 酒, しょう油, 黒コショウ, 鶏がらスープの素, 冷凍エビ, 冷凍グリーンピース, 片栗粉(同量の水で溶いておく), 酢, スプリングオニオン
HOME
カプレーゼってのは青の洞窟があるカプリ島風って意味。トマト、モッツアレラ、バジルの葉の3点セット使ってりゃカプレーゼって言っていい感じ。トマトとモッツアレラは黄金コンビ。ビックリするくらい簡単です。
鶏胸肉 , プチトマト, にんにく(みじん切り), バジル, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, 白ワイン, オリーブオイル
HOME
舌ざわり滑らか
セロリアック, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんにく, 水, コンソメ, ローリエ, バターまたはオリーブオイル, 牛乳, 生クリーム(シングル), パセリまたはチャイブ
HOME
バターナッツ(バターナット・スクォッシュ)はパンプキンの仲間。ちょっと味がぼんやりしているのでベーコンとたまねぎを加えてシャキッとさせます。
バターナッツ, たまねぎ, ベーコン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), 乾燥ワカメ, サラダ油, 白ごま
HOME
サンドイッチの王様BLT(ベーコン、レタス、トマト)でお味噌汁。栄養満点!
お湯, サンドライドトマト, ベーコン, レタス, みそ(赤、または合わせ)
HOME
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
HOME

似たレシピ

余りがちなリーク大量消費レシピです。
リーク, チェリートマト, にんにく, 鷹の爪, ツナ缶(サンフラワーオイル), バター, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ, パルメザンチーズ
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。
好みのソーセージ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, エシャロット, 黒オリーブ, ケイパー, トマト缶(小), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
Julia
HOME
イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。 調理時間15分
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, 玉ねぎ, パンチェッタ, Chopped トマト缶, ソーセージ
KitchenCIB
HOME
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO