コジェット(ズッキーニ)パスタ

もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる?
Prep:5mins cook: 10mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

コジェット(大) 2本
たまねぎ 1/4個
にんにく(大) 1片
オリーブオイル 大さじ3
鷹の爪
プチトマト
塩水(塩小さじすりきり1) 100ml
パルミジャーノレッジャーノ お好みで

作り方

1
昔懐かしい鉛筆削りのようなスライサー。コジェットを差し込んでくるくる回すだけでスパゲッティのように細長くスライスできます
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷いて中火で温め、潰したニンニク半分と刻んだ玉ねぎを入れます。
3
タマネギに色が付いて来たら種をとって砕いた鷹の爪と残りのニンニクを細かく刻んで入れます。
4
プチトマトを半分に切って入れたら塩水200mlを入れて沸騰させ、フライパンを良く振って油と水を乳化させます。
5
水分が半分くらいに減ったらコジェットパスタを入れてよく混ぜてコジェットにソースを吸わせます。
6
3分程度火を入れたらお皿にうず高く盛り付け、上から好きなだけパルミジャーノチーズを振って完成です。
7
vegetable slicer で検索すればこんなパスタマシーンがいっぱい出てきます。これは10ポンド前後でした。

コツ・ポイント

●パルミジャーノレッジャーノはお好みですが、コジェットとチーズの相性はバツグンです。
●ソースはよく水分を飛ばし、油と水分をしっかり混ぜ合わせる(乳化)させることでうま味となります。ここ、手を抜くと水っぽいパスタになってしまいます。

コジェット(ズッキーニ)パスタ

もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる?
Prep:5mins cook: 10mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

コジェット(大) 2本
たまねぎ 1/4個
にんにく(大) 1片
オリーブオイル 大さじ3
鷹の爪
プチトマト
塩水(塩小さじすりきり1) 100ml
パルミジャーノレッジャーノ お好みで

コジェット(ズッキーニ)パスタ

レシピID :1966 投稿日 11 JUL 2016

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 9,490
印刷数 4

お気に入り登録 0

もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる?
Prep:5mins cook: 10mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
1/4個
1片
大さじ3
100ml
お好みで

作り方

準備
5min
調理
10min
1
昔懐かしい鉛筆削りのようなスライサー。コジェットを差し込んでくるくる回すだけでスパゲッティのように細長くスライスできます
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷いて中火で温め、潰したニンニク半分と刻んだ玉ねぎを入れます。
3
タマネギに色が付いて来たら種をとって砕いた鷹の爪と残りのニンニクを細かく刻んで入れます。
4
プチトマトを半分に切って入れたら塩水200mlを入れて沸騰させ、フライパンを良く振って油と水を乳化させます。
5
水分が半分くらいに減ったらコジェットパスタを入れてよく混ぜてコジェットにソースを吸わせます。
6
3分程度火を入れたらお皿にうず高く盛り付け、上から好きなだけパルミジャーノチーズを振って完成です。
7
vegetable slicer で検索すればこんなパスタマシーンがいっぱい出てきます。これは10ポンド前後でした。

コツ・ポイント

●パルミジャーノレッジャーノはお好みですが、コジェットとチーズの相性はバツグンです。
●ソースはよく水分を飛ばし、油と水分をしっかり混ぜ合わせる(乳化)させることでうま味となります。ここ、手を抜くと水っぽいパスタになってしまいます。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ぷつぷつプリプリ食感が嬉しい
生えび king prawns, 酒, 片栗粉またはコーンフラワー, 溶き卵, 白ゴマ, 【たれ】, にんにく, しょうゆ, ごま油, 酢, 砂糖
HOME
並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)
炊き立てのご飯, 寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン
HOME
テリヤキソースとチェダーチーズ。案外合うんです。
バトン型バゲット, 鶏もも肉, 塩コショウ, スプリングオニオン(みじん切り), 一味, バター, タマネギ(みじん切り), マヨネーズ, ピザ用チーズ(チェダー), ●しょう油, ●酒, ●みりん, ●砂糖
HOME
アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで
ブロッコリー, チェダーチーズ, 生ハム, 海苔, 春巻きの皮(小), 小麦粉、水, 揚げ油, 【ヨーグルトカレーソース】, ヨーグルト, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
HOME
ナスと油の相性って最高だけど、油を入れ過ぎると全てが台無し。油は控え目にしてタレをしっかりしみ込ませるのが美味しさのコツ。そこだけ気を付けたら誰でも簡単に出来る1品。ストリーキーベーコンの脂がいい仕事します。
なす, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), グリーンペッパー, たまねぎ, しょうが, サラダ油, しょう油, みりん
HOME
「クックバズ」を活用している人ならもうアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは得意の一品だよね。プチトマトを足すだけで甘味と酸味が加わってこれまた美味しく、そして彩り豊かになっちゃうの。ぜひやってみて
スパゲティ(リングイニでも), プチトマト(赤や黄色), にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ
HOME

似たレシピ

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。 調理時間15分
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, 玉ねぎ, パンチェッタ, Chopped トマト缶, ソーセージ
KitchenCIB
HOME
カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。
カニ身と味噌, ダブルクリーム, 玉ねぎみじん切り, にんにくみじん切り, トマトピューレ, 塩コショウ, オリーブオイル, リングイネ
KGOHAN
PRO
ホーム・パーティーの前菜にもおススメ! 所要時間20分
アボカド, レモン汁, ねぎ(スプリングオニオン), しょうゆ, マヨネーズ, パン粉, パルメザン・チーズ, オリーブオイル
Mizue
PRO
モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
Tobuchan
HOME
旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。
玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), にんじん(みじん切りに), ストリーキーベーコン(小さくカット), トマト(皮を除いて小さな角切りに), ガーリック(みじん切りに), グリーンピー, ブロードビーン, ラナビーン(筋を除いて小さくカット), グリーンビーン(小さくカット), チキンストック, 塩, 好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ, オリーブオイル, 好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪