もやしドッサリ 主食焼きそば

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 3 min 調理: 7 min

材料

ストリーキーベーコン 4枚
たまねぎ 1/2
キャベツ ひとつかみ(60g)
もやし 150g
スプリングオニオン 2本
チェリートマト 4
焼きそば 1人前
たまご
塩こしょう 適量
大さじ2
しょう油 大さじ2
サラダ油 適量

作り方

1
トマトは彩なのでなくてもOK。たまねぎは5ミリ幅櫛切り。キャベツは一口大にカット。ベーコンは半分に。スプリングオニオンは斜め切りに。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でたまねぎとベーコンを炒める。ベーコンが色づいたらキャベツを入れて軽く塩こしょう。一緒に2分ほど炒める。
3
2分ほど炒めたらお皿に取り出す。
4
フライパンに油大さじ1をひき中火で焼きそばを炒める。酒、しょう油各大さじ1、焼きそば付属の粉ソースを加えて炒める。
5
4のフライパンに3で取り出しておいた肉野菜を加えて1分ほど一緒に炒める。小さめのフライパンに油小さじ1をひいて半熟目玉焼きを作る。

6
焼きそばをお皿に盛り付け、その上に目玉焼きをオン! フライパンに油小さじ1を引き、もやし、スプリングオニオン、トマトを炒める。
7
塩こしょう少々と酒、しょう油各大さじ1を入れて強火で3分炒めたら、6の上にドサッとうず高く盛り付けて完成

コツ・ポイント

もやしドッサリ 主食焼きそば

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 3 min

調理: 7 min

材料

ストリーキーベーコン 4枚
たまねぎ 1/2
キャベツ ひとつかみ(60g)
もやし 150g
スプリングオニオン 2本
チェリートマト 4
焼きそば 1人前
たまご
塩こしょう 適量
大さじ2
しょう油 大さじ2
サラダ油 適量

もやしドッサリ 主食焼きそば

レシピID :3372 投稿日 05 MAY 2021

1人分

準備 3min
調理 7min
閲覧数 2,457
印刷数 0

お気に入り登録 0

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
1/2
ひとつかみ(60g)
150g
2本
4
1人前
適量
大さじ2
大さじ2
適量

作り方

準備
3min
調理
7min
1
トマトは彩なのでなくてもOK。たまねぎは5ミリ幅櫛切り。キャベツは一口大にカット。ベーコンは半分に。スプリングオニオンは斜め切りに。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でたまねぎとベーコンを炒める。ベーコンが色づいたらキャベツを入れて軽く塩こしょう。一緒に2分ほど炒める。
3
2分ほど炒めたらお皿に取り出す。
4
フライパンに油大さじ1をひき中火で焼きそばを炒める。酒、しょう油各大さじ1、焼きそば付属の粉ソースを加えて炒める。
5
4のフライパンに3で取り出しておいた肉野菜を加えて1分ほど一緒に炒める。小さめのフライパンに油小さじ1をひいて半熟目玉焼きを作る。

6
焼きそばをお皿に盛り付け、その上に目玉焼きをオン! フライパンに油小さじ1を引き、もやし、スプリングオニオン、トマトを炒める。
7
塩こしょう少々と酒、しょう油各大さじ1を入れて強火で3分炒めたら、6の上にドサッとうず高く盛り付けて完成
HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
HOME
レストランではほとんど目にしない中国の家庭料理。食材はたまねぎとチキンだけ。これじゃ地味過ぎてレストランじゃ出せないかも。だからこそ地に着いていてしみじみ美味しいの。給料日前にぜひどうぞ。
鶏もも肉, たまねぎ(大), 塩, サラダ油(肉用とオニオン用), 【つけ汁】, 塩こしょう, しょう油, オイスターソース, サラダ油, 片栗粉
HOME
イギリスでは日本のように美味しい豆腐に出会うのは至難の業。長期保存できる充填式豆腐は便利だけど味はいまいち。それでもやり方次第でここまで美味しく仕上がります。
豆腐, 塩, ごま油, スプリングオニオン, リーク, にんじん, 豚ひき肉, 酒, にんにく, しょうが, 豆板醤, 片栗粉, 【合わせダレ】, 鶏ガラスープの素, 砂糖, しょう油, オイスターソース, みりん, 水
HOME
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
HOME
まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。
マッシュルーム, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, バター(無塩), パルミジャーノチーズ, パセリ, スパゲッティ
HOME
ベーコンはカリカリッとクリスピーに焼くのがイギリス流。そのベーコンをまぶしてみました。美味しいですよ!
炊いたご飯, サラダ油, 薄切りベーコン, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, 黒コショウ, 塩, しょう油, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME

似たレシピ

さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!
【ソース】, HEINZのOXTAIL SOUP, 玉ねぎ, マッシュルーム, とんかつソース, ケチャップ, しょう油, 水, 塩コショウ, 【オムレツ】, たまご, 塩, バター, 【ご飯の部分】, お好みで作ってください。
Tobuchan
HOME
先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。
サバの燻製, ◇たまご, ◇鰹だし(インスタント), ◇みりん, ◇白ワイン, ◇しょう油, ◇ごま油, グリーンペッパー, にんじん, 玉ねぎ, 七味
KMR-type-B
HOME
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME
ジューシーさがアップ!
リンゴ(どんな種類でも可), 豚ひき肉, 玉ねぎ, ベーコン(脂と赤身が層になっているもの), 卵, パン粉, セージ, サラダ油, 塩コショウ, [ソース], 白ワイン, アンチョビ, シングルクリーム, マスタード(粒が入っているタイプ), ケイパーのみじん切り, フラットパセリのみじん切り
Mizue
PRO
暑い日にピッタリ。高菜、エリンギ、ベーコン、ニンニク、ごま油(もしくはラー油)、鰹節の組み合わせが食欲を誘います。
パスタ, 高菜, エリンギ, ベーコン, ニンニク, オリーブオイル, 醤油, 鰹節, ごま油・ラー油

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME