もやしドッサリ 主食焼きそば

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 3 min 調理: 7 min

材料

ストリーキーベーコン 4枚
たまねぎ 1/2
キャベツ ひとつかみ(60g)
もやし 150g
スプリングオニオン 2本
チェリートマト 4
焼きそば 1人前
たまご
塩こしょう 適量
大さじ2
しょう油 大さじ2
サラダ油 適量

作り方

1
トマトは彩なのでなくてもOK。たまねぎは5ミリ幅櫛切り。キャベツは一口大にカット。ベーコンは半分に。スプリングオニオンは斜め切りに。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でたまねぎとベーコンを炒める。ベーコンが色づいたらキャベツを入れて軽く塩こしょう。一緒に2分ほど炒める。
3
2分ほど炒めたらお皿に取り出す。
4
フライパンに油大さじ1をひき中火で焼きそばを炒める。酒、しょう油各大さじ1、焼きそば付属の粉ソースを加えて炒める。
5
4のフライパンに3で取り出しておいた肉野菜を加えて1分ほど一緒に炒める。小さめのフライパンに油小さじ1をひいて半熟目玉焼きを作る。

6
焼きそばをお皿に盛り付け、その上に目玉焼きをオン! フライパンに油小さじ1を引き、もやし、スプリングオニオン、トマトを炒める。
7
塩こしょう少々と酒、しょう油各大さじ1を入れて強火で3分炒めたら、6の上にドサッとうず高く盛り付けて完成

コツ・ポイント

もやしドッサリ 主食焼きそば

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 3 min

調理: 7 min

材料

ストリーキーベーコン 4枚
たまねぎ 1/2
キャベツ ひとつかみ(60g)
もやし 150g
スプリングオニオン 2本
チェリートマト 4
焼きそば 1人前
たまご
塩こしょう 適量
大さじ2
しょう油 大さじ2
サラダ油 適量

もやしドッサリ 主食焼きそば

レシピID :3372 投稿日 05 MAY 2021

1人分

準備 3min
調理 7min
閲覧数 2,539
印刷数 0

お気に入り登録 0

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
1/2
ひとつかみ(60g)
150g
2本
4
1人前
適量
大さじ2
大さじ2
適量

作り方

準備
3min
調理
7min
1
トマトは彩なのでなくてもOK。たまねぎは5ミリ幅櫛切り。キャベツは一口大にカット。ベーコンは半分に。スプリングオニオンは斜め切りに。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でたまねぎとベーコンを炒める。ベーコンが色づいたらキャベツを入れて軽く塩こしょう。一緒に2分ほど炒める。
3
2分ほど炒めたらお皿に取り出す。
4
フライパンに油大さじ1をひき中火で焼きそばを炒める。酒、しょう油各大さじ1、焼きそば付属の粉ソースを加えて炒める。
5
4のフライパンに3で取り出しておいた肉野菜を加えて1分ほど一緒に炒める。小さめのフライパンに油小さじ1をひいて半熟目玉焼きを作る。

6
焼きそばをお皿に盛り付け、その上に目玉焼きをオン! フライパンに油小さじ1を引き、もやし、スプリングオニオン、トマトを炒める。
7
塩こしょう少々と酒、しょう油各大さじ1を入れて強火で3分炒めたら、6の上にドサッとうず高く盛り付けて完成
HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
たっぷり作ればこれだけでじゅうぶん一つの食事になります。
チキンもも肉, 塩こしょう, しょう油, ポテト(中サイズ), にんじん(小), セロリ, チンゲン菜株, 春雨, しょうが, レッドチリ, だしの素, サラダ油, みそ
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
サンドライトマトとクリームのソースがチキンに「「Marry Me(結婚して)」と迫って一緒になったとかで「マリー・ミー・チキン」。ソースたっぷりなのでチキン倍量にすれば2人前、イケます―。
鶏むね肉, たまねぎ(大) , にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, チキンストック, ディジョンマスタード, サンドライトマト(オイル漬け), チリフレーク(なくても可), パルミジャーノレッジャーノ, ドライタイム/オレガノ(なくても可), フラットパセリ(なくても可)
HOME
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
HOME
スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。
ドレスド・クラブ(John West社), ブロッコリー(小) , カニカマ, リーク, サラダ油 , たまご, 塩(茹で用), 鶏ガラスープ , 塩, 酒, 水溶き片栗粉, 牛乳
HOME
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
HOME

似たレシピ

先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!
【ソース】, HEINZのOXTAIL SOUP, 玉ねぎ, マッシュルーム, とんかつソース, ケチャップ, しょう油, 水, 塩コショウ, 【オムレツ】, たまご, 塩, バター, 【ご飯の部分】, お好みで作ってください。
Tobuchan
HOME
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。
パスタ, ブロッコリー, ベーコン, 玉ねぎ, 本だし(顆粒出汁), バター, 醤油
イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO