もやしドッサリ 主食焼きそば

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 3 min 調理: 7 min

材料

ストリーキーベーコン 4枚
たまねぎ 1/2
キャベツ ひとつかみ(60g)
もやし 150g
スプリングオニオン 2本
チェリートマト 4
焼きそば 1人前
たまご
塩こしょう 適量
大さじ2
しょう油 大さじ2
サラダ油 適量

作り方

1
トマトは彩なのでなくてもOK。たまねぎは5ミリ幅櫛切り。キャベツは一口大にカット。ベーコンは半分に。スプリングオニオンは斜め切りに。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でたまねぎとベーコンを炒める。ベーコンが色づいたらキャベツを入れて軽く塩こしょう。一緒に2分ほど炒める。
3
2分ほど炒めたらお皿に取り出す。
4
フライパンに油大さじ1をひき中火で焼きそばを炒める。酒、しょう油各大さじ1、焼きそば付属の粉ソースを加えて炒める。
5
4のフライパンに3で取り出しておいた肉野菜を加えて1分ほど一緒に炒める。小さめのフライパンに油小さじ1をひいて半熟目玉焼きを作る。

6
焼きそばをお皿に盛り付け、その上に目玉焼きをオン! フライパンに油小さじ1を引き、もやし、スプリングオニオン、トマトを炒める。
7
塩こしょう少々と酒、しょう油各大さじ1を入れて強火で3分炒めたら、6の上にドサッとうず高く盛り付けて完成

コツ・ポイント

もやしドッサリ 主食焼きそば

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 3 min

調理: 7 min

材料

ストリーキーベーコン 4枚
たまねぎ 1/2
キャベツ ひとつかみ(60g)
もやし 150g
スプリングオニオン 2本
チェリートマト 4
焼きそば 1人前
たまご
塩こしょう 適量
大さじ2
しょう油 大さじ2
サラダ油 適量

もやしドッサリ 主食焼きそば

レシピID :3372 投稿日 05 MAY 2021

1人分

準備 3min
調理 7min
閲覧数 1,653
印刷数 0

お気に入り登録 0

日本食料品店で手に入る粉ソース付きの焼きそばが立派な主食に成り上がる下克上焼きそば。肉も野菜もたっぷり摂れて健康にいいんだかどうだか知らないけど、とにかく主食&満腹になる焼きそば。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
1/2
ひとつかみ(60g)
150g
2本
4
1人前
適量
大さじ2
大さじ2
適量

作り方

準備
3min
調理
7min
1
トマトは彩なのでなくてもOK。たまねぎは5ミリ幅櫛切り。キャベツは一口大にカット。ベーコンは半分に。スプリングオニオンは斜め切りに。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でたまねぎとベーコンを炒める。ベーコンが色づいたらキャベツを入れて軽く塩こしょう。一緒に2分ほど炒める。
3
2分ほど炒めたらお皿に取り出す。
4
フライパンに油大さじ1をひき中火で焼きそばを炒める。酒、しょう油各大さじ1、焼きそば付属の粉ソースを加えて炒める。
5
4のフライパンに3で取り出しておいた肉野菜を加えて1分ほど一緒に炒める。小さめのフライパンに油小さじ1をひいて半熟目玉焼きを作る。

6
焼きそばをお皿に盛り付け、その上に目玉焼きをオン! フライパンに油小さじ1を引き、もやし、スプリングオニオン、トマトを炒める。
7
塩こしょう少々と酒、しょう油各大さじ1を入れて強火で3分炒めたら、6の上にドサッとうず高く盛り付けて完成
HOME
KitchenCIB
226レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
キッシュで余ったタネをそのまま焼いちゃった廃物利用レシピです。 cook:5min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, バター, 塩コショウ, たまご, ピザ用チェダーチーズ, 生クリーム(ダブル), クノールチキンストック, 小麦粉
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
HOME
貝殻の内側にしっかりソースが絡む優れもののパスタです。トマトソースにもホワイトソースにも、使わない手はありません。conchiglie コンキッリエ
コンキッリエ, トマト缶(Chopped), にんにく, オリーブオイル, クノールチキンストック, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●塩コショウ, ピザ用チーズ, フレッシュパセリ, ハム, ほうれん草
HOME
きのこの美味しい季節です、とかいいながら一年中売っているマッシュルームで作っちゃう。今回はチェスナッツ・マッシュルームを使ったけど、ポルチーニあたりでやったらより濃厚なパスタになっちゃうぞ。
マッシュルーム, にんにく, ベーコン, 鷹の爪, オリーブオイル, 塩こしょう, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノ・レッジャーノ
HOME
ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, ロケット(ルッコラ), 生ハム, チェリートマト, 塩, 黒こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
HOME

似たレシピ

からし醤油や、だし醤油で食べてもおいしい 所要時間20分
キャベツ, じゃがいも, リーク, えび, 卵, 小麦粉, 水, 塩, ベジタブルオイル, 【仕上げ用】, とんかつソース、 マヨネーズ, かつお節、青海苔、 ねぎの小口切り
yhiranuma
PRO
ジューシーさがアップ!
リンゴ(どんな種類でも可), 豚ひき肉, 玉ねぎ, ベーコン(脂と赤身が層になっているもの), 卵, パン粉, セージ, サラダ油, 塩コショウ, [ソース], 白ワイン, アンチョビ, シングルクリーム, マスタード(粒が入っているタイプ), ケイパーのみじん切り, フラットパセリのみじん切り
Mizue
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
たまねぎを20分根気よく炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), サラダ油, チキンストック, チキン胸肉, JAVA カレールー キューブ
KitchenCIB
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
Tobuchan
HOME
チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
Mizue
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME