スプリングオニオンでだし巻きたまご

だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3人分 準備: 10 min 調理: 5 min

材料

たまご 中3個
スプリングオニオン 3本
▼粉末だしの素(シマヤ) 大さじ1
▼砂糖 大さじ1.5
▼水 大さじ3
▼塩 一つまみ
サラダ油 適量

作り方

1
スプリングオニオンはたまご1個に対して1本が目安。これを細かい小口切りにします。
2
たまご3個をボウルで溶いて▼とスプリングオニオンを入れてよく混ぜます。
3
大き目のフライパンに油を薄く敷き、強火で1分ほど温めます。熱で油がユラユラしてきたら卵を半分だけ流し入れます。
4
菜箸を開いて持ち、たまごが半熟になるまでぐるぐるかき混ぜます。
5
半熟まで固まったらフライパンを手前が下になるように持ち上げ、上からクルクルっと卵を巻いていきます。
6
巻き終わったら開いたスペースとたまごの下に再び油を薄く敷き、そこに残りの卵を流し入れます。
7
再び菜箸でたまごをかきまぜ、半熟になったらフライパンを反対に傾けて、先ほど巻いたたまごを中心に巻いていきます。
8
フライパンの中でたまごを何回かくるくる回して全体の形を整えて完成です。

コツ・ポイント

焼く前になめてみて、ちょっと甘いかなと思うくらいが美味しいです。大根おろしなどといただくとよりグー。

スプリングオニオンでだし巻きたまご

だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3人分

準備: 10 min

調理: 5 min

材料

たまご 中3個
スプリングオニオン 3本
▼粉末だしの素(シマヤ) 大さじ1
▼砂糖 大さじ1.5
▼水 大さじ3
▼塩 一つまみ
サラダ油 適量

スプリングオニオンでだし巻きたまご

レシピID :500 投稿日 08 MAY 2015

3人分

準備 10min
調理 5min
閲覧数 10,187
印刷数 298

お気に入り登録 1

だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中3個
3本
大さじ1
大さじ1.5
大さじ3
一つまみ
適量

作り方

準備
10min
調理
5min
1
スプリングオニオンはたまご1個に対して1本が目安。これを細かい小口切りにします。
2
たまご3個をボウルで溶いて▼とスプリングオニオンを入れてよく混ぜます。
3
大き目のフライパンに油を薄く敷き、強火で1分ほど温めます。熱で油がユラユラしてきたら卵を半分だけ流し入れます。
4
菜箸を開いて持ち、たまごが半熟になるまでぐるぐるかき混ぜます。
5
半熟まで固まったらフライパンを手前が下になるように持ち上げ、上からクルクルっと卵を巻いていきます。
6
巻き終わったら開いたスペースとたまごの下に再び油を薄く敷き、そこに残りの卵を流し入れます。
7
再び菜箸でたまごをかきまぜ、半熟になったらフライパンを反対に傾けて、先ほど巻いたたまごを中心に巻いていきます。
8
フライパンの中でたまごを何回かくるくる回して全体の形を整えて完成です。

コツ・ポイント

焼く前になめてみて、ちょっと甘いかなと思うくらいが美味しいです。大根おろしなどといただくとよりグー。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
味噌だれに一晩漬けこんだ豚ロース。しっかり味が奥まで沁みこんで美味しいです。
豚ロース肉, ★赤みそ, ★酒または白ワイン, ★みりん, ★しょう油, ★はちみつ, ★ガーリックペースト, 水, 玉子
HOME
バタービーンズを使えば日本の懐かしい白あんが簡単に再現できます。
バタービーンズ缶(400g) Butterbeans, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry, 卵黄
HOME
マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。  所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖, カニカマ, たまご,  砂糖,  塩,  水, バジルの葉, きゅうり, 【ソース】, QPマヨネーズ, しょう油, コチュジャン
HOME
美食の街、スペインはバスク地方のサン・セバスチャン。コロナでなかなか行けないけれど、せめて雰囲気だけでも味わいたい。そんなあなたにお贈りするピンチョス3種。プロベーチョ(召し上がれ)でございます。
フラットパセリ, オリーブオイル, バゲット(1.5センチ厚斜め切り), 【A トマトとマンチェゴチーズ】, トマト(中), にんにく, 塩, マンチェゴチーズ, 【B ポトトサラダ】, ポテト, ゆでたまご, ケイパー, グリーンオリーブ, マヨネーズ, 塩こしょう, 【C ツナとアンチョビ】, ツナオイル缶(120g) , ローストパプリカ , アンチョビ
HOME
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
HOME
卵白だけで作るポルトガルのお菓子モロトフを作ると卵黄がたっぷり余ります。これを使ってもう一品。
卵黄, バター, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
ほうれん草とたまごの和風中華炒め物。優しいお味に身も心も癒される。それでいて身体にとってもいい食材ばかり。どれもあっという間に火が入るのでササッと出来で美味しい優等生。お試しください。
ほうれん草(Young Spinach), たまご, リーク(あれば) , サラダ油, ごま油, 白ごま, 【合わせ調味料】, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, 塩, こしょう, 水, オイスターソース
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
ビンボー調理師時代の思い出のおかずです。(これにご飯を合わせていましたよ。)仲間でワイワイ集まって、夜遅~い賄いによく作りました!!豪華な時はこれに豚肉が入り、とん平焼きとレベルアップします。
もやし beansprouts, オリーブオイル, 塩・胡椒, 卵, ソース(お好み、とんかつ等), 青海苔
Nanita
PRO
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME