味噌漬けポークソテーとポーチドエッグ

味噌だれに一晩漬けこんだ豚ロース。しっかり味が奥まで沁みこんで美味しいです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 20 min

材料

豚ロース肉 2枚
★赤みそ 大さじ3
★酒または白ワイン 大さじ1
★みりん 大さじ1
★しょう油 大さじ1
★はちみつ 大さじ1
★ガーリックペースト 小さじ1
50ml
玉子 2個

作り方

1
ボウルに★の調味料類を全て入れ、よ~く混ぜます。
2
味噌ペーストを豚ロースにタップリ塗って冷蔵庫で一晩寝かせます。
3
中火でゆっくりお肉を焼きます。ペーストがよく跳ねるので蓋をして焼くようにします。
4
ポーチドエッグを作ります。お茶碗に生卵を入れ、黄身が隠れるくらい水を入れ、電子レンジの「中」で1分40秒ほど加熱します。
5
ポークの上にポーチドエッグを乗せ、フライパンの中に残っている味噌だれをグレービー代わりに上からかけて完成です。

コツ・ポイント

味噌ペーストがよく跳ねるので、火を入れる前にフライパンにお肉を置き、中火で8~10分かけてゆっくり焼いていきます。

味噌漬けポークソテーとポーチドエッグ

味噌だれに一晩漬けこんだ豚ロース。しっかり味が奥まで沁みこんで美味しいです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 20 min

材料

豚ロース肉 2枚
★赤みそ 大さじ3
★酒または白ワイン 大さじ1
★みりん 大さじ1
★しょう油 大さじ1
★はちみつ 大さじ1
★ガーリックペースト 小さじ1
50ml
玉子 2個

味噌漬けポークソテーとポーチドエッグ

レシピID :157 投稿日 01 APR 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 6,870
印刷数 278

お気に入り登録 3

味噌だれに一晩漬けこんだ豚ロース。しっかり味が奥まで沁みこんで美味しいです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
大さじ3
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
50ml
2個

作り方

調理
20min
1
ボウルに★の調味料類を全て入れ、よ~く混ぜます。
2
味噌ペーストを豚ロースにタップリ塗って冷蔵庫で一晩寝かせます。
3
中火でゆっくりお肉を焼きます。ペーストがよく跳ねるので蓋をして焼くようにします。
4
ポーチドエッグを作ります。お茶碗に生卵を入れ、黄身が隠れるくらい水を入れ、電子レンジの「中」で1分40秒ほど加熱します。
5
ポークの上にポーチドエッグを乗せ、フライパンの中に残っている味噌だれをグレービー代わりに上からかけて完成です。

コツ・ポイント

味噌ペーストがよく跳ねるので、火を入れる前にフライパンにお肉を置き、中火で8~10分かけてゆっくり焼いていきます。

HOME
Tobuchan
304レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
HOME
材料まぜまぜして焼くだけなのに、喫茶店のケーキに勝らないかもしれないけど、決して負けやしない美味しさ。今日本で流行りのバスクチーズにも近いと言ってもたぶん怒られない完成度。ぜひお試しあれ!
Mcvitie’s Digestives(Original), Philadelphia クリームチーズ(Original) , バター, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self rising Flour, レモン
HOME
一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。
ポークロイン, 味噌(合わせ), 砂糖, みりん, 酒(白ワインでも), しょう油, サラダ油
HOME
ゴールドブレンドの粒がほんのり苦い、違いがわかる大人味のショートブレッドです。
バター(有塩), グラニュー糖, 小麦粉(Self Raising Flour), ネスカフェゴールドブレンド, 塩
HOME
イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。
リーク, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), にんにく, しょうが, 鷹の爪(お好みで), サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒(水でもOK), 砂糖, 白ごま
HOME
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

今回のレシピはお肉(タンパク質)を分解する酵素を多く含むフルーツで下ごしらえし、それに合うバルサミコ酢を仕上げのソースに使うこと。いろんなお肉や野菜で応用が効きます。
キウイフルーツ, お肉(豚肩ロースなど), 野菜(好きなもの), バルサミコ酢(Modena産), 醤油、白ワイン(酒), 顆粒だし、トマトピューレ
手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!
にんじん(中), セロリ, ツナ缶(小), たまご, ごま油, しょう油, 塩, かつお節
cookbuzz
PRO
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
KitchenCIB
HOME
イギリスでは薄切り肉が手に入らないと世をはかなんで号泣中のところ失礼します。なけりゃ自分で作るのみ。お安い豚バラとたまねぎだけで作る絶品のポークしょうが焼きどんぶりです。
豚バラ肉 Pork Belly, たまねぎ, スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, にんにく, 鷹の爪, 紅しょうが
cookbuzz
PRO
ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま
白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil

新着レシピ

ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ