バレない美味しさ。缶詰で「ビーフ&トマト」

「シチュード ステーキ」缶を使って10分で立派(に見える)一皿を!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

Stewed Steak 1缶
玉ねぎ 1/2個
グリーンペッパー 1/2個
トマト 1個
クノールチキンストック 1キューブ
酒(赤ワインが理想) 大さじ5
しょう油 大さじ3

作り方

1
このメーカーのものを使いました。モリソンで2.50ポンドくらいだったかしら。
2
材料はこれだけ。適当に一口サイズにザクザク切ります。
3
フライパンに油を敷いて玉ねぎとグリーンペッパーを炒めます。塩コショウ少々。
4
シチューを入れて、お酒としょう油、チキンストックを入れてアルコールを飛ばしていきます。
5
味が整ったら火を止めてトマトを入れます。トマトは火が入り過ぎるとすぐに消えてなくなるので余熱だけで十分。
6
お皿に盛って完成です。お肉はとっても柔らかいので(メーカー努力)、缶詰使用がバレない限り褒められる仕組みです。

コツ・ポイント

缶詰使用なので10分もあれば柔らかお肉の一品完成です。トマトの火の入れ過ぎだけ要注意。

バレない美味しさ。缶詰で「ビーフ&トマト」

「シチュード ステーキ」缶を使って10分で立派(に見える)一皿を!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

Stewed Steak 1缶
玉ねぎ 1/2個
グリーンペッパー 1/2個
トマト 1個
クノールチキンストック 1キューブ
酒(赤ワインが理想) 大さじ5
しょう油 大さじ3

バレない美味しさ。缶詰で「ビーフ&トマト」

レシピID :513 投稿日 11 MAY 2015

2人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 8,527
印刷数 174

お気に入り登録 1

「シチュード ステーキ」缶を使って10分で立派(に見える)一皿を!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
1/2個
1/2個
1個
1キューブ
大さじ5
大さじ3

作り方

準備
5min
調理
5min
1
このメーカーのものを使いました。モリソンで2.50ポンドくらいだったかしら。
2
材料はこれだけ。適当に一口サイズにザクザク切ります。
3
フライパンに油を敷いて玉ねぎとグリーンペッパーを炒めます。塩コショウ少々。
4
シチューを入れて、お酒としょう油、チキンストックを入れてアルコールを飛ばしていきます。
5
味が整ったら火を止めてトマトを入れます。トマトは火が入り過ぎるとすぐに消えてなくなるので余熱だけで十分。
6
お皿に盛って完成です。お肉はとっても柔らかいので(メーカー努力)、缶詰使用がバレない限り褒められる仕組みです。

コツ・ポイント

缶詰使用なので10分もあれば柔らかお肉の一品完成です。トマトの火の入れ過ぎだけ要注意。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
身体冷えるから秋茄子は可愛い嫁に食わすな。でもレンチン茄子田楽なら温まって大切な嫁も喜びます。揚げないので面倒な油処理もなし。身体にもグー。お店の味には勝てないけれど、簡単でちゃんと美味しい。
大きめの茄子, サラダ油, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン, 白ごま, 【田楽みそ】, 味噌, 砂糖, 酒, みりん, 顆粒の和風だし, 水
HOME
タヒニを使えば簡単です。 cook:5mins
タヒニ(練りゴマ), めんつゆ(2倍濃縮タイプ), 水, すりごま, グラニュー糖, おろししょうが, 味噌
HOME
彩り豊かで食卓が華やぎます。 cook:15mins
バゲット, ●グリーンペッパー, ●イエローペッパー, ●プチトマト, ●たまねぎ, ●キュウリのピクルス, ●アンチョビ, ●レーズンorスルタナ, 〇エクストラヴァージンオリーブオイル, 〇寿司酢, 〇塩コショウ, 〇一味, にんにく
HOME
英国発祥のレモンカード(lemon curd)でほんのり甘酸っぱいクレープ菓子
薄力粉, 砂糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, レモンカード(市販)
HOME
料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。
豚ロース, いか, 冷凍 King prawn , 塩コショウ, 酒, 水溶き片栗粉(1対1), たけのこ缶詰, にんじん(銀杏薄切り), 白菜(ざく切り), グリーンペッパー(乱切り), スプリングオニオン(斜め切り), 鶏がらスープ, 砂糖, 【味付け】, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉, ごま油
HOME
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!
牛ステーキ肉, 玉ねぎ, マリネ液, はちみつ, 酒, しょう油, 片栗粉, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 調味料類, サラダ油, 砂糖, オイスターソース, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
Tobuchan
HOME
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
ビーフをしっかりマリネして一気に炒めるだけ。とても簡単で美味しい中華料理です。
ビーフ(リブアイステーキ), スプリングオニオン, マリネ液, ●塩こしょう, ●砂糖, ●オイスターソース, ●サラダ油, ●コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, 酒, 調味料, ◎しょう油, ◎砂糖, ◎塩こしょう, ◎ごま油, ◎オイスターソース
Meifeng
HOME
リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。
ステーキ肉(今回はリブアイ), しょうが, たまねぎ(中), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉の下味用】, こしょう, 片栗粉, 水, サラダ油 , 【ソース】, 酒, しょう油, オイスターソース, 【仕上げ用】, ごま油
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME