nutella & バナナクレープ

だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
5人分 調理: 30 min

材料

Self Rising Flour 50g
グラニュー糖 20g
たまご 大1個
牛乳 125ml
バター 10g
バナナ 2本
nutella お好みで

作り方

1
まずはクレープ生地を作ります。ボウルにタマゴ、牛乳を入れてよくかき混ぜます。さらに薄力粉と砂糖を入れてよく混ぜます。
2
できれば30分くらい冷蔵庫で寝かせた方がいいそうです。
3
これがイタリアのNutella。チョコレート味のスプレッドで普通はパンに塗って食べます。甘いです!
4
フライパンにバターを薄く敷き(分量外)、生地を1/5量ほど入れてフライパンをまわしながら生地をフライパン一杯に広げます。
5
すぐに焼けるので急ぎ、予め薄切りしにておいたバナナを置き、Nutellaを小さじ1程度、置いていきます。
6
バナナは巻きやすいように手前側でも奥でも、端っこの方に置きます。
7
バナナ側から反対側に向かってクルクルと巻き上げていきます。これで1枚出来上がり。20センチのフライパンで5枚焼けます。
8
お好みでアイシングをして完成です。フォークとナイフでいただきます。

コツ・ポイント

Nutellaは思ったより甘いので入れ過ぎないようにしてください。

nutella & バナナクレープ

だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

5人分

調理: 30 min

材料

Self Rising Flour 50g
グラニュー糖 20g
たまご 大1個
牛乳 125ml
バター 10g
バナナ 2本
nutella お好みで

nutella & バナナクレープ

レシピID :589 投稿日 26 MAY 2015

5人分

調理 30min
閲覧数 7,808
印刷数 240

お気に入り登録 1

だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50g
20g
大1個
125ml
10g
2本
お好みで

作り方

調理
30min
1
まずはクレープ生地を作ります。ボウルにタマゴ、牛乳を入れてよくかき混ぜます。さらに薄力粉と砂糖を入れてよく混ぜます。
2
できれば30分くらい冷蔵庫で寝かせた方がいいそうです。
3
これがイタリアのNutella。チョコレート味のスプレッドで普通はパンに塗って食べます。甘いです!
4
フライパンにバターを薄く敷き(分量外)、生地を1/5量ほど入れてフライパンをまわしながら生地をフライパン一杯に広げます。
5
すぐに焼けるので急ぎ、予め薄切りしにておいたバナナを置き、Nutellaを小さじ1程度、置いていきます。
6
バナナは巻きやすいように手前側でも奥でも、端っこの方に置きます。
7
バナナ側から反対側に向かってクルクルと巻き上げていきます。これで1枚出来上がり。20センチのフライパンで5枚焼けます。
8
お好みでアイシングをして完成です。フォークとナイフでいただきます。

コツ・ポイント

Nutellaは思ったより甘いので入れ過ぎないようにしてください。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。
ビーフン, 茹でエビ(Prawn), トリもも肉, もやし, たまご, グリーンペッパー, たまねぎ, カレー粉, しょう油, オイスターソース, レッドチリ
HOME
レシピじゃないけど気になったので買って焼いてみました。
Frey Bentos ステーキ&エールパイ, 温めるだけのライス
HOME
調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
HOME
貧乏だって頑張れる
Tescoの冷凍オクラ, ジャワ、こくまろカレーなど, 鶏がらスープ, しょうゆ
HOME
芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。
タマゴ, しょう油, 酒または白ワイン, 塩コショウ, 粉末鶏がらスープの素, 砂糖, スパム, 高野豆腐, にんじん, 芽キャベツ, ごま油
HOME
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
HOME

似たレシピ

火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
Tobuchan
HOME
自宅にあるフルーツで簡単コンポート。熟れ過ぎたフルーツや値切りされた物でパパッと作って冷蔵庫に常備しておくと便利です。甘さを自分好みに調整できるので市販のジャムより健康的。
フルーツ(イチゴ、リンゴ、ラズベリー、ブルーベリーなど), グラニュー糖(砂糖), レモン汁, 白ワイン(お好み)
Holly
HOME
マシュマロを使えば超カンタン! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やす時間は除く)
マシュマロ(白) marshmallow, ダブルクリーム, パッションフルーツ&マンゴー・スムージー, ライムの絞り汁, グリークヨーグルト, フレッシュ・マンゴー, パッションフルーツ
Yukiko
PRO
少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。
ホワイトチョコレート, 無塩バター, ダブルクリーム, 卵黄, グラニュー糖, 卵白, 薄力粉(Plain flour), 抹茶
KGOHAN
PRO
ふわふわシフォンケーキの中には、たっぷりの生クリーム。
☆卵白(Lサイズ), ☆砂糖, ★卵黄(Lサイズ), ★砂糖, ★サラダ油, ★水, ★薄力粉, マシュマロ, *ダブルクリーム, *シングルクリーム, *砂糖, *バニラエクストラクト(省略可), *ブランデー(省略可)
KGOHAN
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME