手巻きでGO!! スモークサーモンと沢庵の手巻きずし

しょう油も巻き込むから食べやすい!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4個分 準備: 25 min 調理: 5 min

材料

焼き海苔 2枚
●寿司飯 2合分
●寿司酢 大さじ7
サンドイッチ用スモークサーモン 4枚
沢庵 適量
バジルorシソの葉 適量
【たれ】(比率)
▼マヨネーズ
▼しょう油
▼練りワサビ

作り方

1
Tescoで購入したサンドイッチ用のスモークサーモン。6枚入りて£2.50。
2
器にマヨネーズ、しょう油、わさびをあわせておきます。割合はお好みで、ただししょう油が多過ぎると垂れてきます。
3
こんな感じに溶いておきます。
4
これで準備完了。あとは海苔を半分に切っておきます。
5
左手は乾いていること。右手はご飯がくっつかないようボウルに酢水をたっぷり入れて濡らす準備。
6
左手に海苔を持ち、右手に寿司飯をピンポン玉2つより2割ぐらい小さい程度に持ちます。
7
海苔の左側に逆三角形のように広げます。
8
そこにバジルの葉、サーモン、沢庵を乗せて、その上にソースを小さじ1杯くらい乗せます。
9
巻いた時に上から具材のピンク、緑、黄色が見えるよう、具材はなるべく上の方に置きます。ソースは見えないように真ん中あたり。
10
巻きます。
海苔の左下を持ってご飯の右肩目指して一気に持ち上げます。
11
そこで一旦、具材をしっかり押さえたら、海苔の真ん中上部が、海苔の右下と出会うようにクルクル強めに巻いていきます。
12
巻き終わったらできあがり。ソースにわさびしょう油が入っているのでそのままいただけます。ボナペチー

コツ・ポイント

●ご飯は普通に2合炊いて熱いうちに大皿に移し、すぐにミツカンの寿司酢大さじ7を入れてしゃもじで切るようにしました。

手巻きでGO!! スモークサーモンと沢庵の手巻きずし

しょう油も巻き込むから食べやすい!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4個分

準備: 25 min

調理: 5 min

材料

焼き海苔 2枚
●寿司飯 2合分
●寿司酢 大さじ7
サンドイッチ用スモークサーモン 4枚
沢庵 適量
バジルorシソの葉 適量
【たれ】(比率)
▼マヨネーズ
▼しょう油
▼練りワサビ

手巻きでGO!! スモークサーモンと沢庵の手巻きずし

レシピID :1558 投稿日 19 JAN 2016

4個分

準備 25min
調理 5min
閲覧数 10,267
印刷数 136

お気に入り登録 0

しょう油も巻き込むから食べやすい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2合分
大さじ7
4枚
適量
適量

作り方

準備
25min
調理
5min
1
Tescoで購入したサンドイッチ用のスモークサーモン。6枚入りて£2.50。
2
器にマヨネーズ、しょう油、わさびをあわせておきます。割合はお好みで、ただししょう油が多過ぎると垂れてきます。
3
こんな感じに溶いておきます。
4
これで準備完了。あとは海苔を半分に切っておきます。
5
左手は乾いていること。右手はご飯がくっつかないようボウルに酢水をたっぷり入れて濡らす準備。
6
左手に海苔を持ち、右手に寿司飯をピンポン玉2つより2割ぐらい小さい程度に持ちます。
7
海苔の左側に逆三角形のように広げます。
8
そこにバジルの葉、サーモン、沢庵を乗せて、その上にソースを小さじ1杯くらい乗せます。
9
巻いた時に上から具材のピンク、緑、黄色が見えるよう、具材はなるべく上の方に置きます。ソースは見えないように真ん中あたり。
10
巻きます。
海苔の左下を持ってご飯の右肩目指して一気に持ち上げます。
11
そこで一旦、具材をしっかり押さえたら、海苔の真ん中上部が、海苔の右下と出会うようにクルクル強めに巻いていきます。
12
巻き終わったらできあがり。ソースにわさびしょう油が入っているのでそのままいただけます。ボナペチー

コツ・ポイント

●ご飯は普通に2合炊いて熱いうちに大皿に移し、すぐにミツカンの寿司酢大さじ7を入れてしゃもじで切るようにしました。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
桃とモッツアレラチーズが生み出す不思議なおいしさ。パーティで出せばみんなびっくり!
フラットピーチ, モッツアレラチーズ, レモンの皮, 塩コショウ, Extra virgin オリーブオイル, 白ワインビネガー
HOME
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
HOME
このタレ、覚えていて損はなし。コチュジャンがなければ味噌に豆板醤をプラスしてもいけます。たぶん、チキンの代わりに豚バラでやっても絶品の助。
鶏モモ肉, スィートハートキャベツ, コチュジャン, 酒, みりん, 砂糖, 水, にんにく(すりおろし、チューブでOK), サラダ油, 塩こしょう, 小麦粉, 白ごま
HOME
マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。 Prep:3mins make: 10mins marshmallow
ポップコーン(甘塩)pop corn, マシュマロ marshmallow, バター butter
HOME
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
HOME

似たレシピ

テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!
米, キノコ(何でもOK), ケール, ぎんなん, だしのもと, 塩, 酒
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME
缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
赤飯に見えて…うれしい驚きのあるメニュー!
米, 赤ワイン, 水, チキンキューブ, 豆の水煮 mixed pulses, バター
ごま油とピーナツで香ばしさをアップ! 所要時間15分 (ご飯を炊く時間は除く)
炊いたご飯, スモークサーモントリミング, ピーナツ, にんにく, ごま油, 【A】, 刻んだコリアンダー, 刻んだスプリングオニオン, ライムゼスト(皮すり下ろし)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME