ポップコーンとマシュマロで作るポップンロール

マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。
Prep:3mins make: 10mins
marshmallow

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
17-18個分 準備: 3 min 調理: 10 min

材料

ポップコーン(甘塩)pop corn 80g
マシュマロ marshmallow 180g
バター butter 小さじ1

作り方

1
ボウルに市販のマシュマロとバターを入れて電子レンジで2分、チンします。
2
2分でマシュマロがトロトロになるのでそこにポップコーンを放り込んでゴムベラ等でワサワサかき混ぜます。
3
ポップコーンに溶けたマシュマロがまんべんなくコーティングされたら10分ほど冷まします。
4
大き目の器に水を入れ、手のひらを濡らしながらピンポン玉サイズに丸めます。17~18個くらいできます。
5
冷蔵庫で1時間くらい冷やしてマシュマロが固まったら完成です。
6
マシュマロはセインズベリーの白ピンク入りを使いましたが、白だけのものを使えば仕上がりも白くなります。
7
ポップコーンはセインズベリーの甘塩を使用。普通の塩味のものの方が甘さ控えめでいいかもしれません。

コツ・ポイント

●丸める際にスプーンやフォークでやってみましたが、くっついてどうにもなりません。一番いいのは手のひらのようです。お子さんたちと一緒に楽しく丸めましょう。

ポップコーンとマシュマロで作るポップンロール

マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。
Prep:3mins make: 10mins
marshmallow

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

17-18個分

準備: 3 min

調理: 10 min

材料

ポップコーン(甘塩)pop corn 80g
マシュマロ marshmallow 180g
バター butter 小さじ1

ポップコーンとマシュマロで作るポップンロール

レシピID :1911 投稿日 31 MAY 2016

17-18個分

準備 3min
調理 10min
閲覧数 9,562
印刷数 87

お気に入り登録 0

マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。
Prep:3mins make: 10mins
marshmallow

Share

材料

作り方

準備
3min
調理
10min
1
ボウルに市販のマシュマロとバターを入れて電子レンジで2分、チンします。
2
2分でマシュマロがトロトロになるのでそこにポップコーンを放り込んでゴムベラ等でワサワサかき混ぜます。
3
ポップコーンに溶けたマシュマロがまんべんなくコーティングされたら10分ほど冷まします。
4
大き目の器に水を入れ、手のひらを濡らしながらピンポン玉サイズに丸めます。17~18個くらいできます。
5
冷蔵庫で1時間くらい冷やしてマシュマロが固まったら完成です。
6
マシュマロはセインズベリーの白ピンク入りを使いましたが、白だけのものを使えば仕上がりも白くなります。
7
ポップコーンはセインズベリーの甘塩を使用。普通の塩味のものの方が甘さ控えめでいいかもしれません。

コツ・ポイント

●丸める際にスプーンやフォークでやってみましたが、くっついてどうにもなりません。一番いいのは手のひらのようです。お子さんたちと一緒に楽しく丸めましょう。

HOME
Tobuchan
308レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
友だち呼んで手巻き寿司パーティ、たーのしいよねー。宴も終わってふと見ると、大量に残った海苔。一度開封したものは徐々に湿気の餌食となりシナシナになっていく。だったら作ろう、自家製、海苔の佃煮。簡単美味。
海苔, 水, しょう油, みりん(風でも), 米酢, 砂糖
HOME
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
HOME
パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
HOME
白身のたんぱく質と塩が結合してメレンゲをしっかり固めます。 Prep:5mins cook:5mins
たまご, 塩, サラダ油
HOME
フィッシュストックをお味噌と一緒に溶いて入れるだけで魚介ダシを使ったような美味しいお味噌汁が完成しちゃう。
お湯, 味噌, クノールフィッシュストックキューブ, ふえるワカメちゃん(オプション), スプリングオニオン(オプション)
HOME
テスコでコスタリカ産のEDDOES LOOSEというお芋を見つけました。見た目も食感もまさに里芋。このEDDOES LOOSEを使って北海道名物のいももちを作ってみました。ねっとりした食感が楽しい
EDDOES LOOSE(里芋), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), タレ, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
HOME

似たレシピ

パウンドケーキ焼けたけど、やっぱりチーズケーキが良かった。。。安心してください。まだ間に合いますよ! 所要時間:40分 (ケーキを冷ます時間含まず)
【変わりパウンドケーキ】, Self raising flour, 有塩バター, グラニュー糖, たまごL, はちみつ, バニラエキス, 【スイートチーズ ディップ】, クリームチーズ, レモン, 【ビターチーズディップ 】, ココアパウダー
KitchenCIB
HOME
たっぷり作ってお裾分け
ダークチョコレート(カカオ55%以上), 砂糖, バター, 小麦粉, 卵, ピーカンナッツ, 濃縮したエスプレッソ, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
焼き菓子の人気の定番!
無塩バター(室温に戻しておく), 砂糖, 卵黄, バニラエクストラクト, 卵白, 薄力粉, ラム酒漬けレーズン
motoko
HOME
スコッチウィスキーで香りをつけただけのシンプルなブラウニー。ずっしりですが、この大きさで十分満足。 上等に見えますが、作り方は至って簡単。
チョコレート(カカオ70%), 無塩バター, 卵(中), カスターシュガー, スコッチウィスキー, 薄力粉
Mizue
PRO
混ぜてこねて焼くだけ。さすがはアメリカ発祥のケーキ。合理的です。 今回は17cm × 27cmのトレイで焼きました。
ダークチョコレート, 無塩バター, 塩, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO
焼こうと思って立ち上がった30分後にはしっかり焼き上がっています。 トレイサイズ:17cm ×17cm
ダークチョコレート, バター, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME