アップルカスタードパイ

市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
6人分 準備: 25 min 調理: 20 min

材料

りんご 2個
グラニュー糖 大さじ3
バター 15g
シナモンパウダー 小さじ1/2
【カスタード】
小麦粉 18g
グラニュー糖 50~60g
ミルク 200ml
たまご 1個
バニラエッセンス 小さじ1
Puff Pastry 1枚
卵黄

作り方

1
リンゴを1センチ角程度にカットして鍋に入れ、砂糖とバターを入れて中火で8~10分詰め、最後にシナモンを振ります。
2
カスタードを作ります。小麦粉をふるいにかけながらボウルに入れ砂糖とよく混ぜ、牛乳とたまごを加えて泡立て器でよく混ぜます。
3
軽くラップしてレンジで2分半加熱。一旦取り出してよくまぜ再びレンジで2分加熱。仕上げにバニラエッセンス入れてよく混ぜます
4
パイシートを4等分します。2枚がパイの底になり。2枚が蓋になります。
5
底になる2枚にフォークで軽く穴を開けておきます。蓋になる方は5~6カ所にスリット(切れ目)を入れておきます。
6
底の2枚にカスタードの半量を塗ります。上下左右1センチ程度、蓋と接着するための糊しろスペースを開けておきます。
7
次に①のリンゴを均等に並べます。終わったら残ったカスタードをのせ、糊しろ部分に卵黄を塗り蓋をします。
8
卵黄を表面に塗ったら予め200℃に予熱してあったオーブンに入れて20分焼けば完成です。

コツ・ポイント

●①で後半は焦げやすくなってくるので目を離さずにこまめにまぜます。
●日本人好みの甘さです。イギリスの方に食べていただく時は砂糖の量を2割程度増量した方がいいと思います。
●カスタードは焼いている時に流れ出さないように硬めに作ります。

アップルカスタードパイ

市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

6人分

準備: 25 min

調理: 20 min

材料

りんご 2個
グラニュー糖 大さじ3
バター 15g
シナモンパウダー 小さじ1/2
【カスタード】
小麦粉 18g
グラニュー糖 50~60g
ミルク 200ml
たまご 1個
バニラエッセンス 小さじ1
Puff Pastry 1枚
卵黄

アップルカスタードパイ

レシピID :1807 投稿日 27 APR 2016

6人分

準備 25min
調理 20min
閲覧数 25,988
印刷数 252

お気に入り登録 3

市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
大さじ3
15g
小さじ1/2
18g
50~60g
200ml
1個
小さじ1
1枚

作り方

準備
25min
調理
20min
1
リンゴを1センチ角程度にカットして鍋に入れ、砂糖とバターを入れて中火で8~10分詰め、最後にシナモンを振ります。
2
カスタードを作ります。小麦粉をふるいにかけながらボウルに入れ砂糖とよく混ぜ、牛乳とたまごを加えて泡立て器でよく混ぜます。
3
軽くラップしてレンジで2分半加熱。一旦取り出してよくまぜ再びレンジで2分加熱。仕上げにバニラエッセンス入れてよく混ぜます
4
パイシートを4等分します。2枚がパイの底になり。2枚が蓋になります。
5
底になる2枚にフォークで軽く穴を開けておきます。蓋になる方は5~6カ所にスリット(切れ目)を入れておきます。
6
底の2枚にカスタードの半量を塗ります。上下左右1センチ程度、蓋と接着するための糊しろスペースを開けておきます。
7
次に①のリンゴを均等に並べます。終わったら残ったカスタードをのせ、糊しろ部分に卵黄を塗り蓋をします。
8
卵黄を表面に塗ったら予め200℃に予熱してあったオーブンに入れて20分焼けば完成です。

コツ・ポイント

●①で後半は焦げやすくなってくるので目を離さずにこまめにまぜます。
●日本人好みの甘さです。イギリスの方に食べていただく時は砂糖の量を2割程度増量した方がいいと思います。
●カスタードは焼いている時に流れ出さないように硬めに作ります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。
ナス, トマト(中サイズ), たまねぎ, にんにく, ケイパー, オリーブ(緑), オリーブオイル, 塩こしょう, フレッシュチリ(鷹の爪でも), 砂糖, 酢, バジル
HOME
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
HOME
Mixed herbとCrushed chilli でインディア風の仕上がりに
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, Crushed Chilli, Mixed herb, にんにく, オリーブオイル, 塩, コショウ
HOME
デンバーオムレツの他、サウスウエストオムレツ、ウエスタンオムレツとも呼ばれるアメリカのオムレツ。こんな具沢山オムレツで西部を開拓していったのでしょうか。
たまご, スプリングオニオン, たまねぎ, スモークトハム, お好みのチーズ, 塩こしょう, バター
HOME
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
HOME
海外にいるとなかなか豆腐丸ごと一丁使った料理なんて作らないけど、やっぱり豆腐は美味しい。本当は木綿豆腐を使うようだけど固めの豆腐を使えばOK。低カロリーで高たんぱく。身体に良くて美味しくて、最高です。
豆腐(固めのもの), にんじん, 干し椎茸(マッシュルームでも可), 鶏肉(胸でもモモでも), かにかま(なくても可), たまご , スプリングオニオン(わけぎ), ごま油 , 塩こしょう, 【たれ】, しょう油, みりん, 砂糖, 椎茸の戻し汁
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

英国の定番デザートにフルーツをプラス
りんご, レーズン(お好みで), オレンジゼスト(皮), オレンジジュース, ブラウンシュガー, シナモン, りんごのジャムまたは   ゼリーapple jelly, 白いパン, バター, ミルク, ダブルクリーム, 卵, バニラ・エクストラクト, バター(仕上げ用), デモララシュガー(仕上げ用), トフィーソース、ゴールデン   シロップなど(お好みで)
yhiranuma
PRO
フィグのつぶつぶがとってもいいアクセントになります! 直径21センチのタルト型またはフィンガー型約20コ分
無塩バター, 塩, 薄力粉, 上新粉(rice flour) , ベーキングパウダー, ドライフィグ(いちじく)
monaka
PRO
カスタードはレンジでチン。パイは市販のペイストリー。簡単過ぎてごめんなさい。 Prep: 15mins Bake: 20mins
フラットピーチ, パフペイストリー, チョコチップ, 【カスタード】, 小麦粉, グラニュー糖, 牛乳, たまご, バニラエッセンス
Mary Pさんの「誰も止められない禁断のチョコレートパイ」。いつかバナナも入れてやってみようと思っていたものが完成。ちょっと成形に苦労したけど美味しい!
パフペイストリー, 卵黄, バナナ, チョコ
Tobuchan
HOME
綺麗なピンクレディー2つを使って簡単クッキー
ピンクレディー, Self rising flour, グラニュー糖, シナモンパウダー, レモン汁
Mary P
HOME
手間いらずのおしゃれデザート
イチゴ, カスターシュガー, ダブルクリーム, メランゲ
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO