アップルカスタードパイ

市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
6人分 準備: 25 min 調理: 20 min

材料

りんご 2個
グラニュー糖 大さじ3
バター 15g
シナモンパウダー 小さじ1/2
【カスタード】
小麦粉 18g
グラニュー糖 50~60g
ミルク 200ml
たまご 1個
バニラエッセンス 小さじ1
Puff Pastry 1枚
卵黄

作り方

1
リンゴを1センチ角程度にカットして鍋に入れ、砂糖とバターを入れて中火で8~10分詰め、最後にシナモンを振ります。
2
カスタードを作ります。小麦粉をふるいにかけながらボウルに入れ砂糖とよく混ぜ、牛乳とたまごを加えて泡立て器でよく混ぜます。
3
軽くラップしてレンジで2分半加熱。一旦取り出してよくまぜ再びレンジで2分加熱。仕上げにバニラエッセンス入れてよく混ぜます
4
パイシートを4等分します。2枚がパイの底になり。2枚が蓋になります。
5
底になる2枚にフォークで軽く穴を開けておきます。蓋になる方は5~6カ所にスリット(切れ目)を入れておきます。
6
底の2枚にカスタードの半量を塗ります。上下左右1センチ程度、蓋と接着するための糊しろスペースを開けておきます。
7
次に①のリンゴを均等に並べます。終わったら残ったカスタードをのせ、糊しろ部分に卵黄を塗り蓋をします。
8
卵黄を表面に塗ったら予め200℃に予熱してあったオーブンに入れて20分焼けば完成です。

コツ・ポイント

●①で後半は焦げやすくなってくるので目を離さずにこまめにまぜます。
●日本人好みの甘さです。イギリスの方に食べていただく時は砂糖の量を2割程度増量した方がいいと思います。
●カスタードは焼いている時に流れ出さないように硬めに作ります。

アップルカスタードパイ

市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

6人分

準備: 25 min

調理: 20 min

材料

りんご 2個
グラニュー糖 大さじ3
バター 15g
シナモンパウダー 小さじ1/2
【カスタード】
小麦粉 18g
グラニュー糖 50~60g
ミルク 200ml
たまご 1個
バニラエッセンス 小さじ1
Puff Pastry 1枚
卵黄

アップルカスタードパイ

レシピID :1807 投稿日 27 APR 2016

6人分

準備 25min
調理 20min
閲覧数 26,404
印刷数 253

お気に入り登録 3

市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
大さじ3
15g
小さじ1/2
18g
50~60g
200ml
1個
小さじ1
1枚

作り方

準備
25min
調理
20min
1
リンゴを1センチ角程度にカットして鍋に入れ、砂糖とバターを入れて中火で8~10分詰め、最後にシナモンを振ります。
2
カスタードを作ります。小麦粉をふるいにかけながらボウルに入れ砂糖とよく混ぜ、牛乳とたまごを加えて泡立て器でよく混ぜます。
3
軽くラップしてレンジで2分半加熱。一旦取り出してよくまぜ再びレンジで2分加熱。仕上げにバニラエッセンス入れてよく混ぜます
4
パイシートを4等分します。2枚がパイの底になり。2枚が蓋になります。
5
底になる2枚にフォークで軽く穴を開けておきます。蓋になる方は5~6カ所にスリット(切れ目)を入れておきます。
6
底の2枚にカスタードの半量を塗ります。上下左右1センチ程度、蓋と接着するための糊しろスペースを開けておきます。
7
次に①のリンゴを均等に並べます。終わったら残ったカスタードをのせ、糊しろ部分に卵黄を塗り蓋をします。
8
卵黄を表面に塗ったら予め200℃に予熱してあったオーブンに入れて20分焼けば完成です。

コツ・ポイント

●①で後半は焦げやすくなってくるので目を離さずにこまめにまぜます。
●日本人好みの甘さです。イギリスの方に食べていただく時は砂糖の量を2割程度増量した方がいいと思います。
●カスタードは焼いている時に流れ出さないように硬めに作ります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!
だし, しょうゆ, みりん, 酒, 塩, ごま油, チョイサム株, 油揚げ
HOME
NHKの「あさいち」という番組内で料理研究家の高橋善郎さんが紹介されていた赤ワインを使ったレシピを忠実に再現してみました。
赤ワイン, 塩
HOME
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。
スパゲッティ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, たまねぎ, カニ缶, プチトマト, 黒コショウ, フラットパセリ(刻み), パルミジャーノレッジーノ
HOME
市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。
りんご, グラニュー糖, バター, シナモンパウダー, 【カスタード】, 小麦粉, ミルク, たまご, バニラエッセンス, Puff Pastry, 卵黄
HOME
中からチョコがトロリ。簡単なのにちょっとラグジュアリーなお菓子です。
ダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 塩, 薄力粉
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
cookbuzz
PRO
歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。  Prep:10min cook:15min
Rich Tea buiscuit, ダブルクリーム, グラニュー糖, 牛乳, スルタナ, バニラエッセンス
定番・英国の家庭のデザート
クッキングアップル, 砂糖, 小麦粉, シナモン, アーモンドスライス, [クランブル crumble], バター, レモン汁
Rose Wine
PRO
手間いらずのおしゃれデザート
イチゴ, カスターシュガー, ダブルクリーム, メランゲ
Mizue
PRO
綺麗なピンクレディー2つを使って簡単クッキー
ピンクレディー, Self rising flour, グラニュー糖, シナモンパウダー, レモン汁
Mary P
HOME
驚くほどカンタンにできる美味しいデザート 所要時間 5分
バナナ(大), イチゴ, 【A】, カスタード, ナチュラルヨーグルト, MIKADOまたは フィンガーチョコレート

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME