チョイサムと油揚げの超特急おひたし

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 8 min

材料

だし 200ml
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
一つまみ
ごま油 大さじ1
チョイサム株
油揚げ

作り方

1
お鍋にお湯200mlを入れたらだしの素を小さじ1入れてだし汁を作ったら沸騰させしょう油、みりん、酒、塩を入れてひと煮立ちさせたら火を止める。
2
チョイサムは5センチ程度の長さにカット。油揚げはさっとお湯をかけて油落としをしたら短冊に切っておきます。
3
フライパンにごま油を敷いて熱したら油揚げを炒め、2分くらいしたらチョイサムの茎の方を入れ、さらに1分したら葉の方を入れて1分炒めます。
4
火を止めてStep1のだしを入れて煮浸しに。自然に粗熱が取れたら器に盛ってできあがり。鰹節や七味などをふりかけてどうぞ。

コツ・ポイント

チョイサムと油揚げの超特急おひたし

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 8 min

材料

だし 200ml
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
一つまみ
ごま油 大さじ1
チョイサム株
油揚げ

チョイサムと油揚げの超特急おひたし

レシピID :2631 投稿日 08 MAY 2017

2人分

調理 8min
閲覧数 10,756
印刷数 13

お気に入り登録 0

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200ml
大さじ1
大さじ1
大さじ1
一つまみ
大さじ1

作り方

調理
8min
1
お鍋にお湯200mlを入れたらだしの素を小さじ1入れてだし汁を作ったら沸騰させしょう油、みりん、酒、塩を入れてひと煮立ちさせたら火を止める。
2
チョイサムは5センチ程度の長さにカット。油揚げはさっとお湯をかけて油落としをしたら短冊に切っておきます。
3
フライパンにごま油を敷いて熱したら油揚げを炒め、2分くらいしたらチョイサムの茎の方を入れ、さらに1分したら葉の方を入れて1分炒めます。
4
火を止めてStep1のだしを入れて煮浸しに。自然に粗熱が取れたら器に盛ってできあがり。鰹節や七味などをふりかけてどうぞ。
HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
フランス、アルザスの伝統料理。本来はキャベツを発酵させる保存食なんだとか。酸っぱいキャベツはアルザスやドイツでよく食べられますが、慣れると案外やみつきになります。
キャベツ(スイートハート), たまねぎ, ソーセージ, ベーコン, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, 白ワイン, 白ワインビネガー, クミン(あれば), 月桂樹(あれば), 全粒マスタード
HOME
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
HOME
なすと豚肉。最強のコンビネーションです。
なす, 豚肉(フィレでもロインでも), ロマーノペッパー(ピーマンでも), しょうが, しょうゆ, みりん, ベジタブルオイル(なす揚げ用)
HOME
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
HOME
デンバーオムレツの他、サウスウエストオムレツ、ウエスタンオムレツとも呼ばれるアメリカのオムレツ。こんな具沢山オムレツで西部を開拓していったのでしょうか。
たまご, スプリングオニオン, たまねぎ, スモークトハム, お好みのチーズ, 塩こしょう, バター
HOME
おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!
チキン(ももでも胸でも), たまねぎ, にんにく, 白こしょう, 塩, 小麦粉 , シングルクリーム, 水, バター, オリーブオイル, レモン, パセリ(みじん切り)
HOME

似たレシピ

香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
M Kushima
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
Tobuchan
HOME
冷凍ホウレン草で手間いらず
冷凍ホウレン草, ベーコン, おあげさん, ▼だし汁(本だし), ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワイン可), たまご
Tobuchan
HOME
ご飯にあうだけでなく、ビールのお供にも!
オクラ , 鶏胸肉 , 塩こしょう, 薄力粉 , サラダオイル , 酒 , しょうゆ, しょうが汁
Mizue
PRO
シャキシャキしたしょうがが決め手
オクラ, しょうが, 豚ロース, 片栗粉, 酒, しょうゆ, みりん, ごま油, 塩コショウ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME