チョイサムと油揚げの超特急おひたし

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 8 min

材料

だし 200ml
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
一つまみ
ごま油 大さじ1
チョイサム株
油揚げ

作り方

1
お鍋にお湯200mlを入れたらだしの素を小さじ1入れてだし汁を作ったら沸騰させしょう油、みりん、酒、塩を入れてひと煮立ちさせたら火を止める。
2
チョイサムは5センチ程度の長さにカット。油揚げはさっとお湯をかけて油落としをしたら短冊に切っておきます。
3
フライパンにごま油を敷いて熱したら油揚げを炒め、2分くらいしたらチョイサムの茎の方を入れ、さらに1分したら葉の方を入れて1分炒めます。
4
火を止めてStep1のだしを入れて煮浸しに。自然に粗熱が取れたら器に盛ってできあがり。鰹節や七味などをふりかけてどうぞ。

コツ・ポイント

チョイサムと油揚げの超特急おひたし

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 8 min

材料

だし 200ml
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
一つまみ
ごま油 大さじ1
チョイサム株
油揚げ

チョイサムと油揚げの超特急おひたし

レシピID :2631 投稿日 08 MAY 2017

2人分

調理 8min
閲覧数 10,488
印刷数 13

お気に入り登録 0

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200ml
大さじ1
大さじ1
大さじ1
一つまみ
大さじ1

作り方

調理
8min
1
お鍋にお湯200mlを入れたらだしの素を小さじ1入れてだし汁を作ったら沸騰させしょう油、みりん、酒、塩を入れてひと煮立ちさせたら火を止める。
2
チョイサムは5センチ程度の長さにカット。油揚げはさっとお湯をかけて油落としをしたら短冊に切っておきます。
3
フライパンにごま油を敷いて熱したら油揚げを炒め、2分くらいしたらチョイサムの茎の方を入れ、さらに1分したら葉の方を入れて1分炒めます。
4
火を止めてStep1のだしを入れて煮浸しに。自然に粗熱が取れたら器に盛ってできあがり。鰹節や七味などをふりかけてどうぞ。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
スペインでも南仏でもイタリアでも、大体どこの家庭でも作っている残り物のごった煮です。チキンやトマト、オリーブからいい味が染み出して地味だけど、心に沁みる美味しい具沢山スープです。
鶏もも肉(皮つき), パプリカ(赤黄), にんにく, オリーブ(黒緑), たまねぎ, トマト, じゃがいも, 鷹の爪, ローリエ(あれば), パプリカパウダー, ミックスハーブ, 塩こしょう, 水, オリーブオイル
HOME
デンバーオムレツの他、サウスウエストオムレツ、ウエスタンオムレツとも呼ばれるアメリカのオムレツ。こんな具沢山オムレツで西部を開拓していったのでしょうか。
たまご, スプリングオニオン, たまねぎ, スモークトハム, お好みのチーズ, 塩こしょう, バター
HOME
トスカーナ地方はフィレンツェやピサがあるイタリア半島の真ん中辺り。トスカーナ・チキンのソースはサン・ドライド・トマトや生クリームなどを使った濃厚なソース。バターライスやフラットパスタとよく合います。
タリアッテレ, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, たまねぎ(大), にんにく(チューブ), サン・ドライド・トマト(オイル), ほうれん草, パプリカパウダー, オリーブオイル, バター , 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, トマトピューレ, ドライオレガノ
HOME
レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。 Prep & cook:10min
lemon, バジル, オリーブオイル, パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), Lemon zest(皮)
HOME
家庭にあるソースで簡単にできちゃいます
ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)
HOME

似たレシピ

さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
Mizue
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
Tobuchan
HOME
冷凍ホウレン草で手間いらず
冷凍ホウレン草, ベーコン, おあげさん, ▼だし汁(本だし), ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワイン可), たまご
Tobuchan
HOME
菜の花, 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, マスタード
KGOHAN
PRO
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME