コジェット(ズッキーニ)の味噌炒め

美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 10 min

材料

コジェット(ズッキーニ)
バター 小さじ2(10g)
しょう油 小さじ2
砂糖  小さじ2
大さじ1
味噌 大さじ1
みりん 大さじ1
白ごま お好みで
鷹の爪 お好みで

作り方

1
コジェット(ズッキーニ)はスーパーで3本1セットになって売っていることが多く、結構余っちゃうね。まずは縦割り。
2
その後、一口大に斜めに乱切り。
3
あとで慌てなくていいように先に味噌とみりんを混ぜておくとラクチン。
4
フライパンにバターをひいたらコジェットを入れて強火で3分ほど炒める。
5
しょう油、砂糖、酒、鷹の爪(お好みで)を入れてさらに3~4分炒めてしんなりさせる。
6
③の味噌みりんを流し入れたら1分ほどよく混ぜる。
7
火を消して仕上げに白ごまを好きなだけ振って混ぜたら出来上がり。ナスでやってももちろん美味しくなる。

コツ・ポイント

コジェット(ズッキーニ)の味噌炒め

美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 10 min

材料

コジェット(ズッキーニ)
バター 小さじ2(10g)
しょう油 小さじ2
砂糖  小さじ2
大さじ1
味噌 大さじ1
みりん 大さじ1
白ごま お好みで
鷹の爪 お好みで

コジェット(ズッキーニ)の味噌炒め

レシピID :3635 投稿日 25 MAR 2025

1人分

調理 10min
閲覧数 28
印刷数 0

お気に入り登録 0

美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小さじ2(10g)
小さじ2
小さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

調理
10min
1
コジェット(ズッキーニ)はスーパーで3本1セットになって売っていることが多く、結構余っちゃうね。まずは縦割り。
2
その後、一口大に斜めに乱切り。
3
あとで慌てなくていいように先に味噌とみりんを混ぜておくとラクチン。
4
フライパンにバターをひいたらコジェットを入れて強火で3分ほど炒める。
5
しょう油、砂糖、酒、鷹の爪(お好みで)を入れてさらに3~4分炒めてしんなりさせる。
6
③の味噌みりんを流し入れたら1分ほどよく混ぜる。
7
火を消して仕上げに白ごまを好きなだけ振って混ぜたら出来上がり。ナスでやってももちろん美味しくなる。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
カスタードはレンジでチン。パイは市販のペイストリー。簡単過ぎてごめんなさい。 Prep: 15mins Bake: 20mins
フラットピーチ, パフペイストリー, チョコチップ, 【カスタード】, 小麦粉, グラニュー糖, 牛乳, たまご, バニラエッセンス
HOME
テリヤキはみりんやお酒がなくてもほぼ完璧に再現できますよ。
鶏むね肉, 塩こしょう, ペッパー(グリーンと赤), たまねぎ, にんにく, サラダ油, 白ワイン, しょう油, ゴールデンシロップ
HOME
Mixed herbとCrushed chilli でインディア風の仕上がりに
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, Crushed Chilli, Mixed herb, にんにく, オリーブオイル, 塩, コショウ
HOME
暑い日は冷製パスタで乗り切ろう
トマト(中サイズ), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, ビネガー, Extra ヴァージンオリーブオイル, 塩コショウ, クミンパウダー, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
すし酢を使えば混ぜるだけ。
炊き立てのご飯, mizkan すし酢
HOME
今では若鶏も使うらしいけど本来は年老いた雄鶏を美味しく処分するためのブルゴーニュ地方のレシピらしい。そんなもんなので構えず、どんどん味を調整しながら気軽に作りましょ。
鶏もも肉とレッグ(骨皮つき), 塩コショウ, ベーコン, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん, にんにく, 赤ワイン, チキンストック(クノールキューブ1.5個), ドライタイム, バター, 小麦粉, たまねぎのピクルス, パセリ(ドライでも)
HOME

似たレシピ

キュウリのようでキュウリじゃない。ナスのようでナスじゃない。それはズッキーニ(英語名コジェット)。チーズと合うのは疑う余地なし。今回はたっぷりのチーズと一緒にフリッターにしちゃいました。
ズッキーニ, 鶏がらスープの素, コショウ, 小麦粉, 水, パルミジャーノ・レッジャーノチーズ, たまご, サラダ油
cookbuzz
PRO
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
純和風でおもてなしにも
2センチ厚に 輪切りしたマロウ, 小麦粉または片栗粉, 豚ひき肉, [あんかけ], だし汁, ライトブラウンシュガー, みりん, 酒, しょうゆ, おろししょうが, 針しょうが, 水溶き片栗粉
沖縄のへちまに見立てた1品です
マロー marrow, えび, 玉ねぎ, フレッシュコリアンダー, ライトブラウンシュガー, フィッシュソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉
まるごとたっぷり楽しめる
コジェット, 片栗粉, 揚げ油, ねぎ, しょうが, 削り節, [だし], だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
Mizue
PRO
見かけはキュウリに似ていますが、使い勝手としてはナスに近い。なのでナスのかわりに煮びたしにしちゃいました。
ズッキーニ(コジェット), ごま油, サラダ油, 塩, しょう油, みりん, 砂糖, すりごま(白), 酢, スプリングオニオン, 白ごま

新着レシピ

身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME
中華の鉄人だった陳健一さん。晩年はユーチューブで色々な家庭版中華料理を教えてくれた。陳さんの教え通りに作った麻婆豆腐、何回食べたことやら。てなこって今回はエビチリ。ご飯とも合うけどビールとも合うのよね
エビ, 塩(エビ洗浄用), 片栗粉(エビ洗浄用), 塩こしょう, 片栗粉, リーク, サラダ油, ラー油, 酢, 水溶き片栗粉, 【タレ】, にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 豆板醤, トマトケチャップ, 水, 【味付け】, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白コショウ
Tobuchan
HOME
つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME