揚げ出しコジェット(ズッキーニ)

まるごとたっぷり楽しめる

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

コジェット 4本
片栗粉 適宜
揚げ油 適宜
ねぎ 1/2本
しょうが 適宜
削り節 適宜
[だし]
だし汁 200ml
大さじ2
しょうゆ 大さじ2/3
みりん 大さじ1
小さじ2/3
水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1/2を 水大さじ2で溶く

作り方

1
小鍋に水溶き片栗粉以外のだしの材料を合わせ、煮立たせる。
2
薬味用にねぎは薄く小口切りにし、しょうがはおろしておく。
3
コジェットはヘタの部分を残して2本は皮をむき、もう2本 は縦の縞模様が入るように皮をむく。
4
③に片栗粉を薄くはたいて、中温の油でカリッと揚げる。
5
1人前として、全て皮をむいたものと縞模様のものが1本ずついきわたるように盛り付ける。
6
再度だしを一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、⑤にかけて、ねぎ、しょうが、削り節をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

揚げ出しコジェット(ズッキーニ)

まるごとたっぷり楽しめる

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

コジェット 4本
片栗粉 適宜
揚げ油 適宜
ねぎ 1/2本
しょうが 適宜
削り節 適宜
[だし]
だし汁 200ml
大さじ2
しょうゆ 大さじ2/3
みりん 大さじ1
小さじ2/3
水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1/2を 水大さじ2で溶く

揚げ出しコジェット(ズッキーニ)

レシピID :620 投稿日 29 MAY 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 9,934
印刷数 213

お気に入り登録 5

まるごとたっぷり楽しめる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4本
適宜
適宜
1/2本
適宜
適宜
200ml
大さじ2
大さじ2/3
大さじ1
小さじ2/3
片栗粉大さじ1/2を 水大さじ2で溶く

作り方

準備
10min
調理
10min
1
小鍋に水溶き片栗粉以外のだしの材料を合わせ、煮立たせる。
2
薬味用にねぎは薄く小口切りにし、しょうがはおろしておく。
3
コジェットはヘタの部分を残して2本は皮をむき、もう2本 は縦の縞模様が入るように皮をむく。
4
③に片栗粉を薄くはたいて、中温の油でカリッと揚げる。
5
1人前として、全て皮をむいたものと縞模様のものが1本ずついきわたるように盛り付ける。
6
再度だしを一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、⑤にかけて、ねぎ、しょうが、削り節をのせて出来上がり。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
PRO
ホーム・パーティーの前菜にもおススメ! 所要時間20分
アボカド, レモン汁, ねぎ(スプリングオニオン), しょうゆ, マヨネーズ, パン粉, パルメザン・チーズ, オリーブオイル
PRO
一人でにんじん3本は食べられる。 ストウブでローストしたにんじんとドレッシングが最高
にんじん: carrots, オリーブオイル: olive oil, A.しょうゆ: soysauce, A.バルサミコ酢: balsamic vinegar, A.ホースラディッシュ: horseradish, サラダ: salad bag, チャイブ: chives, いりごま: roast sesame seeds
PRO
3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。 黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。
卵, 塩, 豚ひき肉(牛ひき肉でも可), コショウ, ドライセージ, パン粉, 牛乳, 薄力粉, 揚げ油, A.マヨネーズ, A.コーニション(きゅうりのピクルス), A.フラットパセリ, A.ホースラディッシュ, A.しょうゆ, 塩コショウ
PRO
冷やして食べても美味しい!
カネロニビーンズ(白インゲンマメ), 水, コンデンスミルク, バナナ, ココナツクリーム(お好みで)
PRO
茎も残さず、おいしく食べたい!
ブロッコリーの茎, 塩, すし酢, ごま油, しょうが, 一味(お好みで)
PRO

似たレシピ

キュウリのようでキュウリじゃない。ナスのようでナスじゃない。それはズッキーニ(英語名コジェット)。チーズと合うのは疑う余地なし。今回はたっぷりのチーズと一緒にフリッターにしちゃいました。
ズッキーニ, 鶏がらスープの素, コショウ, 小麦粉, 水, パルミジャーノ・レッジャーノチーズ, たまご, サラダ油
cookbuzz
PRO
見かけはキュウリに似ていますが、使い勝手としてはナスに近い。なのでナスのかわりに煮びたしにしちゃいました。
ズッキーニ(コジェット), ごま油, サラダ油, 塩, しょう油, みりん, 砂糖, すりごま(白), 酢, スプリングオニオン, 白ごま
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
純和風でおもてなしにも
2センチ厚に 輪切りしたマロウ, 小麦粉または片栗粉, 豚ひき肉, [あんかけ], だし汁, ライトブラウンシュガー, みりん, 酒, しょうゆ, おろししょうが, 針しょうが, 水溶き片栗粉
ショートリブを使ったカレー。作りたてでもコクのある2日目の味!
Short Rib, 玉ねぎ, ☆グリーンペパー, ☆ズッキーニ, ☆セロリ, ☆なす, ☆マッシュルーム, 人参, じゃがいも, カレールー, 月桂樹, マンゴーチャツネ(あれば), ガラムマサラ(あれば)
KGOHAN
PRO
沖縄のへちまに見立てた1品です
マロー marrow, えび, 玉ねぎ, フレッシュコリアンダー, ライトブラウンシュガー, フィッシュソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME