ブロッコリーとブリーチーズのヨークシャープディング

朝食にもおやつにもオススメ!
材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

材料

薄力粉 60g
小さじ1/8
1コ
牛乳 60ml
サラダオイル 大さじ1
無塩バター 大さじ1
玉ねぎ 1コ
ブロッコリー 60g
ブリーチーズ 60g
塩コショウ 少々

作り方

1
オーブンを220℃でよく温めておきます。
2
薄力粉と塩を合わせてふるいます。ボウルにふるった粉類を入れて卵を割り入れたら、泡立て器で練り混ぜるようにします。
3
Step2に牛乳を少しずつ加えてなめらかな生地を作り、30分ほど常温でねかせます。
4
生地をねかせている間に具を作ります。フライパンにバターを入れて弱めの中火で温め、半分にしてから薄切りにした玉ねぎを炒めます。
5
たまねぎを5分くらい炒めてしんなりしてきたら、塩コショウで味を調えます。ブロッコリーは小房に分けておきます。
6
パウンドケーキ型にサラダオイルを入れ、オーブンで5~10分温めておきます。
7
Step6に生地を流し入れ、真ん中にブロッコリーと炒めた玉ねぎを置きます。温度を200℃に下げたオーブンで約25分焼きます。
8
焼けてよく膨らんだら、仕上げにチーズをちぎってのせ、もう5分程度焼き、チーズが溶けたら出来上がり。お好みでさらにコショウをかけて食卓へ。

コツ・ポイント

ブロッコリーとブリーチーズのヨークシャープディング

朝食にもおやつにもオススメ!
材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

材料

薄力粉 60g
小さじ1/8
1コ
牛乳 60ml
サラダオイル 大さじ1
無塩バター 大さじ1
玉ねぎ 1コ
ブロッコリー 60g
ブリーチーズ 60g
塩コショウ 少々

ブロッコリーとブリーチーズのヨークシャープディング

レシピID :2392 投稿日 09 FEB 2017
閲覧数 7,539
印刷数 8

お気に入り登録 0

朝食にもおやつにもオススメ!
材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g
小さじ1/8
1コ
60ml
大さじ1
大さじ1
1コ
60g
60g
少々

作り方

1
オーブンを220℃でよく温めておきます。
2
薄力粉と塩を合わせてふるいます。ボウルにふるった粉類を入れて卵を割り入れたら、泡立て器で練り混ぜるようにします。
3
Step2に牛乳を少しずつ加えてなめらかな生地を作り、30分ほど常温でねかせます。
4
生地をねかせている間に具を作ります。フライパンにバターを入れて弱めの中火で温め、半分にしてから薄切りにした玉ねぎを炒めます。
5
たまねぎを5分くらい炒めてしんなりしてきたら、塩コショウで味を調えます。ブロッコリーは小房に分けておきます。
6
パウンドケーキ型にサラダオイルを入れ、オーブンで5~10分温めておきます。
7
Step6に生地を流し入れ、真ん中にブロッコリーと炒めた玉ねぎを置きます。温度を200℃に下げたオーブンで約25分焼きます。
8
焼けてよく膨らんだら、仕上げにチーズをちぎってのせ、もう5分程度焼き、チーズが溶けたら出来上がり。お好みでさらにコショウをかけて食卓へ。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
まるごとたっぷり楽しめる
コジェット, 片栗粉, 揚げ油, ねぎ, しょうが, 削り節, [だし], だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
PRO
夏ならではの美味しさ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ごはん, 燻製さば, もめん豆腐, 味噌, すりごま, お湯, きゅうり, オクラ(お好みで)
PRO
調味料いらずでこんなに美味しい
ポインティッドキャベツ, コンビーフ, ブラックペッパー, 天ぷら粉, 水, サラダオイル
PRO
ちょっぴり気取ってサーブしたい
ネクタリン, ズッキーニ, 赤ピーマン, 黄ピーマン, ハルミチーズ, 種なしブドウ(グリーンのもの), 松の実, 【ドレッシング】, ゆずこしょう, 酢(あればリンゴ酢cider vinegar), エクストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, 塩
PRO
魚ぎらいの人にも喜ん えるはず 所要時間 20分
鯖, しょうゆ, 酒, 薄力粉, 卵白, オートミールoatmeal, サラダオイル(揚げ油), リークleek, ごま油, 【A】, 豆板醤, 酢, 砂糖
PRO
太目のストローで食感も楽しんで! 所要時間約10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レッドキャベツ(すりおろしたもの), 砂糖, 板ゼラチン, お湯, レモン
PRO

似たレシピ

バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
Mizue
PRO
ホーム・パーティーの前菜にもおススメ! 所要時間20分
アボカド, レモン汁, ねぎ(スプリングオニオン), しょうゆ, マヨネーズ, パン粉, パルメザン・チーズ, オリーブオイル
Mizue
PRO
牛肉リブアイの固まり肉に切り込みを入れてにんにくを差し込んでおいしい風味をつけて、スパイスを配合して作るタレを肉に馴染ませて低温でゆっくりじっくり焼けば柔らかくジューシーなローストが出来上がり☆
牛リブアイ固まり肉, 紫玉ねぎ, にんにく, A オリーブオイル, A  塩 , A ドライタイム, A カイエンヌペッパー, A パプリカパウダー, A ドライパセリ, A 粒マスタード
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
Nanita
PRO
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
yhiranuma
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME