ブロッコリーとブリーチーズのヨークシャープディング

朝食にもおやつにもオススメ!
材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

材料

薄力粉 60g
小さじ1/8
1コ
牛乳 60ml
サラダオイル 大さじ1
無塩バター 大さじ1
玉ねぎ 1コ
ブロッコリー 60g
ブリーチーズ 60g
塩コショウ 少々

作り方

1
オーブンを220℃でよく温めておきます。
2
薄力粉と塩を合わせてふるいます。ボウルにふるった粉類を入れて卵を割り入れたら、泡立て器で練り混ぜるようにします。
3
Step2に牛乳を少しずつ加えてなめらかな生地を作り、30分ほど常温でねかせます。
4
生地をねかせている間に具を作ります。フライパンにバターを入れて弱めの中火で温め、半分にしてから薄切りにした玉ねぎを炒めます。
5
たまねぎを5分くらい炒めてしんなりしてきたら、塩コショウで味を調えます。ブロッコリーは小房に分けておきます。
6
パウンドケーキ型にサラダオイルを入れ、オーブンで5~10分温めておきます。
7
Step6に生地を流し入れ、真ん中にブロッコリーと炒めた玉ねぎを置きます。温度を200℃に下げたオーブンで約25分焼きます。
8
焼けてよく膨らんだら、仕上げにチーズをちぎってのせ、もう5分程度焼き、チーズが溶けたら出来上がり。お好みでさらにコショウをかけて食卓へ。

コツ・ポイント

ブロッコリーとブリーチーズのヨークシャープディング

朝食にもおやつにもオススメ!
材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

材料

薄力粉 60g
小さじ1/8
1コ
牛乳 60ml
サラダオイル 大さじ1
無塩バター 大さじ1
玉ねぎ 1コ
ブロッコリー 60g
ブリーチーズ 60g
塩コショウ 少々

ブロッコリーとブリーチーズのヨークシャープディング

レシピID :2392 投稿日 09 FEB 2017
閲覧数 9,572
印刷数 8

お気に入り登録 0

朝食にもおやつにもオススメ!
材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g
小さじ1/8
1コ
60ml
大さじ1
大さじ1
1コ
60g
60g
少々

作り方

1
オーブンを220℃でよく温めておきます。
2
薄力粉と塩を合わせてふるいます。ボウルにふるった粉類を入れて卵を割り入れたら、泡立て器で練り混ぜるようにします。
3
Step2に牛乳を少しずつ加えてなめらかな生地を作り、30分ほど常温でねかせます。
4
生地をねかせている間に具を作ります。フライパンにバターを入れて弱めの中火で温め、半分にしてから薄切りにした玉ねぎを炒めます。
5
たまねぎを5分くらい炒めてしんなりしてきたら、塩コショウで味を調えます。ブロッコリーは小房に分けておきます。
6
パウンドケーキ型にサラダオイルを入れ、オーブンで5~10分温めておきます。
7
Step6に生地を流し入れ、真ん中にブロッコリーと炒めた玉ねぎを置きます。温度を200℃に下げたオーブンで約25分焼きます。
8
焼けてよく膨らんだら、仕上げにチーズをちぎってのせ、もう5分程度焼き、チーズが溶けたら出来上がり。お好みでさらにコショウをかけて食卓へ。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
飲んだら食べたくなる 所要時間 30~40分
炊きたてのごはん, 鶏胸肉, 卵, ねぎ, 酒, 塩, しょうゆ, ごま油, 豆板醤, みりん, サラダオイル
PRO
チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
PRO
超簡単でこんなにオシャレ 所要時間 5分
mozzarella cheese, 削り節, しょうゆ, チャイブ chives, エクストラヴァージンオリーブオイル, 練りわさび
PRO
ご飯にあうだけでなく、ビールのお供にも!
オクラ , 鶏胸肉 , 塩こしょう, 薄力粉 , サラダオイル , 酒 , しょうゆ, しょうが汁
PRO
アップルクランブルの超シンプル版!
バナナ, シナモンパウダー, 【クランブル】 , 薄力粉 , ライトブラウンシュガー , 無塩バター, アイスクリーム(お好みで)
PRO
貴重な「ひじき」な一方で、ずーっと残っている「ひじき」だったりもします。いつも煮物じゃツマンナイから、これまた冷蔵庫のお掃除。貴重であり、大切に取って置き過ぎた梅干しと合わせたら、美味しいサラダに。
ひじき(乾燥): Hijiki seaweed, きゅうり: cucumber, 梅干し: Umeboshi (pickled plum), ごま油: sesame oil, だしの素: Japanese soup stock powder, 塩: salt, いりごま: roasted sesame seeds
PRO

似たレシピ

ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, 塩, クスクス, 湯(クスクス用), ズッキーニ(小), トマト(小), ブラックオリーブ, オレガノ, フェタチーズ, パルミジャーノ(お好みで)
MiwaPucci
PRO
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
Yukiko
PRO
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
Tobuchan
HOME
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
カッテージ、チェダー、パルミジャーノレッジアーノ、3種のチーズをロールに詰め込んで焼いてみました。
ロール(パン), ベーコンスライス, たまご, 黒コショウ, スプリングオニオン, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, ベジタブルオイル
Julia
HOME
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖