ドミノポテト

残ったチーズがおいしく変身!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4-5人分 調理: 45 min

材料

じゃがいも(※下記参照) 500g
アンチョビ 3~4枚
ダブルクリーム 100ml
好みのチーズ(※下記参照) 150g
ローリエ 5枚
コショウ(お好みで) 適量

作り方

1
オーブンを200℃に予熱する。
2
じゃがいもは、皮をむいたあと、さっと水にさらしてからスライサーなどで薄くスライスする。耐熱容器に、ドミノ風に並べていく。
3
ダブルクリームとチーズを鍋に入れて火にかけ、チーズを溶かす。
4
③を②のじゃがいもの上に回しかけ、みじん切りにしたアンチョビをところどころにおく。チーズの塩気が強い場合は、アンチョビを減らす。
5
ローリエをじゃがいものすき間にはさむようにしてバランスよく置き、お好みでコショウを振る。オーブンで30分ほど焼き表面に焦げ目がつけば出来上り

コツ・ポイント

※じゃがいもはMaris PiperかKing Edwardがお薦め。
※チーズはブルーチーズ、グリュイエール、チェダーなど2~3種取り合わせても可(ハルミチーズなど溶けないチーズは向かない)。

ドミノポテト

残ったチーズがおいしく変身!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4-5人分

調理: 45 min

材料

じゃがいも(※下記参照) 500g
アンチョビ 3~4枚
ダブルクリーム 100ml
好みのチーズ(※下記参照) 150g
ローリエ 5枚
コショウ(お好みで) 適量

ドミノポテト

レシピID :3025 投稿日 30 JAN 2019

4-5人分

調理 45min
閲覧数 3,107
印刷数 1

お気に入り登録 1

残ったチーズがおいしく変身!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
3~4枚
100ml
150g
5枚
適量

作り方

調理
45min
1
オーブンを200℃に予熱する。
2
じゃがいもは、皮をむいたあと、さっと水にさらしてからスライサーなどで薄くスライスする。耐熱容器に、ドミノ風に並べていく。
3
ダブルクリームとチーズを鍋に入れて火にかけ、チーズを溶かす。
4
③を②のじゃがいもの上に回しかけ、みじん切りにしたアンチョビをところどころにおく。チーズの塩気が強い場合は、アンチョビを減らす。
5
ローリエをじゃがいものすき間にはさむようにしてバランスよく置き、お好みでコショウを振る。オーブンで30分ほど焼き表面に焦げ目がつけば出来上り

コツ・ポイント

※じゃがいもはMaris PiperかKing Edwardがお薦め。
※チーズはブルーチーズ、グリュイエール、チェダーなど2~3種取り合わせても可(ハルミチーズなど溶けないチーズは向かない)。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
PRO
ねぎの香りが効いた中華風の1品
キヌア, 豚ひき肉, 酒, しょうゆ, 味噌, 黒砂糖, きゅうり, ねぎ, サラダオイル, 酢, タヒニ(練りゴマ), ラー油(お好みで), 中華スープの素, お湯, 豆乳
PRO
ネギ焼きよりも軽くてヘルシー
じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes), むきえび(冷凍でも可), 卵, ネギ, 薄力粉, 塩, 水, しょうゆ, 青のり, ごま, サラダ油
PRO
クラッカーや野菜スティックといっしょにどうぞ!
【オリーブとハーブのディップ】(3人分), クリームチーズ(※下記参照), オリーブ(大粒、刻んだもの) , バジルの葉(刻んだもの), チャイブ(刻んだもの), 塩, 【チョリソのディップ】 材料(3人分), クリームチーズ, チョリソを刻んだもの, レモン汁 , 【プルーンの甘いディップ】 材料(3人分), 種ぬきプルーン(刻んだもの), キャスターシュガー, レモンの皮, レモン汁
PRO
超スピーディーにできる色鮮やかな1品
オクラ, ごはん, 赤ピーマン, 豆板醤, ごま油, しょうゆ, みりん, いりごま
PRO
オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか
ブロッコリー, 松の実, アンチョビ(塩&オイル漬), にんにく, バジルの葉, エキストラバージンオリーブオイル , パルミジャーノレッジャーノ, 塩, お好みのパスタ, チリ(お好みで)
PRO

似たレシピ

春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。
玉ねぎ(大), 好みでガーリック(みじん切り), じゃがいも(適当な大きさにカット), タラ(小さくカット), 小麦粉, オリーブオイル, 塩、こしょう, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, おろした好みのチーズ, レモン
yhiranuma
PRO
ホワイトソースを作る手間いらず。
フェンネル, 玉ねぎ, 白身魚(コッドなど), オリーブオイル, 薄力粉, 牛乳, 塩, コショウ, 粉末コンソメ, ショートパスタ, パセリ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
休日のブランチにもピッタリ! パウンドケーキ型1本分
レッドチェダーチーズすりおろし, きのこ (2~3種類混ぜるとよい), 【A】, 強力粉, 小麦粉(プレーン), ベーキングパウダー, 【B】, 卵, サラダ油, 砂糖, 塩, 【C】, 牛乳, グリークヨーグルト
たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。
たまねぎ(中サイズ), バター, コショウ, バゲットスライス, グリュイエールチーズ, チキンストック
Tobuchan
HOME
Dauphinoise Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。 所要時間:30分
maris piper potato, 玉ねぎ(中サイズ), サンドイッチ用スモークトサーモン, ナツメグ, 塩, こしょう, Leaf Spinach, ダブルクリーム, 牛乳, ピザ用チーズ, にんにく
Tobuchan
HOME
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO