スモークサーモン入りのドフィノワーズ

Dauphinoise
Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。
所要時間:30分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

maris piper potato 400g
玉ねぎ(中サイズ) 1個
サンドイッチ用スモークトサーモン 6枚
ナツメグ 大さじ1
小さじ1
こしょう 小さじ1/2
Leaf Spinach 20~30枚
ダブルクリーム 250ml
牛乳 200ml
ピザ用チーズ 100g
にんにく 1片

作り方

1
これはmoris piper というイギリスのポテト。なるべく澱粉の多いものを使います。
2
ポテトの皮を剥き、根気よく1.5㎜幅程度にスライス。玉ねぎも同様。ボウルに入れて塩コショウしたら手で丁寧に擦りこみます。
3
深底の鍋に②を入れてクリーム、牛乳、ナツメグを入れて火を点け、焦げないように混ぜながら5~6分ほど茹でます。
4
オーブンを220℃に温めておきます。
5
耐熱トレイにニンニクをこすりつけ、香りを移しておきます。
6
⑤のトレイに③の半量を置いて隅まで広げます。
7
ほうれん草の葉を敷き詰めます。
8
その上にスモークサーモンを敷き詰めます。
9
⑥の残った半量を上からかけて全体に広げます。
10
その上にチーズをまんべんなくかけて広げます。
11
オーブンに入れて約15分。焼き色が付いたらできあがり。

コツ・ポイント

●サーモンの代わりにソテーしたマッシュルームでやっても美味しいです。
●チーズはマチュアなチェダーなどだとちょっと重くなるかもしれません。今回はLightなチェダーを使いました。

スモークサーモン入りのドフィノワーズ

Dauphinoise
Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。
所要時間:30分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

maris piper potato 400g
玉ねぎ(中サイズ) 1個
サンドイッチ用スモークトサーモン 6枚
ナツメグ 大さじ1
小さじ1
こしょう 小さじ1/2
Leaf Spinach 20~30枚
ダブルクリーム 250ml
牛乳 200ml
ピザ用チーズ 100g
にんにく 1片

スモークサーモン入りのドフィノワーズ

レシピID :1648 投稿日 04 FEB 2016

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,531
印刷数 90

お気に入り登録 0

Dauphinoise
Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。
所要時間:30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
1個
6枚
大さじ1
小さじ1
小さじ1/2
20~30枚
250ml
200ml
100g
1片

作り方

準備
15min
調理
15min
1
これはmoris piper というイギリスのポテト。なるべく澱粉の多いものを使います。
2
ポテトの皮を剥き、根気よく1.5㎜幅程度にスライス。玉ねぎも同様。ボウルに入れて塩コショウしたら手で丁寧に擦りこみます。
3
深底の鍋に②を入れてクリーム、牛乳、ナツメグを入れて火を点け、焦げないように混ぜながら5~6分ほど茹でます。
4
オーブンを220℃に温めておきます。
5
耐熱トレイにニンニクをこすりつけ、香りを移しておきます。
6
⑤のトレイに③の半量を置いて隅まで広げます。
7
ほうれん草の葉を敷き詰めます。
8
その上にスモークサーモンを敷き詰めます。
9
⑥の残った半量を上からかけて全体に広げます。
10
その上にチーズをまんべんなくかけて広げます。
11
オーブンに入れて約15分。焼き色が付いたらできあがり。

コツ・ポイント

●サーモンの代わりにソテーしたマッシュルームでやっても美味しいです。
●チーズはマチュアなチェダーなどだとちょっと重くなるかもしれません。今回はLightなチェダーを使いました。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
日本、または韓国食材店で買ってきたキムチにちょっと手を加えるだけで美味しいオカズ一品、できあがり!
白菜のキムチ, 卵黄, 白ごま, ごま油
HOME
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
HOME
Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
HOME
暑いと食欲が減退するのは仕方ないこと。でもそういう時こそちゃんと食べなきゃね。ということで「冷やしビーフン」始めました。くまの限界食堂さんのレシピがベースです。
ビーフン(vermicelli), きゅうり, たまご, ハム, トマト, 塩, サラダ油, 【自家製たれ】, 豆板醤, しょう油, 砂糖, ゴマ油, 酢(できれば米酢), 白ごま
HOME
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
HOME
セインズベリーで買ってきたローストチキンをそのままトマトソースに入れてアップグレード
オリーブオイル, にんにく, シャロット, 鷹の爪, 塩(パスタ用), 小さいトマト缶(Chopped), パセリ, パルメザンチーズ
HOME

似たレシピ

サーモン、アスパラガスはオランデーズソースとの相性が抜群。なので一緒に。
サーモンフィレ, アスパラガス, 塩コショウ, 【オランデーズソース】, 卵黄, レモンジュース, 水, バター, チャイブ
Julia
HOME
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
Yukiko
PRO
さっぱりと爽やかなサラダです。
ポテト(中サイズ), セロリ, 塩(茹で用), 塩こしょう, 粒マスタード(Wholegrain mustard), 白ワインビネガー, オリーブオイル
ホワイトソースを作る手間いらず。
フェンネル, 玉ねぎ, 白身魚(コッドなど), オリーブオイル, 薄力粉, 牛乳, 塩, コショウ, 粉末コンソメ, ショートパスタ, パセリ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
残ったチーズがおいしく変身!
じゃがいも(※下記参照), アンチョビ, ダブルクリーム, 好みのチーズ(※下記参照), ローリエ, コショウ(お好みで)
Mizue
PRO
可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~! 所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)
じゃが芋, 塩・胡椒, 牛乳, スライスハム, 薄力粉, 卵, パン粉(出来れば細かいもの), 揚げ油
Nanita
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME