スモークサーモン入りのドフィノワーズ

Dauphinoise
Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。
所要時間:30分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

maris piper potato 400g
玉ねぎ(中サイズ) 1個
サンドイッチ用スモークトサーモン 6枚
ナツメグ 大さじ1
小さじ1
こしょう 小さじ1/2
Leaf Spinach 20~30枚
ダブルクリーム 250ml
牛乳 200ml
ピザ用チーズ 100g
にんにく 1片

作り方

1
これはmoris piper というイギリスのポテト。なるべく澱粉の多いものを使います。
2
ポテトの皮を剥き、根気よく1.5㎜幅程度にスライス。玉ねぎも同様。ボウルに入れて塩コショウしたら手で丁寧に擦りこみます。
3
深底の鍋に②を入れてクリーム、牛乳、ナツメグを入れて火を点け、焦げないように混ぜながら5~6分ほど茹でます。
4
オーブンを220℃に温めておきます。
5
耐熱トレイにニンニクをこすりつけ、香りを移しておきます。
6
⑤のトレイに③の半量を置いて隅まで広げます。
7
ほうれん草の葉を敷き詰めます。
8
その上にスモークサーモンを敷き詰めます。
9
⑥の残った半量を上からかけて全体に広げます。
10
その上にチーズをまんべんなくかけて広げます。
11
オーブンに入れて約15分。焼き色が付いたらできあがり。

コツ・ポイント

●サーモンの代わりにソテーしたマッシュルームでやっても美味しいです。
●チーズはマチュアなチェダーなどだとちょっと重くなるかもしれません。今回はLightなチェダーを使いました。

スモークサーモン入りのドフィノワーズ

Dauphinoise
Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。
所要時間:30分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

maris piper potato 400g
玉ねぎ(中サイズ) 1個
サンドイッチ用スモークトサーモン 6枚
ナツメグ 大さじ1
小さじ1
こしょう 小さじ1/2
Leaf Spinach 20~30枚
ダブルクリーム 250ml
牛乳 200ml
ピザ用チーズ 100g
にんにく 1片

スモークサーモン入りのドフィノワーズ

レシピID :1648 投稿日 04 FEB 2016

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,249
印刷数 90

お気に入り登録 0

Dauphinoise
Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。
所要時間:30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
1個
6枚
大さじ1
小さじ1
小さじ1/2
20~30枚
250ml
200ml
100g
1片

作り方

準備
15min
調理
15min
1
これはmoris piper というイギリスのポテト。なるべく澱粉の多いものを使います。
2
ポテトの皮を剥き、根気よく1.5㎜幅程度にスライス。玉ねぎも同様。ボウルに入れて塩コショウしたら手で丁寧に擦りこみます。
3
深底の鍋に②を入れてクリーム、牛乳、ナツメグを入れて火を点け、焦げないように混ぜながら5~6分ほど茹でます。
4
オーブンを220℃に温めておきます。
5
耐熱トレイにニンニクをこすりつけ、香りを移しておきます。
6
⑤のトレイに③の半量を置いて隅まで広げます。
7
ほうれん草の葉を敷き詰めます。
8
その上にスモークサーモンを敷き詰めます。
9
⑥の残った半量を上からかけて全体に広げます。
10
その上にチーズをまんべんなくかけて広げます。
11
オーブンに入れて約15分。焼き色が付いたらできあがり。

コツ・ポイント

●サーモンの代わりにソテーしたマッシュルームでやっても美味しいです。
●チーズはマチュアなチェダーなどだとちょっと重くなるかもしれません。今回はLightなチェダーを使いました。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
HOME
人気のお店、Nando's のペリペリソース(辛口)を使った簡単レシピです。
茹でたエビ, 塩(ご飯の味付け用), 焼き海苔, レタスなどの葉野菜, ピクルス, 固めに炊いたご飯, ペリペリソース
HOME
ココアとマーマレードで、ちょっぴり苦くてたっぷり甘いポリッジを楽しめます。ポリッジが苦手なお子様もきっと「また作って~」とおねだりするようになります。
ポリッジ, ホットチョコレート(ココア), マーマレード
HOME
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
HOME
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
HOME
芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。
タマゴ, しょう油, 酒または白ワイン, 塩コショウ, 粉末鶏がらスープの素, 砂糖, スパム, 高野豆腐, にんじん, 芽キャベツ, ごま油
HOME

似たレシピ

可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~! 所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)
じゃが芋, 塩・胡椒, 牛乳, スライスハム, 薄力粉, 卵, パン粉(出来れば細かいもの), 揚げ油
Nanita
PRO
春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。
玉ねぎ(大), 好みでガーリック(みじん切り), じゃがいも(適当な大きさにカット), タラ(小さくカット), 小麦粉, オリーブオイル, 塩、こしょう, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, おろした好みのチーズ, レモン
yhiranuma
PRO
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
Nanita
PRO
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
Yukiko
PRO
サーモン、アスパラガスはオランデーズソースとの相性が抜群。なので一緒に。
サーモンフィレ, アスパラガス, 塩コショウ, 【オランデーズソース】, 卵黄, レモンジュース, 水, バター, チャイブ
Julia
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME