クリーミーチーズケーキ カフェの味を自宅で再現

コツも何もありません。まぜまぜするだけでとっても美味しいチーズケーキの出来上がり
オーブントレイサイズ:20cm

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
8-12人分 準備: 20 min 調理: 40 min

材料

Mcvitie's digestives (original) 8枚 (120g)
バター 50g
Philadelphia クリームチーズ 260g
たまご 2
ダブルクリーム 210g
グラニュー糖 90g
Self raising flour 大さじ3
レモンジュース 大さじ2

作り方

1
ビスケットをジップロックのような袋に入れたら麺棒やテンダライザーなどで叩いて細かく潰します。
2
ボウルにバターを入れて30秒ほどレンジでチンして溶かしたらStep1を入れてよくまぜます。
3
クッキングシートを敷いたオーブントレイにStep2を敷きつめたら底の平らなグラスなどを使ってギュウギュウ押して固めます。
4
クリームチーズを別のボウルに入れ電子レンジで30秒ほど温めてソフトにしておきます。
オーブンを170℃に予熱します。
5
もう一つのボウルにたまご、グラニュー糖、レモンジュース、セルフレイジングフラワーを入れ、ハンドミキサーでかき混ぜます。
6
Step5に生クリームとStep4のチーズを入れたらさらにハンドミキサーでかき混ぜます。
7
よく混ざったらStep3のトレイに流し込みます。終わったらオーブンに入れて40分ほど焼けば完成です。冷蔵庫で冷やすとベターです。

コツ・ポイント

クリーミーチーズケーキ カフェの味を自宅で再現

コツも何もありません。まぜまぜするだけでとっても美味しいチーズケーキの出来上がり
オーブントレイサイズ:20cm

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

8-12人分

準備: 20 min

調理: 40 min

材料

Mcvitie's digestives (original) 8枚 (120g)
バター 50g
Philadelphia クリームチーズ 260g
たまご 2
ダブルクリーム 210g
グラニュー糖 90g
Self raising flour 大さじ3
レモンジュース 大さじ2

クリーミーチーズケーキ カフェの味を自宅で再現

レシピID :2664 投稿日 05 JUN 2017

8-12人分

準備 20min
調理 40min
閲覧数 6,540
印刷数 2

お気に入り登録 2

コツも何もありません。まぜまぜするだけでとっても美味しいチーズケーキの出来上がり
オーブントレイサイズ:20cm

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8枚 (120g)
50g
260g
2
210g
90g
大さじ3
大さじ2

作り方

準備
20min
調理
40min
1
ビスケットをジップロックのような袋に入れたら麺棒やテンダライザーなどで叩いて細かく潰します。
2
ボウルにバターを入れて30秒ほどレンジでチンして溶かしたらStep1を入れてよくまぜます。
3
クッキングシートを敷いたオーブントレイにStep2を敷きつめたら底の平らなグラスなどを使ってギュウギュウ押して固めます。
4
クリームチーズを別のボウルに入れ電子レンジで30秒ほど温めてソフトにしておきます。
オーブンを170℃に予熱します。
5
もう一つのボウルにたまご、グラニュー糖、レモンジュース、セルフレイジングフラワーを入れ、ハンドミキサーでかき混ぜます。
6
Step5に生クリームとStep4のチーズを入れたらさらにハンドミキサーでかき混ぜます。
7
よく混ざったらStep3のトレイに流し込みます。終わったらオーブンに入れて40分ほど焼けば完成です。冷蔵庫で冷やすとベターです。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ズッキーニはイギリスではクージェットと呼ばれます。素材自体にそれほど味がないけどトマトソースやチーズと合せると美味しくなっちゃう。ズッキーニ丸ごと1本使って美味しいリゾット作りましょ。
ズッキーニ(クージェット), たまねぎ(小), 米(短粒米。ジャポニカOK), オリーブオイル, 白ワイン, ベジタブルストック, パルミジャーノレッジャーノ, バター, 塩こしょう, バジルまたはミントの葉
PRO
元卓球の日本代表、石川佳純様がかつては苦手だったナスが、中国で紅焼茄子(ホンシャオチェズ)を食べて一気にナス好きになっちゃったというレシピ。ビックリするほど簡単で美味しくできちゃう優れものレシピ。
ナス, 塩, 片栗粉, サラダ油, スプリングオニオン, 【たれ】, にんにく, しょう油, オイスターソース, 砂糖, チリ(お好みで), 鶏がらスープの素(お好みで), 水
PRO
カルボナーラ、アマトリチャーナ、カチオ・エ・ペペ、そしてこのアラ・グリーチャ(Pasta Alla Gricia)がローマの4大パスタなんですと。あまり目にしないけどローマ伝統のパスタ。
パスタ(今回はリガトーニ。ペンネでも), 塩(パスタ茹で用), グアンチャーレ, ペコリーノ・ロマーノ, 黒コショウ
PRO
夏はそうめん。めんつゆでツルッもいいけれど、毎日じゃ飽きちゃう。そこで美味しい油そうめんはいかが? 料理研究家リュウジ氏お勧めのレシピ。ラー油、レモン汁、黒コショウを振って味の変化を楽しんでもよし!
そうめん(中華麺でも), 白だし, ごま油, 砂糖, 水, スプリングオニオン(青い部分のみ), にんにく(おろし), 卵黄, いりごま, ラー油(お好みで), レモン(お好みで), 【卵白スープ】, 卵白
PRO
最近はイギリスでももやしが手に入るようになってきた。ありがたい。今回は欲張ってもやしの「スタンダード」と「ピリ辛」のナムル2種、同時に作っちゃう。2皿あると気分のアゲアゲ。ぜひ2種同時攻略やってみて。
もやし, 塩, 白ごま, 【スタンダードもやしナムル(左)】, スプリングオニオン, おろしにんにく, 本だし(顆粒), ごま油, 【ピリ辛もやしナムル(右)】, 豆板醤, オイスターソース
PRO
赤やオレンジ、黄色のパプリカとたまねぎだけで作るヴィーガンパスタ。野菜だけでもここまで美味しくできるという一例レシピ。もちろん仕上げにチーズ削ったり、ソーセージなんか加えてアレンジしてもOKよ。
リングイニ(スパゲティでも) , パプリカ, たまねぎ(中), フラットパセリ, オリーブオイル, 塩, 黒コショウ, オレガノ(乾燥)
PRO

似たレシピ

いつものレアチーズ・ケーキを ”苺づくし” にしてみました。
全粒粉ビスケット, 溶かしバター, クリームチーズ, 砂糖, 生クリーム(ダブル), レモン汁, 粉ゼラチン, 熱湯, 苺(ソースと飾り用), 蜂蜜
Nanita
PRO
しっとり&濃厚コラボのスフレチーズケーキ風なマジックケーキ。
☆卵黄, ☆キャスターシュガー, 水, 無塩バター, 塩, クリームチーズ, 薄力粉(Sauce flour), 牛乳, ★卵白, ★キャスターシュガー
KGOHAN
PRO
いつも半分残ってしまうお豆腐を有効利用。カロリーカットもできて一石二鳥!
クリームチーズ, 絹ごし豆腐, 牛乳, 砂糖, レモン, 板ゼラチン
KGOHAN
PRO
たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。
たまねぎ(中サイズ), バター, コショウ, バゲットスライス, グリュイエールチーズ, チキンストック
Tobuchan
HOME
休日のブランチにもピッタリ! パウンドケーキ型1本分
レッドチェダーチーズすりおろし, きのこ (2~3種類混ぜるとよい), 【A】, 強力粉, 小麦粉(プレーン), ベーキングパウダー, 【B】, 卵, サラダ油, 砂糖, 塩, 【C】, 牛乳, グリークヨーグルト
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO