ブリテン島で自作可能な完全なる塩ラーメン

イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

ポーランドベーコン 3スライス
リーク 6cm
塩こしょう 少々
もやし 80g
絹さや 5-6枚
スイートコーン 大さじ2
半熟ゆでたまご 1/2
中華麺 一人前
スプリングオニオン
ごま油 大さじ1
【スープ】
お湯 500ml
チキンストックキューブ 1/2
フィッシュストックキューブ 1/2
ベジタブルストックキューブ 1/3
オイスターソース 小さじ1
にんにくすりおろし 小さじ1
しょうがすりおろし 小さじ1
塩こしょう 多めの各一つまみ

作り方

1
白髪ねぎを作っておきます。リークの白い部分を6センチほど使い、縦に切り込みを入れて中半分ほどを取り出したら周囲だけ繊維に沿って細切りに。
2
ポーランド製ベーコンを厚めに3枚、切って置きます。ポーランド製加工肉は大手スーパーならたいてい置いています。
3
ボウルにスープの材料すべてを入れて泡立て器でよくまぜて溶かしておきます。
4
フライパンにごま油をひいたら中火でベーコンを焼き、もやし、絹さやを入れて軽く塩コショウして1分ほど炒めます。
5
そこにStep3のスープを入れて沸騰させ1分ほど煮立てたら火を止めます。
6
たっぷりのお湯で中華麺を茹でたら湯切りしてどんぶりへ。そこにスープを注ぎ、上にもやし、絹さや、スイートコーン、半熟ゆでたまごを飾ります。
7
真ん中に白髪ねぎをうずたかく積んだらできあがり。美味しいです!

コツ・ポイント

ブリテン島で自作可能な完全なる塩ラーメン

イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

ポーランドベーコン 3スライス
リーク 6cm
塩こしょう 少々
もやし 80g
絹さや 5-6枚
スイートコーン 大さじ2
半熟ゆでたまご 1/2
中華麺 一人前
スプリングオニオン
ごま油 大さじ1
【スープ】
お湯 500ml
チキンストックキューブ 1/2
フィッシュストックキューブ 1/2
ベジタブルストックキューブ 1/3
オイスターソース 小さじ1
にんにくすりおろし 小さじ1
しょうがすりおろし 小さじ1
塩こしょう 多めの各一つまみ

ブリテン島で自作可能な完全なる塩ラーメン

レシピID :2694 投稿日 13 JUL 2017

1人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 8,110
印刷数 7

お気に入り登録 3

イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3スライス
6cm
少々
80g
5-6枚
大さじ2
1/2
一人前
大さじ1
500ml
1/2
1/2
1/3
小さじ1
小さじ1
小さじ1
多めの各一つまみ

作り方

準備
5min
調理
5min
1
白髪ねぎを作っておきます。リークの白い部分を6センチほど使い、縦に切り込みを入れて中半分ほどを取り出したら周囲だけ繊維に沿って細切りに。
2
ポーランド製ベーコンを厚めに3枚、切って置きます。ポーランド製加工肉は大手スーパーならたいてい置いています。
3
ボウルにスープの材料すべてを入れて泡立て器でよくまぜて溶かしておきます。
4
フライパンにごま油をひいたら中火でベーコンを焼き、もやし、絹さやを入れて軽く塩コショウして1分ほど炒めます。
5
そこにStep3のスープを入れて沸騰させ1分ほど煮立てたら火を止めます。
6
たっぷりのお湯で中華麺を茹でたら湯切りしてどんぶりへ。そこにスープを注ぎ、上にもやし、絹さや、スイートコーン、半熟ゆでたまごを飾ります。
7
真ん中に白髪ねぎをうずたかく積んだらできあがり。美味しいです!
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
混ぜてこねて焼くだけ。さすがはアメリカ発祥のケーキ。合理的です。 今回は17cm × 27cmのトレイで焼きました。
ダークチョコレート, 無塩バター, 塩, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
PRO
今やツナマヨを抜いてコンビニで一番売れているんだそうです。
ご飯, 天つゆ(ストレート), 青のり, 天かす, 焼きのり
PRO
海苔はうま味成分てんこ盛り! しけた海苔もしっかり復活します。
たまねぎ, バター, しょうが, お湯, だしの素, 味噌, 海苔, 白ごま
PRO
芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。
たまご(中サイズ), 熱湯, マグ(普通サイズ)
PRO
リークを先に油で炒めることで甘味を引き出します。
リーク, ポテト, サラダ油, お湯, だしの素, 味噌
PRO
糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
PRO

似たレシピ

暑くて食欲ない時も、ちゃんと食べなきゃいけません。ビタミンも炭水化物もたんぱく質もバランスよく摂取できる冷やし中華を食べましょう!
砂糖, 酢(できれば米酢), しょう油, 酒(または白ワイン), ごま油, オイスターソース, レモンジュース, 中華麺, マスタード, トッピング, きゅうり、錦糸卵、ハム、トマトなど, ナッツ類, 白ごま
cookbuzz
PRO
ケチャップとウスターソース、オイスターソースがあればほぼ日本の味を再現できます。
エッグヌードル, キャベツ, ペッパー(緑と赤), もやし, サラダ油, 酒, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, 塩コショウ, ベーコン, スプリングオニオン, パセリ
cookbuzz
PRO
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
Tobuchan
HOME
別名テリヤキうどん。伊勢地方で普通に食べられているうどんですが、簡単でとっても美味しいですよ! 所要時間20分
乾麺か冷凍うどん , ねぎ Spring onions, 卵, しょうが, 【タレ】, 酒, 砂糖, しょう油, かつお節
作り置きのごまマヨタレで冷やし中華風「サラダラーメン」
☆マヨネーズ, ☆醤油, ☆砂糖, ☆酢, ☆ごま油, 中華麺, 薄切り豚肉, 生野菜野菜, 卵
KGOHAN
PRO
イギリスでブームなのはとんこつ。だけど牛だって美味しいのである。
ビーフブロス缶(Beef broth:400g), ビーフパストラミ(燻製)スライス, リーク, スプリングオニオン, レッドチリ, 中華麺, 【スープ】, ビーフストック, チキンストック, しょうゆ, 塩コショウ, お湯
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME