身も心もトロトロ あんかけ焼きそば

中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 15 min

材料

チンゲン菜(白菜でも) 1株
にんじん  20g
たまねぎ 1/4
スプリングオニオン
乾燥シイタケ
乾燥きくらげ
茹でエビ 5~6
さつま揚げ(あれば) 
かにかま
サラダ油 下記参照
水溶き片栗粉 適量
マスタード 適量
【合わせ調味料】
鶏がらスープの素 小さじ2
しょう油 大さじ1
大さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
大さじ1
水(シイタケの戻し汁活用) 200ml

作り方

1
乾麺は先に表示通り茹でたらザルに取り、乾燥させておく。ゆで卵を1個作っておく。調味料を合せておく。
2
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたら強火で薄切りにんじん、玉ねぎを1分炒める。
3
続いてチンゲン菜、しいたけ、きくらげ、スプリングオニオンのぶつ切りも入れて強火で1分ほど炒める。
4
合せておいた調味料を入れて強火で煮立てる。
5
大きめのフライパンにサラダ油大さじ2を引いたら茹でたそばを入れ、あまり動かさず強火で裏表各2分ずつ焼いて焦げ目をつける。
6
水溶き片栗粉を入れてあんにとろみをつける。
7
仕上げに茹でエビとゆで卵を入れる。1分ほど茹でたら焼きそばの上にかけてできあがり。マスタードを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

身も心もトロトロ あんかけ焼きそば

中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 15 min

材料

チンゲン菜(白菜でも) 1株
にんじん  20g
たまねぎ 1/4
スプリングオニオン
乾燥シイタケ
乾燥きくらげ
茹でエビ 5~6
さつま揚げ(あれば) 
かにかま
サラダ油 下記参照
水溶き片栗粉 適量
マスタード 適量
【合わせ調味料】
鶏がらスープの素 小さじ2
しょう油 大さじ1
大さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
大さじ1
水(シイタケの戻し汁活用) 200ml

身も心もトロトロ あんかけ焼きそば

レシピID :3418 投稿日 09 FEB 2022

1人分

調理 15min
閲覧数 1,914
印刷数 0

お気に入り登録 1

中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1株
20g
1/4
5~6
下記参照
適量
適量
小さじ2
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1/2
大さじ1
200ml

作り方

調理
15min
1
乾麺は先に表示通り茹でたらザルに取り、乾燥させておく。ゆで卵を1個作っておく。調味料を合せておく。
2
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたら強火で薄切りにんじん、玉ねぎを1分炒める。
3
続いてチンゲン菜、しいたけ、きくらげ、スプリングオニオンのぶつ切りも入れて強火で1分ほど炒める。
4
合せておいた調味料を入れて強火で煮立てる。
5
大きめのフライパンにサラダ油大さじ2を引いたら茹でたそばを入れ、あまり動かさず強火で裏表各2分ずつ焼いて焦げ目をつける。
6
水溶き片栗粉を入れてあんにとろみをつける。
7
仕上げに茹でエビとゆで卵を入れる。1分ほど茹でたら焼きそばの上にかけてできあがり。マスタードを添えてどうぞ。
HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。 Prep:2mins cook: 10mins
Tesco Asian Selection, オリーブオイル, にんにく, バター, 白ワイン, ダブルクリーム, 黒コショウ, タリアテッレ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
昔より苦くなくなった芽キャベツ。苦手な方も多いでしょうがとっても美味しいお野菜です。ぜひ使ってみてください。
鶏むね肉(大), マッシュルーム(中サイズ), 芽キャベツ, 塩こしょう, 片栗粉, しょうゆ, 酒(白ワイン), 砂糖, にんにく(おろしたもの), バター, サラダ油
HOME
宮崎出身の方がマンゴーよりも美味しいと自慢するチキン南蛮を作ってみた。
チキン(もも), 塩コショウ, 小麦粉, たまご, 【甘酢の部】, 酢, 砂糖, しょう油, みりん, 鶏がらスープの素, 塩, 【タルタルソースの部】, 玉ねぎ, ハードボイルドたまご, マヨネーズ, ピクルス, パセリ
HOME
正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
HOME
ざっくり切ってフライパンでシャー! あっという間に一品のできあがり! いわゆるやっつけ料理ですがなかなか美味しいですよ。
白菜の葉, チポラタソーセージ, 塩こしょう, グリーンピーズ(冷凍), チキンストック, お湯, ケチャップ, しょう油, はちみつ, ベビーマッシュルーム
HOME
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
HOME

似たレシピ

麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのポークストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールポークストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
cookbuzz
PRO
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのフィッシュストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールフィッシュストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
別名テリヤキうどん。伊勢地方で普通に食べられているうどんですが、簡単でとっても美味しいですよ! 所要時間20分
乾麺か冷凍うどん , ねぎ Spring onions, 卵, しょうが, 【タレ】, 酒, 砂糖, しょう油, かつお節
イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO
作り置きのごまマヨタレで冷やし中華風「サラダラーメン」
☆マヨネーズ, ☆醤油, ☆砂糖, ☆酢, ☆ごま油, 中華麺, 薄切り豚肉, 生野菜野菜, 卵
KGOHAN
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME