身も心もトロトロ あんかけ焼きそば

中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 15 min

材料

チンゲン菜(白菜でも) 1株
にんじん  20g
たまねぎ 1/4
スプリングオニオン
乾燥シイタケ
乾燥きくらげ
茹でエビ 5~6
さつま揚げ(あれば) 
かにかま
サラダ油 下記参照
水溶き片栗粉 適量
マスタード 適量
【合わせ調味料】
鶏がらスープの素 小さじ2
しょう油 大さじ1
大さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
大さじ1
水(シイタケの戻し汁活用) 200ml

作り方

1
乾麺は先に表示通り茹でたらザルに取り、乾燥させておく。ゆで卵を1個作っておく。調味料を合せておく。
2
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたら強火で薄切りにんじん、玉ねぎを1分炒める。
3
続いてチンゲン菜、しいたけ、きくらげ、スプリングオニオンのぶつ切りも入れて強火で1分ほど炒める。
4
合せておいた調味料を入れて強火で煮立てる。
5
大きめのフライパンにサラダ油大さじ2を引いたら茹でたそばを入れ、あまり動かさず強火で裏表各2分ずつ焼いて焦げ目をつける。
6
水溶き片栗粉を入れてあんにとろみをつける。
7
仕上げに茹でエビとゆで卵を入れる。1分ほど茹でたら焼きそばの上にかけてできあがり。マスタードを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

身も心もトロトロ あんかけ焼きそば

中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 15 min

材料

チンゲン菜(白菜でも) 1株
にんじん  20g
たまねぎ 1/4
スプリングオニオン
乾燥シイタケ
乾燥きくらげ
茹でエビ 5~6
さつま揚げ(あれば) 
かにかま
サラダ油 下記参照
水溶き片栗粉 適量
マスタード 適量
【合わせ調味料】
鶏がらスープの素 小さじ2
しょう油 大さじ1
大さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
大さじ1
水(シイタケの戻し汁活用) 200ml

身も心もトロトロ あんかけ焼きそば

レシピID :3418 投稿日 09 FEB 2022

1人分

調理 15min
閲覧数 1,798
印刷数 0

お気に入り登録 1

中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1株
20g
1/4
5~6
下記参照
適量
適量
小さじ2
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1/2
大さじ1
200ml

作り方

調理
15min
1
乾麺は先に表示通り茹でたらザルに取り、乾燥させておく。ゆで卵を1個作っておく。調味料を合せておく。
2
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたら強火で薄切りにんじん、玉ねぎを1分炒める。
3
続いてチンゲン菜、しいたけ、きくらげ、スプリングオニオンのぶつ切りも入れて強火で1分ほど炒める。
4
合せておいた調味料を入れて強火で煮立てる。
5
大きめのフライパンにサラダ油大さじ2を引いたら茹でたそばを入れ、あまり動かさず強火で裏表各2分ずつ焼いて焦げ目をつける。
6
水溶き片栗粉を入れてあんにとろみをつける。
7
仕上げに茹でエビとゆで卵を入れる。1分ほど茹でたら焼きそばの上にかけてできあがり。マスタードを添えてどうぞ。
HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イギリスではイワシやサバの缶詰類が豊富。応用しなけりゃ勿体ないですね。
炊き立てご飯, 松の実, イワシの缶詰(トマトソース), スプリングオニオン, 塩コショウ, マヨネーズ, しょう油, ごま油, 一味(チリパウダー)
HOME
昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
HOME
昔より苦くなくなった芽キャベツ。苦手な方も多いでしょうがとっても美味しいお野菜です。ぜひ使ってみてください。
鶏むね肉(大), マッシュルーム(中サイズ), 芽キャベツ, 塩こしょう, 片栗粉, しょうゆ, 酒(白ワイン), 砂糖, にんにく(おろしたもの), バター, サラダ油
HOME
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
缶詰は日持ちするだけでなく本当に美味しい。もっと使いましょう!
Sardines in spicy tomato sauce缶, オリーブオイル, にんにく, シャロット, チキンストックキューブ, スパゲティ, ブラックオリーブ, ケイパー, ドライドチリ(鷹の爪), パセリ、パルメザン
HOME

似たレシピ

豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
cookbuzz
PRO
自家製ラーメン博士、山森舜水(しゅんすい)君考案の天才レシピ。中華だし、和風だし、ゆず胡椒さえ手に入ればおうちでとんでもなくウマい塩ラーメンが作れちゃう。海外生活の強い味方!
ラーメン(出前一丁でも中華麺でも) , 【スープ】, 塩, ごま油, 中華だし, 和風だし, ゆず胡椒, 麺の茹で湯, 【トッピング】, ご自由に
Tobuchan
HOME
イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO
イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
cookbuzz
PRO
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのフィッシュストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールフィッシュストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
暑くて食欲ない時も、ちゃんと食べなきゃいけません。ビタミンも炭水化物もたんぱく質もバランスよく摂取できる冷やし中華を食べましょう!
砂糖, 酢(できれば米酢), しょう油, 酒(または白ワイン), ごま油, オイスターソース, レモンジュース, 中華麺, マスタード, トッピング, きゅうり、錦糸卵、ハム、トマトなど, ナッツ類, 白ごま
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME