宮崎名物チキン南蛮

宮崎出身の方がマンゴーよりも美味しいと自慢するチキン南蛮を作ってみた。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

チキン(もも) 300g
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
たまご 2個
【甘酢の部】
200ml
砂糖 100g
しょう油 100ml
みりん 20ml
鶏がらスープの素 一つまみ
2g
【タルタルソースの部】
玉ねぎ 1/4個
ハードボイルドたまご 1個
マヨネーズ 100g
ピクルス 中1個
パセリ お好みで

作り方

1
鶏もも肉(できれば皮つき)に塩コショウをして一口大にカットします。
2
鍋に甘酢の材料を全て入れて温めます。
3
タルタルソースを作ります。玉ねぎは細かく刻んだのち、塩もみしてから水にさらし、その後しっかり水気を切ります。
4
茹でたまごは白身と黄身を分けてそれぞれ細かく刻みます。ピクルス、パセリも細かく刻みます。
5
④をボウルに入れ、マヨネーズであえれば完成です。
6
①に小麦粉をたっぷりつけ、溶きたまごにくぐらせ。180度に熱したサラダ油(分量外)で揚げていきます。
7
溶きたまごが余るので揚げている最中のチキンの上に掛けていきます。4~5分で揚げを完了し粗熱をとります。
8
⑦を②の甘酢にくぐらせます。甘酢はたっぷりつけます。
9
お皿に盛ってタルタルソースを添えたら完成です。

コツ・ポイント

●③でたまねぎに塩を揉み込むのは中の水分を出し、タルタルソースをもったりと仕上げるためだそうです。
●これは宮崎県にある某ホテル内レストランのシェフ指南のレシピです。他にも各家庭で色々なレシピがあると思うので良かったら教えてください。

宮崎名物チキン南蛮

宮崎出身の方がマンゴーよりも美味しいと自慢するチキン南蛮を作ってみた。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

チキン(もも) 300g
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
たまご 2個
【甘酢の部】
200ml
砂糖 100g
しょう油 100ml
みりん 20ml
鶏がらスープの素 一つまみ
2g
【タルタルソースの部】
玉ねぎ 1/4個
ハードボイルドたまご 1個
マヨネーズ 100g
ピクルス 中1個
パセリ お好みで

宮崎名物チキン南蛮

レシピID :1136 投稿日 16 SEP 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,280
印刷数 149

お気に入り登録 2

宮崎出身の方がマンゴーよりも美味しいと自慢するチキン南蛮を作ってみた。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
適量
適量
2個
200ml
100g
100ml
20ml
一つまみ
2g
1/4個
1個
100g
中1個
お好みで

作り方

準備
15min
調理
15min
1
鶏もも肉(できれば皮つき)に塩コショウをして一口大にカットします。
2
鍋に甘酢の材料を全て入れて温めます。
3
タルタルソースを作ります。玉ねぎは細かく刻んだのち、塩もみしてから水にさらし、その後しっかり水気を切ります。
4
茹でたまごは白身と黄身を分けてそれぞれ細かく刻みます。ピクルス、パセリも細かく刻みます。
5
④をボウルに入れ、マヨネーズであえれば完成です。
6
①に小麦粉をたっぷりつけ、溶きたまごにくぐらせ。180度に熱したサラダ油(分量外)で揚げていきます。
7
溶きたまごが余るので揚げている最中のチキンの上に掛けていきます。4~5分で揚げを完了し粗熱をとります。
8
⑦を②の甘酢にくぐらせます。甘酢はたっぷりつけます。
9
お皿に盛ってタルタルソースを添えたら完成です。

コツ・ポイント

●③でたまねぎに塩を揉み込むのは中の水分を出し、タルタルソースをもったりと仕上げるためだそうです。
●これは宮崎県にある某ホテル内レストランのシェフ指南のレシピです。他にも各家庭で色々なレシピがあると思うので良かったら教えてください。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
HOME
カプレーゼってのは青の洞窟があるカプリ島風って意味。トマト、モッツアレラ、バジルの葉の3点セット使ってりゃカプレーゼって言っていい感じ。トマトとモッツアレラは黄金コンビ。ビックリするくらい簡単です。
鶏胸肉 , プチトマト, にんにく(みじん切り), バジル, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, 白ワイン, オリーブオイル
HOME
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
HOME
「あ、ドレッシングがなくなっちゃった!」という時にぜひやってみてください。「なんだ、ドレッシングあったのか」と思える味に仕上がります。
レタス, プチトマト(なくてもOK), 刻み海苔, 白ごま, 3倍濃縮めんつゆ, 米酢, ごま油, 一味か七味(なくてもOK)
HOME
後からふわっと追いかけて来る抹茶の風味がたまらない。
たまご, コンデンスミルク, エバミルク, バニラエクストラクト, グラニュー糖, 水, 抹茶, ぬるま湯
HOME
マヨネーズに韓国の辛いミソ、コチュジャンをあわせてピリ辛にしてみました。
スモークサーモン, たまご, 砂糖, バジル, たくあん(ピクルスでも可), マヨネーズ, コチュジャン, 塩(ご飯の味付け用), 硬めに炊いたご飯, 白ごま, 焼き海苔
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

料理研究家コウケンテツさんレシピのアレンジ版。イギリスでは日本酒が安くないので白ワインで代用。それがまたちょっとお洒落だったりして。焼いてから蒸すのでお肉しっとり柔らか。
鶏もも肉(皮つき), リーク, サラダ油, 生姜(すりおろし), 白ワイン, 白ごま, 【味噌だれ】, 合わせみそ, みりん, しょうゆ, 砂糖
Tobuchan
HOME
味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です
カリフラワー, 鶏ドラムスティック, にんにくの薄切り, しょうが, 鷹の爪, コリアンダー, 酢, 砂糖, ナムプラー, 酒, ゴマ油, シーソルト, コショウ
Rose Wine
PRO
しっかりした味付けの鶏のおかげでソース不要! 所要時間 20分
鶏もも肉 , 【A 照り焼きのたれ】,  しょうゆ,  みりん,  酒,  砂糖, 生春巻きの皮(乾物), きゅうり(英国サイズ), ラウンドレタス, スプリングオニオン
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
鶏モモ肉と玉ねぎだけのシンプルなどんぶりメシ。チキンと米酢は相性抜群。お肉は柔らかく仕上がるし、穀物酢は加熱すると酸味がほぼ飛んで旨味となり、食欲増進!
鶏もも肉, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, いりごま, 塩こしょう, 七味, サラダ油, 仕上げのごま油, 紅しょうが, 【合わせ調味料】, にんにくすりおろし, 米酢のような穀物酢 , しょう油, 酒, 水, 塩, 片栗粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME