チョリソとモヤシとトマトのお味噌汁

チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

チョリソ(スライス) 大さじ2
ポテト(中サイズ) 1-2
にんじん(小) 1本
白菜 3枚
トマト(中サイズ)
もやし ひとつかみ
しょうが 1/2片
ドライドチリ 小さじ1/2
オリーブオイル 小さじ1
フィッシュストック 600ml
味噌(赤、または合わせ味噌) 35-40g
スプリングオニオン

作り方

1
全ての材料を火が通りやすいサイズにカットしておきます。
2
お鍋に油を敷いたらしょうがのみじん切り、チョリソ、ポテト、にんじん、ドライチリをいれて2分ほど炒めます。
3
フィッシュストックを入れたら白菜のぶつ切りを入れ、5分ほど強火で茹でたら中火にしてお味噌を溶き入れます。
4
トマトとモヤシを入れたら火を消して余熱を2分ほど入れたらできあがり。器に盛って小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてからテーブルへ。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な人はドライチリを割愛してもOKです。

チョリソとモヤシとトマトのお味噌汁

チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

チョリソ(スライス) 大さじ2
ポテト(中サイズ) 1-2
にんじん(小) 1本
白菜 3枚
トマト(中サイズ)
もやし ひとつかみ
しょうが 1/2片
ドライドチリ 小さじ1/2
オリーブオイル 小さじ1
フィッシュストック 600ml
味噌(赤、または合わせ味噌) 35-40g
スプリングオニオン

チョリソとモヤシとトマトのお味噌汁

レシピID :2418 投稿日 20 FEB 2017

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 7,429
印刷数 2

お気に入り登録 0

チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ2
1-2
1本
3枚
ひとつかみ
1/2片
小さじ1/2
小さじ1
600ml
35-40g

作り方

準備
5min
調理
10min
1
全ての材料を火が通りやすいサイズにカットしておきます。
2
お鍋に油を敷いたらしょうがのみじん切り、チョリソ、ポテト、にんじん、ドライチリをいれて2分ほど炒めます。
3
フィッシュストックを入れたら白菜のぶつ切りを入れ、5分ほど強火で茹でたら中火にしてお味噌を溶き入れます。
4
トマトとモヤシを入れたら火を消して余熱を2分ほど入れたらできあがり。器に盛って小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてからテーブルへ。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ブロッコリーはビタミンB、ビタミンC、カロテンや鉄分を豊富に含む健康野菜。茎も美味しいですよ!
お湯, だしの素, 味噌, ブロッコリー, 玉ねぎ
HOME
アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで
ブロッコリー, チェダーチーズ, 生ハム, 海苔, 春巻きの皮(小), 小麦粉、水, 揚げ油, 【ヨーグルトカレーソース】, ヨーグルト, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。 Prep:2mins cook: 10mins
Tesco Asian Selection, オリーブオイル, にんにく, バター, 白ワイン, ダブルクリーム, 黒コショウ, タリアテッレ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
定番ブルスケッタをピクルスでアレンジ
トマト, ピクルス, 玉ねぎ, バジル, バゲット, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく(つぶしたもの)
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
HOME

似たレシピ

ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
足が見えなきゃペンギンにも見えちゃう、キッズ喜ぶお味噌汁。
粗挽きソーセージ(冷凍), お湯, キャベツ, 乾燥ワカメ, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ)
Tobuchan
HOME
リークとポテトの組み合わせはイギリスのスープでも定番! 甘くてほっとする味わいです。
お湯, ポテト, リーク, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
イギリスのスイートポテトはさつまいもと比べて甘味が足りないのでたまねぎの甘味を拝借します。
スイートポテト, たまねぎ, お湯, 味噌(赤、または合わせみそ), だしの素(顆粒), スプリングオニオン
ソーセージ肉を肉だんごにして、タップリの野菜や麺と一緒に茹で、簡単かつヘルシーな一品。
ソーセージ, 生姜, リークの青い部分, 卵, 片栗粉, 水, 好きな出汁、スープストック, 白菜、キャベツ、他野菜, 麺
パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。
チョリソ, たまねぎ(中サイズ), ポテト(中サイズ), サラダ油, フィッシュストック, ミソ(赤、または合わせ味噌), お湯, たまご, スプリングオニオン

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO