マッシュルームだらけのぺペロンスパゲッティ

まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

マッシュルーム 中サイズ10~12
オリーブオイル 大さじ5~6
にんにく 2片
ドライドチリ 1本
バター(無塩) 10~15g
パルミジャーノチーズ 大さじ2
パセリ お好みで
スパゲッティ 200g

作り方

1
パスタを表示より1分短めに茹ではじめます。塩の量はお湯の1~1.5%。2ℓのお湯なら20~30gです。
2
火をつけていない大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したにんにく2片を入れて火を入れます。
3
中火で温めますが、にんにくは炒めるのではなく、オリーブオイルに香りを移す作業なので、じっくりと焦がさず。
4
にんにくがきつね色になったら取り出し、ドライドチリを入れてこちらも風味をオリーブオイルに移します。
5
チリを引き上げたら5ミリ間隔程度に切ったマッシュルームを一斉投入して炒めます。
6
強火で5分も炒めるとマッシュルームから大量に水分が出て来るのでさらに炒めます。塩を二つまみほど加えます。
7
パスタが茹で上がる直前に別のフライパン(大)を火にかけ、バターを溶かし、茹で汁をお玉に1.5杯注ぎます。
8
そこに茹で上がったパスタ、マッシュルームソース、パルミジャーノチーズを投入し、よく混ぜます。
9
刻みパセリを入れてさらに混ぜ、お皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

●通常、パスタには塩が含まれていません。そのため、茹で汁の中の塩分だけが頼りです。さらに茹で汁は貴重な調味料となりますので、塩の量にはこだわります。
●また、パルミジャーノチーズも味の決め手となりますので、できれば粉末のものよりもちゃんとした固形のものを削って使いたいものです。

マッシュルームだらけのぺペロンスパゲッティ

まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

マッシュルーム 中サイズ10~12
オリーブオイル 大さじ5~6
にんにく 2片
ドライドチリ 1本
バター(無塩) 10~15g
パルミジャーノチーズ 大さじ2
パセリ お好みで
スパゲッティ 200g

マッシュルームだらけのぺペロンスパゲッティ

レシピID :1014 投稿日 19 AUG 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 10,556
印刷数 158

お気に入り登録 0

まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中サイズ10~12
大さじ5~6
2片
1本
10~15g
大さじ2
お好みで
200g

作り方

準備
5min
調理
10min
1
パスタを表示より1分短めに茹ではじめます。塩の量はお湯の1~1.5%。2ℓのお湯なら20~30gです。
2
火をつけていない大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したにんにく2片を入れて火を入れます。
3
中火で温めますが、にんにくは炒めるのではなく、オリーブオイルに香りを移す作業なので、じっくりと焦がさず。
4
にんにくがきつね色になったら取り出し、ドライドチリを入れてこちらも風味をオリーブオイルに移します。
5
チリを引き上げたら5ミリ間隔程度に切ったマッシュルームを一斉投入して炒めます。
6
強火で5分も炒めるとマッシュルームから大量に水分が出て来るのでさらに炒めます。塩を二つまみほど加えます。
7
パスタが茹で上がる直前に別のフライパン(大)を火にかけ、バターを溶かし、茹で汁をお玉に1.5杯注ぎます。
8
そこに茹で上がったパスタ、マッシュルームソース、パルミジャーノチーズを投入し、よく混ぜます。
9
刻みパセリを入れてさらに混ぜ、お皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

●通常、パスタには塩が含まれていません。そのため、茹で汁の中の塩分だけが頼りです。さらに茹で汁は貴重な調味料となりますので、塩の量にはこだわります。
●また、パルミジャーノチーズも味の決め手となりますので、できれば粉末のものよりもちゃんとした固形のものを削って使いたいものです。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
懐かしい鶏手羽チューリップを再現しました。
手羽元, しょう油, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素(粉末), 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スイートチリソース, マヨネーズ
HOME
少し甘味に欠けるイギリスのパンプキン。玉ねぎがその甘味を補ってグーなお味噌汁。
パンプキン, たまねぎ, だしの素, お湯, みそ, パセリ
HOME
定番ブルスケッタをピクルスでアレンジ
トマト, ピクルス, 玉ねぎ, バジル, バゲット, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく(つぶしたもの)
HOME
ボウルひとつで簡単にできます
鶏ムネ肉, 塩コショウ, にんにく, 白ワイン, 小麦粉, パン粉, 揚げ油, レモン, [タルタルソース], ピクルス, マヨネーズ, ヨーグルト
HOME
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
HOME
比較的受け入れやすいレシピです。オリバー氏はブラウンシュガーでやっていましたが、ここではファッジを作る際に使うブラウンソフトシュガーを使いました。
ポリッジ, 水, 塩, ブラウンシュガー, ミルク
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
yhiranuma
PRO
トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。
スパゲッティ, プチトマト(プラムポモドーロ), ニンニク, オリーブオイル, 鷹の爪(種は取ります), 玉ねぎ, ベーコン, パスタ茹で用の塩, 刻みフレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジーノ
KitchenCIB
HOME
余りがちなリーク大量消費レシピです。
リーク, チェリートマト, にんにく, 鷹の爪, ツナ缶(サンフラワーオイル), バター, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ, パルメザンチーズ
アラビアータとはイタリア語で「怒りん坊」のことだそうです。辛いのでカッカカッカしながら食べるからだとか。
オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, パンチェッタ(ベーコンでも可), トマト缶, ペンネ, バジル or パセリ(なくてもOK), パルミジャーノ(なくてもOK)
Tobuchan
HOME
ローマの3大パスタとは「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」そしてこの「カッチョ・エ・ペペ」。 カッチョはチーズ、ペペはコショウ。黒コショウをしっかり煎るのがコツです。
スパゲティ, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME