ポルチーニ茸のペーストを使って、おいしいきのこのパスタ

ポルチーニ茸のペーストを使って、簡単に美味しいきのこのパスタを作りました。マッシュルーム、シメジ、エリンギなど好きなきのこでどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 調理: 15 min

材料

ポルチーニ茸ペースト 大匙山盛り2
パスタ 2人分
好きなきのこ 2カップ
玉ねぎ 半個
ガーリック 1-2かけ
バター 大匙2
粉末ストック 小匙1
2カップ
白ワイン 1カップ
パルメザンチーズ お好み
パセリ お好み

作り方

1
ポルチーニ茸のペースト。各スーパーで自社ブランド品も含め色々あります。これはテスコの商品、1.5ポンドで約4人分。
2
材料を用意。ニンニクと玉ねぎはみじん切り。きのこは食感が残るよう、厚めか大きめに切る。今回はマッシュルームとポルチーニ。
3
中火のフライパンでバターを溶かし、最初に玉ねぎを炒める。透明になってきたら、ニンニクと茸を加える。並行してパスタ茹でる。
4
香り立ち茸もしんなりしたら、白ワイン、水に溶いた粉末ストック、ポルチーニペーストを加え、水分が半分になるまで煮詰める。
5
パスタが茹で上がったらソースと和える。お好みで削ったパルメザンチーズとパセリをかける。

コツ・ポイント

パスタは何でもいいですが、きのこソースにはパッパルデッレやフェタチーニなどの平たいものが人気のようです。パルメザンチーズを薄くシェーブして乗せると、レストランの一品みたいにゴージャス。

ポルチーニ茸のペーストを使って、おいしいきのこのパスタ

ポルチーニ茸のペーストを使って、簡単に美味しいきのこのパスタを作りました。マッシュルーム、シメジ、エリンギなど好きなきのこでどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

調理: 15 min

材料

ポルチーニ茸ペースト 大匙山盛り2
パスタ 2人分
好きなきのこ 2カップ
玉ねぎ 半個
ガーリック 1-2かけ
バター 大匙2
粉末ストック 小匙1
2カップ
白ワイン 1カップ
パルメザンチーズ お好み
パセリ お好み

ポルチーニ茸のペーストを使って、おいしいきのこのパスタ

レシピID :1510 投稿日 27 DEC 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 17,228
印刷数 139

お気に入り登録 1

ポルチーニ茸のペーストを使って、簡単に美味しいきのこのパスタを作りました。マッシュルーム、シメジ、エリンギなど好きなきのこでどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大匙山盛り2
2人分
2カップ
半個
1-2かけ
大匙2
小匙1
2カップ
1カップ
お好み
お好み

作り方

調理
15min
1
ポルチーニ茸のペースト。各スーパーで自社ブランド品も含め色々あります。これはテスコの商品、1.5ポンドで約4人分。
2
材料を用意。ニンニクと玉ねぎはみじん切り。きのこは食感が残るよう、厚めか大きめに切る。今回はマッシュルームとポルチーニ。
3
中火のフライパンでバターを溶かし、最初に玉ねぎを炒める。透明になってきたら、ニンニクと茸を加える。並行してパスタ茹でる。
4
香り立ち茸もしんなりしたら、白ワイン、水に溶いた粉末ストック、ポルチーニペーストを加え、水分が半分になるまで煮詰める。
5
パスタが茹で上がったらソースと和える。お好みで削ったパルメザンチーズとパセリをかける。

コツ・ポイント

パスタは何でもいいですが、きのこソースにはパッパルデッレやフェタチーニなどの平たいものが人気のようです。パルメザンチーズを薄くシェーブして乗せると、レストランの一品みたいにゴージャス。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
皿うどんが無性に食べたくなった時、中華街で極細揚麺を見つけました。ちょっと硬めですが、充分美味しい代替品です。
極細揚麺, 鶏肉、豚肉など, エビ、イカ、ホタテ、アサリなど, キャベツ, 他野菜(人参、隠元、玉ねぎなど), 皿うどんスープの素
HOME
いよいよロックダウン2回目。時間が出来るこんな時こそ、じっくり作る本格料理も試しましょう。最短5時間(丁寧に作ると一晩)掛かるスープですが、インスタントでは味わえないコクと深みに感動します。
ローストチキンの骨, 人参、玉ねぎ、セロリ合せて, 水, 牛挽き肉, 卵白, 玉ねぎ, ローリエの葉, 塩コショウ
HOME
ミシュラン星付きのレストランで食べたサラダを再現。Torajiro KurumaさんのレシピID1064と被る部分が多いですが、違う野菜を使い、別の食感と味で美味しいので紹介させて下さい。
スモークマカレル, チコリ, 洋梨, 0%脂肪分ヨーグルト, ホースラディッシュ, 粒入りマスタード, ディル
HOME
Deepseafishさんのグラタンレシピ(ID1624)を応用させて頂きました。鮭とチーズソースの素、スタッフィングの素を使って、簡単で美味しいメインのおかずに。
ジャガイモ, 玉ねぎ, ベーコン, 鮭切身, 牛乳, Coleman Cheddar Cheese Sause, Paxo stuffing mix
HOME
出汁の出る干物(アサリ、シイタケ、イカなど)を使って、簡単で素朴な炊き込みご飯です。鶏のささみやツナ缶などでも出来ます。
白米, 水, 乾燥アサリ, 人参, 醤油, リーク
HOME
いつもの肉料理とは違うゴージャスなディナーを作りたい時にこれ。鴨の胸肉をソテーして、コンフィの油で白ブドウも炒めて添えます。簡単ながら豪華なメインのレシピです。
鴨胸肉, 赤ワイン, 醤油, みりん, 白ブドウ, 塩コショウ
HOME

似たレシピ

市販のトマトソースを使えばあっという間。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, トマト, にんにく, マッシュルーム(中), チリフレーク, トマトソース, ダブルクリーム, ベビースピナッチ(ホウレン草), パルミジャーノレッジャーノ
Alia
HOME
匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。
ラムひき肉, セロリ, 人参, 玉ねぎ, トマト, オリーブオイル, ニンニク, 赤ワイン, 肉味ストックポット, ハーブ, 鷹の爪
パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!
パッパルデッレ(タリアッテレでも), 塩(パスタ茹で用), 牛ひき肉, にんじん(中サイズ), セロリ, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, ベイリーフ(あれば), ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
ローマ料理のにんにくを使わない代表的なトマトソース。ローマでは家庭でもお店でもよく食べられているそうです。 L'amatriciana
スパゲッティ, 茹で用塩, バター, オリーブオイル, パンチェッタ, たまねぎ, 唐辛子, トマト缶, パルミジャーニ・レッジーノ
Tobuchan
HOME
ごま油と青じぞがメインのシンプルな味付け。軽めのランチにどうぞ!
リングイネ, 塩, 青じその葉, しょうがの薄切り, しいたけ, ごま油, 白ごま
baba-chan
HOME
熱々のご飯にも合う!
乾燥ポルチーニ porcini mushroom, マッシュルーム, にんにく, 玉ねぎ, バター, 白ワイン, 塩, コショウ, レモン汁, ダブルクリーム, フラットパセリ(刻んだもの)
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO