マッシュルームだらけのぺペロンスパゲッティ

まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

マッシュルーム 中サイズ10~12
オリーブオイル 大さじ5~6
にんにく 2片
ドライドチリ 1本
バター(無塩) 10~15g
パルミジャーノチーズ 大さじ2
パセリ お好みで
スパゲッティ 200g

作り方

1
パスタを表示より1分短めに茹ではじめます。塩の量はお湯の1~1.5%。2ℓのお湯なら20~30gです。
2
火をつけていない大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したにんにく2片を入れて火を入れます。
3
中火で温めますが、にんにくは炒めるのではなく、オリーブオイルに香りを移す作業なので、じっくりと焦がさず。
4
にんにくがきつね色になったら取り出し、ドライドチリを入れてこちらも風味をオリーブオイルに移します。
5
チリを引き上げたら5ミリ間隔程度に切ったマッシュルームを一斉投入して炒めます。
6
強火で5分も炒めるとマッシュルームから大量に水分が出て来るのでさらに炒めます。塩を二つまみほど加えます。
7
パスタが茹で上がる直前に別のフライパン(大)を火にかけ、バターを溶かし、茹で汁をお玉に1.5杯注ぎます。
8
そこに茹で上がったパスタ、マッシュルームソース、パルミジャーノチーズを投入し、よく混ぜます。
9
刻みパセリを入れてさらに混ぜ、お皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

●通常、パスタには塩が含まれていません。そのため、茹で汁の中の塩分だけが頼りです。さらに茹で汁は貴重な調味料となりますので、塩の量にはこだわります。
●また、パルミジャーノチーズも味の決め手となりますので、できれば粉末のものよりもちゃんとした固形のものを削って使いたいものです。

マッシュルームだらけのぺペロンスパゲッティ

まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

マッシュルーム 中サイズ10~12
オリーブオイル 大さじ5~6
にんにく 2片
ドライドチリ 1本
バター(無塩) 10~15g
パルミジャーノチーズ 大さじ2
パセリ お好みで
スパゲッティ 200g

マッシュルームだらけのぺペロンスパゲッティ

レシピID :1014 投稿日 19 AUG 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 10,212
印刷数 158

お気に入り登録 0

まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中サイズ10~12
大さじ5~6
2片
1本
10~15g
大さじ2
お好みで
200g

作り方

準備
5min
調理
10min
1
パスタを表示より1分短めに茹ではじめます。塩の量はお湯の1~1.5%。2ℓのお湯なら20~30gです。
2
火をつけていない大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したにんにく2片を入れて火を入れます。
3
中火で温めますが、にんにくは炒めるのではなく、オリーブオイルに香りを移す作業なので、じっくりと焦がさず。
4
にんにくがきつね色になったら取り出し、ドライドチリを入れてこちらも風味をオリーブオイルに移します。
5
チリを引き上げたら5ミリ間隔程度に切ったマッシュルームを一斉投入して炒めます。
6
強火で5分も炒めるとマッシュルームから大量に水分が出て来るのでさらに炒めます。塩を二つまみほど加えます。
7
パスタが茹で上がる直前に別のフライパン(大)を火にかけ、バターを溶かし、茹で汁をお玉に1.5杯注ぎます。
8
そこに茹で上がったパスタ、マッシュルームソース、パルミジャーノチーズを投入し、よく混ぜます。
9
刻みパセリを入れてさらに混ぜ、お皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

●通常、パスタには塩が含まれていません。そのため、茹で汁の中の塩分だけが頼りです。さらに茹で汁は貴重な調味料となりますので、塩の量にはこだわります。
●また、パルミジャーノチーズも味の決め手となりますので、できれば粉末のものよりもちゃんとした固形のものを削って使いたいものです。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
バターと味噌で濃厚に。 Prep:20min bake:20min
サーモンフィレ salmon fillet, リーク, チェスナッツマッシュルーム, ポテト, レモンスライス, 塩コショウ, バター, 味噌(合わせでも白でも), しょう油, 酒(白ワイン可), アスパラガス
HOME
パンプキンと大根。どちらも仕上がりがホクホクで美味しいお味噌汁になります。
パンプキン, ダイコン, 乾燥ワカメ, だしの素, お湯, 味噌
HOME
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
HOME
白菜の甘みがぐっと引き立ちます
白菜, ドライトマト(オイル漬け), ニンニク, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, 水
HOME
冷蔵庫の中でしなびていく余ったセロリ。セロリのレシピは何個あっても困らない。セロリとたまごの相性は抜群。そこに割って入るきくらげが邪魔するようで実は仲良し。謎の三角関係レシピ。美味しいです。
セロリ, にんじん(小), たまご, 木耳(きくらげ), サラダ油 , 塩, 白ごま, 【合わせ調味料】, しょう油 , 酒, 鶏がらスープの素, 片栗粉
HOME
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

きのこの美味しい季節です、とかいいながら一年中売っているマッシュルームで作っちゃう。今回はチェスナッツ・マッシュルームを使ったけど、ポルチーニあたりでやったらより濃厚なパスタになっちゃうぞ。
マッシュルーム, にんにく, ベーコン, 鷹の爪, オリーブオイル, 塩こしょう, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノ・レッジャーノ
KitchenCIB
HOME
超簡単でこんなにオシャレ 所要時間 5分
mozzarella cheese, 削り節, しょうゆ, チャイブ chives, エクストラヴァージンオリーブオイル, 練りわさび
Mizue
PRO
モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢
最近レシピ動画なんかでよく見る紐を引っ張るタイプのフードチョッパーをアマゾンでゲット。これ、超使える。そして仕上がりはレストラン級。思わずお店出そうかしらって勘違いしちゃう最強レシピ。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム, たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
cookbuzz
PRO
モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
Tobuchan
HOME
濃厚なホワイトソースが簡単にでき、調理の幅が広がるとっておきレシピ。
リコッタ・チーズ, バター, 塩, コーンフラワー, 水(コーンフラワーを溶く)
ryukomama
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO