豚ヒレのスカロピーネ マッシュルームソース

テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。
Prep: 10mins cook: 20mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

ポークフィレ 430g
小麦粉 大さじ3
【マッシュルームソース】
マッシュルーム 4~5個
ニンニク 1/2片
ダブルクリーム 100ml
粒マスタード 大さじ1/2
バター 大さじ1
玉ねぎ 1/4個
白ワイン 50~60ml

作り方

1
Tescoで買った豚ヒレ。437gで3ポンドでした。安いですね!
2
薄切りにしてさらにテンダライザー(ハンマー)でぶっ叩いて平たくし、塩コショウをたっぷりふって10分ほど置きます。 
3
小麦粉を肉の両面につけてフライパンにオリーブオイルとバター各大さじ1(分量外)を敷き、中火で焼き色が付く程度に焼きます。
4
ソースを作ります。マッシュルームとたまねぎは3ミリ厚程度に切ります。マスタードはディジョンでもOKです。
5
お肉を焼いたフライパンを洗わず、そのまま具材を入れ、ニンニク、たまねぎ、バター、マスタードを入れて強火で焼いていきます。
6
2,3分炒めたら白ワインと生クリームを入れ、そこに③の肉を戻して一緒に火を入れていきます。
7
仕上げに刻みパセリを大さじ2ほど入れて混ぜたら完成です。
8
ひれ肉を並べ、上からタップリソースをかけ、仕上げにもう一度フレッシュパセリの刻みをふり掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

●イギリス人は柔らかいヒレ(フィレ)よりもポークチョップやロインの方がお好きなようで、ヒレがかなり安価に手に入ります。これを使わない手はありません。
●簡単だし大失敗もしないレシピなのでパーティにお薦めです。

豚ヒレのスカロピーネ マッシュルームソース

テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。
Prep: 10mins cook: 20mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

ポークフィレ 430g
小麦粉 大さじ3
【マッシュルームソース】
マッシュルーム 4~5個
ニンニク 1/2片
ダブルクリーム 100ml
粒マスタード 大さじ1/2
バター 大さじ1
玉ねぎ 1/4個
白ワイン 50~60ml

豚ヒレのスカロピーネ マッシュルームソース

レシピID :1936 投稿日 14 JUN 2016

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 18,667
印刷数 71

お気に入り登録 4

テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。
Prep: 10mins cook: 20mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
430g
大さじ3
4~5個
1/2片
100ml
大さじ1/2
大さじ1
1/4個
50~60ml

作り方

準備
10min
調理
20min
1
Tescoで買った豚ヒレ。437gで3ポンドでした。安いですね!
2
薄切りにしてさらにテンダライザー(ハンマー)でぶっ叩いて平たくし、塩コショウをたっぷりふって10分ほど置きます。 
3
小麦粉を肉の両面につけてフライパンにオリーブオイルとバター各大さじ1(分量外)を敷き、中火で焼き色が付く程度に焼きます。
4
ソースを作ります。マッシュルームとたまねぎは3ミリ厚程度に切ります。マスタードはディジョンでもOKです。
5
お肉を焼いたフライパンを洗わず、そのまま具材を入れ、ニンニク、たまねぎ、バター、マスタードを入れて強火で焼いていきます。
6
2,3分炒めたら白ワインと生クリームを入れ、そこに③の肉を戻して一緒に火を入れていきます。
7
仕上げに刻みパセリを大さじ2ほど入れて混ぜたら完成です。
8
ひれ肉を並べ、上からタップリソースをかけ、仕上げにもう一度フレッシュパセリの刻みをふり掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

●イギリス人は柔らかいヒレ(フィレ)よりもポークチョップやロインの方がお好きなようで、ヒレがかなり安価に手に入ります。これを使わない手はありません。
●簡単だし大失敗もしないレシピなのでパーティにお薦めです。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
レストランではほとんど目にしない中国の家庭料理。食材はたまねぎとチキンだけ。これじゃ地味過ぎてレストランじゃ出せないかも。だからこそ地に着いていてしみじみ美味しいの。給料日前にぜひどうぞ。
鶏もも肉, たまねぎ(大), 塩, サラダ油(肉用とオニオン用), 【つけ汁】, 塩こしょう, しょう油, オイスターソース, サラダ油, 片栗粉
HOME
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだタップリ。棄ててはなりませぬ。
水, 酢, 砂糖, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
HOME
サケの切り身1つからお味噌汁とサケフレークのおにぎり2つを作るレシピです。
サケのフィレ, 塩, お湯, フィッシュストックキューブ, ポテト, たまねぎ, 白菜, 味噌(赤、または合わせ), バター, スプリングオニオン
HOME
甘辛のテリヤキソースが決め手です。
チキン胸肉, 塩コショウ, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, ゴールデンシロップまたは蜂蜜, ラウンドレタスの葉, トマト, サラダ油, マヨネーズ, マスタード, ロール(バンズ)
HOME
ちょっと粋におもてなし
生えび king prawns, 酒, なす, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, 【緑酢】, きゅうり, 砂糖, 酢, レモン汁, 塩
HOME
もったいないから捨てないで
ブロッコリーの茎, にんじん, パースニップ, 酒, だし汁, たかの爪(唐辛子), 砂糖, しょうゆ, みりん
HOME

似たレシピ

パルメザンチーズが秘密のアクセント!
豚ヒレ肉pork fillet, 黒こしょう, パルメザンチーズ, 生ハム, セージ(バジルで代用可), オリーブオイル, 水, 白ワイン, 楊枝
motoko
HOME
フィロのサクーッとした食感とアンチョビのしょっぱさがたまりません。ビールのおつまみにピッタリ。
フィロ, 玉ねぎ, マッシュルーム, アンチョビ, オリーブオイル, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
焼いて乗せてオーブンへ。ウルトラ簡単なのに、ちょっとプロっぽく見えてしまう魅惑の一品です。
ポークフィレ, 塩コショウ, モッツアレラチーズ, オリーブオイル, にんにく, チェリートマト, バジル, ドライドチリ
Burratina
HOME
レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
KitchenCIB
HOME
サンドライトマトとクリームのソースがチキンに「「Marry Me(結婚して)」と迫って一緒になったとかで「マリー・ミー・チキン」。ソースたっぷりなのでチキン倍量にすれば2人前、イケます―。
鶏むね肉, たまねぎ(大) , にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, チキンストック, ディジョンマスタード, サンドライトマト(オイル漬け), チリフレーク(なくても可), パルミジャーノレッジャーノ, ドライタイム/オレガノ(なくても可), フラットパセリ(なくても可)
KitchenCIB
HOME
豚ひき肉を白菜とパルマハムで包んで焼いちゃいました。
豚ひき肉, 塩こしょう, しょうが, にんにく, しょう油, ごま油, サラダ油, 白菜の葉(大), パルマハム, お好みのトマトソース
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO