豚ヒレのスカロピーネ マッシュルームソース

テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。
Prep: 10mins cook: 20mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

ポークフィレ 430g
小麦粉 大さじ3
【マッシュルームソース】
マッシュルーム 4~5個
ニンニク 1/2片
ダブルクリーム 100ml
粒マスタード 大さじ1/2
バター 大さじ1
玉ねぎ 1/4個
白ワイン 50~60ml

作り方

1
Tescoで買った豚ヒレ。437gで3ポンドでした。安いですね!
2
薄切りにしてさらにテンダライザー(ハンマー)でぶっ叩いて平たくし、塩コショウをたっぷりふって10分ほど置きます。 
3
小麦粉を肉の両面につけてフライパンにオリーブオイルとバター各大さじ1(分量外)を敷き、中火で焼き色が付く程度に焼きます。
4
ソースを作ります。マッシュルームとたまねぎは3ミリ厚程度に切ります。マスタードはディジョンでもOKです。
5
お肉を焼いたフライパンを洗わず、そのまま具材を入れ、ニンニク、たまねぎ、バター、マスタードを入れて強火で焼いていきます。
6
2,3分炒めたら白ワインと生クリームを入れ、そこに③の肉を戻して一緒に火を入れていきます。
7
仕上げに刻みパセリを大さじ2ほど入れて混ぜたら完成です。
8
ひれ肉を並べ、上からタップリソースをかけ、仕上げにもう一度フレッシュパセリの刻みをふり掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

●イギリス人は柔らかいヒレ(フィレ)よりもポークチョップやロインの方がお好きなようで、ヒレがかなり安価に手に入ります。これを使わない手はありません。
●簡単だし大失敗もしないレシピなのでパーティにお薦めです。

豚ヒレのスカロピーネ マッシュルームソース

テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。
Prep: 10mins cook: 20mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

ポークフィレ 430g
小麦粉 大さじ3
【マッシュルームソース】
マッシュルーム 4~5個
ニンニク 1/2片
ダブルクリーム 100ml
粒マスタード 大さじ1/2
バター 大さじ1
玉ねぎ 1/4個
白ワイン 50~60ml

豚ヒレのスカロピーネ マッシュルームソース

レシピID :1936 投稿日 14 JUN 2016

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 18,563
印刷数 71

お気に入り登録 4

テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。
Prep: 10mins cook: 20mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
430g
大さじ3
4~5個
1/2片
100ml
大さじ1/2
大さじ1
1/4個
50~60ml

作り方

準備
10min
調理
20min
1
Tescoで買った豚ヒレ。437gで3ポンドでした。安いですね!
2
薄切りにしてさらにテンダライザー(ハンマー)でぶっ叩いて平たくし、塩コショウをたっぷりふって10分ほど置きます。 
3
小麦粉を肉の両面につけてフライパンにオリーブオイルとバター各大さじ1(分量外)を敷き、中火で焼き色が付く程度に焼きます。
4
ソースを作ります。マッシュルームとたまねぎは3ミリ厚程度に切ります。マスタードはディジョンでもOKです。
5
お肉を焼いたフライパンを洗わず、そのまま具材を入れ、ニンニク、たまねぎ、バター、マスタードを入れて強火で焼いていきます。
6
2,3分炒めたら白ワインと生クリームを入れ、そこに③の肉を戻して一緒に火を入れていきます。
7
仕上げに刻みパセリを大さじ2ほど入れて混ぜたら完成です。
8
ひれ肉を並べ、上からタップリソースをかけ、仕上げにもう一度フレッシュパセリの刻みをふり掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

●イギリス人は柔らかいヒレ(フィレ)よりもポークチョップやロインの方がお好きなようで、ヒレがかなり安価に手に入ります。これを使わない手はありません。
●簡単だし大失敗もしないレシピなのでパーティにお薦めです。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。
ビーフン(VERMICELLI ), ベーコン, にんにく, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ごま油, 酒, しょうゆ, オイスターソース, 塩こしょう, 白ごま(お好みで)
HOME
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
HOME
麻婆豆腐や回鍋肉の要領で最初にお肉と味噌を焼いていくのがポイント
ぶたフィレ(ひき肉でも), なす(中サイズ), グリーンペッパー, 豆板醤, 味噌, 砂糖, ベジタブルオイル, チキンストック, 水溶き片栗粉, 白ごま
HOME
スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。
ドレスド・クラブ(John West社), ブロッコリー(小) , カニカマ, リーク, サラダ油 , たまご, 塩(茹で用), 鶏ガラスープ , 塩, 酒, 水溶き片栗粉, 牛乳
HOME
アツアツの辛味オイルが決め手です。
Ramen noodlesまたはお好みの麺, 豚ひき肉, なす, コリアンダー, しょうゆ, 酒, 砂糖, カレー粉, 水, ケチャップ, ソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, 【調味オイル】, サラダ油, にんにく(潰したもの), クラッシュトチリ, クミンシード, コリアンダー(粉末)
HOME
昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
HOME

似たレシピ

トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
Nanita
PRO
Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
Tobuchan
HOME
本格的なリゾットを作ろうと思うと案外時間が必要。時短・時短の時代だけど、ここはまず一度、基本のリゾット押さえちゃおう。工程にうるさいイタリア人シェフが指導するリゾットのパクリバージョンをどうぞ。
マッシュルーム, たまねぎ, 米(短粒米), 塩, オリーブオイル, 白ワイン, フラットパセリ, ベジタブルストック , バター(無塩), パルミジャーノレッジャーノ・チーズ
cookbuzz
PRO
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
Tobuchan
HOME
残りご飯をリゾットにリメーク。秘密兵器のSACLAトリュフペストソースと砕いたナッツ、すりおろしチーズで、高級な香りと食感、コクのある一品に。
炊いて残ったご飯, たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム, バター, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, SACLA Truffle Pesto, ナッツ類(くるみ、アーモンド等), チーズ(パルメザン、チェダーなど), ルコラ, 塩コショウ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME