タラときのこのアクアパッツア(ホイル焼き)

フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2個分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

タラの切り身 2
塩コショウ 少々
ニンジン(小) 1/2本
チェリートマト 4
エリンギ、しめじ、えのき 適量
スプリングオニオン
白ワイン 大さじ各2
タイム 各一つまみ
ローズマリー 各一つまみ
バター 各小さじ1
しょう油 各小さじ2
塩(マルドン) 各ひとつまみ
オリーブオイル 各小さじ1
ライムジュース 各小さじ1

作り方

1
材料はこんな感じ。タラにしっかり目に塩コショウをしておきます。キノコはテスコで売っている3点セットをそのまま使用しました。
2
チェリートマトはそのまま。にんじんは細切りに、スプリングオニオンは5センチの斜め切りに。
3
アルミフォイルを穴が開かないようにクシャっとさせてからもう一度開き、そこにタラ、キノコ類、野菜を置いていきます。
4
上からしょう油をたらし、タイムとローズマリーを散らしバター小さじ1を置いたら白ワインを注ぎ、フォイルをしっかり上と左右、閉じます。
5
200℃に予熱したオーブンで15-20分蒸し焼きに。焼けたらライムを絞りそのまま食べてもいいし、フォイルから出してお皿に盛りつけてもOK。

コツ・ポイント

しょう油の代わりにフィッシュソース(ナンプラ)を使うとアジアっぽくなります。
仕上がりの塩味が物足りなかったら塩やしょう油を上からふってお好みの塩加減にしてください。

タラときのこのアクアパッツア(ホイル焼き)

フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2個分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

タラの切り身 2
塩コショウ 少々
ニンジン(小) 1/2本
チェリートマト 4
エリンギ、しめじ、えのき 適量
スプリングオニオン
白ワイン 大さじ各2
タイム 各一つまみ
ローズマリー 各一つまみ
バター 各小さじ1
しょう油 各小さじ2
塩(マルドン) 各ひとつまみ
オリーブオイル 各小さじ1
ライムジュース 各小さじ1

タラときのこのアクアパッツア(ホイル焼き)

レシピID :2175 投稿日 08 NOV 2016

2個分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 13,475
印刷数 7

お気に入り登録 3

フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
少々
1/2本
4
適量
大さじ各2
各一つまみ
各一つまみ
各小さじ1
各小さじ2
各ひとつまみ
各小さじ1
各小さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
材料はこんな感じ。タラにしっかり目に塩コショウをしておきます。キノコはテスコで売っている3点セットをそのまま使用しました。
2
チェリートマトはそのまま。にんじんは細切りに、スプリングオニオンは5センチの斜め切りに。
3
アルミフォイルを穴が開かないようにクシャっとさせてからもう一度開き、そこにタラ、キノコ類、野菜を置いていきます。
4
上からしょう油をたらし、タイムとローズマリーを散らしバター小さじ1を置いたら白ワインを注ぎ、フォイルをしっかり上と左右、閉じます。
5
200℃に予熱したオーブンで15-20分蒸し焼きに。焼けたらライムを絞りそのまま食べてもいいし、フォイルから出してお皿に盛りつけてもOK。

コツ・ポイント

しょう油の代わりにフィッシュソース(ナンプラ)を使うとアジアっぽくなります。
仕上がりの塩味が物足りなかったら塩やしょう油を上からふってお好みの塩加減にしてください。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
HOME
バタービーンズで白あんを作り、パイ生地で焼いちゃいます。 Butterbeans
バタービーンズ缶, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry(市販のパイ生地)
HOME
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
HOME
細く、長く。冷やし中華などに最適です。
きゅうり
HOME
緑色に仕上げたかったのでおしょう油の半分を塩水に替えました。お塩はやっぱりマルドンで。
イギリスのきゅうり, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
HOME
トスカーナ地方はフィレンツェやピサがあるイタリア半島の真ん中辺り。トスカーナ・チキンのソースはサン・ドライド・トマトや生クリームなどを使った濃厚なソース。バターライスやフラットパスタとよく合います。
タリアッテレ, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, たまねぎ(大), にんにく(チューブ), サン・ドライド・トマト(オイル), ほうれん草, パプリカパウダー, オリーブオイル, バター , 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, トマトピューレ, ドライオレガノ
HOME

似たレシピ

便利なたらこペーストを使った時短メニュー!
豆腐(お好みのタイプの豆腐), 【たらこあん】, たらこペースト, 水, しょうゆ, スイートコーン, 片栗粉
フィロのサクーッとした食感とアンチョビのしょっぱさがたまりません。ビールのおつまみにピッタリ。
フィロ, 玉ねぎ, マッシュルーム, アンチョビ, オリーブオイル, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
豚ひき肉を白菜とパルマハムで包んで焼いちゃいました。
豚ひき肉, 塩こしょう, しょうが, にんにく, しょう油, ごま油, サラダ油, 白菜の葉(大), パルマハム, お好みのトマトソース
KitchenCIB
HOME
ちょっと見、ゴージャスですが実はとっても簡単ですよ
チキン胸肉, 塩コショウ, ベイビースピナッチ, にんじん(1cm角×10cm), さやいんげん, パルマハム, オリーブオイル, トマトソース(市販)
Patricia
HOME
リピエーノ(Ripieno)とはイタリア語で詰め物のこと。トマトをくり抜いてツナと玉ねぎを詰め込んでオーブンで焼くだけの簡単ながらとってもオシャレな一品です。
トマト(中サイズ), たまねぎ, ツナ缶, バジルの葉, パン粉, 塩コショウ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME