チキンカツの中巻き

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3個分 準備: 30 min 調理: 10 min カロリー: 10 cals

材料

チキンカツ
チキン胸肉 1/2
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
たまご
パン粉 適量
すし飯
ご飯1合分 350g(炊き上がり時)
すし酢 大さじ2
トンカツソース 大さじ1
マスタード お好みで
サラダ菜 お好みで

作り方

1
チキン胸肉を2枚におろしたら塩コショウをして小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて180℃の油で揚げます。詳しくはこちら。レシピID :2276
2
のりの幅にカットしたら1センチ強の幅のスティック3本に切り分けます。
3
ご飯が炊けたら熱いうちに大き目の平たい器に移し、すし酢をかけてしゃもじなどで切るようにしてご飯に酢を馴染ませ水分を飛ばします。
4
ご飯も冷めて美味しい酢飯ができたら濡れ布巾や濡らしたキッチンタオルなどをかけて乾燥から守ります。
5
のりを半分にカットしたらまきすの上に置き、酢飯1/3合(110g程度)を上1.5cmくらいを残して全体に広げます。
6
下半分の真ん中あたりにお好みでサラダ菜をちょっとだけ敷き、カツを載せたらトンカツソースやマスタードを載せて下から巻きすごと持ち上げます。
7
一旦カツの後方に着地したら形を整え、さらに頂上まで巻き上げ、さらに巻きすの上から形を整えます。
8
できあがり。そのまま食べてもいいし、お弁当にしてもいいし、2〜4個程度に切り分けてカナッペ代わりにしてもよし。

コツ・ポイント

トンカツソースがなければ、ウスターソース大さじ1:ケチャップ大さじ1:オイスターソース小さじ1を混ぜ合わせてソースを作ってみてください。甘いソースが良ければオイスターソースを大さじ1にしてください。マスタードを混ぜ込んでもグーです。

チキンカツの中巻き

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3個分

準備: 30 min

調理: 10 min

カロリー: 10 cals

材料

チキンカツ
チキン胸肉 1/2
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
たまご
パン粉 適量
すし飯
ご飯1合分 350g(炊き上がり時)
すし酢 大さじ2
トンカツソース 大さじ1
マスタード お好みで
サラダ菜 お好みで

チキンカツの中巻き

レシピID :2308 投稿日 17 JAN 2017

3個分

準備 30min
調理 10min
カロリー10cals
閲覧数 19,471
印刷数 34

お気に入り登録 0

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
適量
適量
適量
350g(炊き上がり時)
大さじ2
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

準備
30min
調理
10min
1
チキン胸肉を2枚におろしたら塩コショウをして小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて180℃の油で揚げます。詳しくはこちら。レシピID:2276
2
のりの幅にカットしたら1センチ強の幅のスティック3本に切り分けます。
3
ご飯が炊けたら熱いうちに大き目の平たい器に移し、すし酢をかけてしゃもじなどで切るようにしてご飯に酢を馴染ませ水分を飛ばします。
4
ご飯も冷めて美味しい酢飯ができたら濡れ布巾や濡らしたキッチンタオルなどをかけて乾燥から守ります。
5
のりを半分にカットしたらまきすの上に置き、酢飯1/3合(110g程度)を上1.5cmくらいを残して全体に広げます。
6
下半分の真ん中あたりにお好みでサラダ菜をちょっとだけ敷き、カツを載せたらトンカツソースやマスタードを載せて下から巻きすごと持ち上げます。
7
一旦カツの後方に着地したら形を整え、さらに頂上まで巻き上げ、さらに巻きすの上から形を整えます。
8
できあがり。そのまま食べてもいいし、お弁当にしてもいいし、2〜4個程度に切り分けてカナッペ代わりにしてもよし。

コツ・ポイント

トンカツソースがなければ、ウスターソース大さじ1:ケチャップ大さじ1:オイスターソース小さじ1を混ぜ合わせてソースを作ってみてください。甘いソースが良ければオイスターソースを大さじ1にしてください。マスタードを混ぜ込んでもグーです。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
切ってのせて焼くだけですが、前菜やパーティに大活躍です。 Prep: 5min bake 15min Bruschetta
バゲット, モッツアレラチーズ, アンチョビ, にんにく
HOME
家庭にあるソースで簡単にできちゃいます
ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)
HOME
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水
HOME
スペインのクラシックなタパス。衝撃度はないけれど、食べているうちに何となく止まらなくなっちゃう。辛みを加えるとまた別の美味しさ。ビールややワインの横にあるとなかなかの一品です。
カリフラワー, オリーブオイル, にんにく, 塩こしょう, パプリカ, フラットパセリ
HOME
ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
HOME
なすと豚肉。最強のコンビネーションです。
なす, 豚肉(フィレでもロインでも), ロマーノペッパー(ピーマンでも), しょうが, しょうゆ, みりん, ベジタブルオイル(なす揚げ用)
HOME

似たレシピ

丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
KitchenCIB
HOME
炊飯器でカンタンに作れる!
ジャスミンライス, もち米, ツナ缶(オイル漬け), 玉ねぎ, カルダモン, クローブ, ローレル, しょうゆ, カレー粉, チャイブ(刻んだもの)
骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
cookbuzz
PRO
米, すし酢,
yhiranuma
PRO
炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
himawari
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME