チキンカツの中巻き

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3個分 準備: 30 min 調理: 10 min カロリー: 10 cals

材料

チキンカツ
チキン胸肉 1/2
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
たまご
パン粉 適量
すし飯
ご飯1合分 350g(炊き上がり時)
すし酢 大さじ2
トンカツソース 大さじ1
マスタード お好みで
サラダ菜 お好みで

作り方

1
チキン胸肉を2枚におろしたら塩コショウをして小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて180℃の油で揚げます。詳しくはこちら。レシピID :2276
2
のりの幅にカットしたら1センチ強の幅のスティック3本に切り分けます。
3
ご飯が炊けたら熱いうちに大き目の平たい器に移し、すし酢をかけてしゃもじなどで切るようにしてご飯に酢を馴染ませ水分を飛ばします。
4
ご飯も冷めて美味しい酢飯ができたら濡れ布巾や濡らしたキッチンタオルなどをかけて乾燥から守ります。
5
のりを半分にカットしたらまきすの上に置き、酢飯1/3合(110g程度)を上1.5cmくらいを残して全体に広げます。
6
下半分の真ん中あたりにお好みでサラダ菜をちょっとだけ敷き、カツを載せたらトンカツソースやマスタードを載せて下から巻きすごと持ち上げます。
7
一旦カツの後方に着地したら形を整え、さらに頂上まで巻き上げ、さらに巻きすの上から形を整えます。
8
できあがり。そのまま食べてもいいし、お弁当にしてもいいし、2〜4個程度に切り分けてカナッペ代わりにしてもよし。

コツ・ポイント

トンカツソースがなければ、ウスターソース大さじ1:ケチャップ大さじ1:オイスターソース小さじ1を混ぜ合わせてソースを作ってみてください。甘いソースが良ければオイスターソースを大さじ1にしてください。マスタードを混ぜ込んでもグーです。

チキンカツの中巻き

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3個分

準備: 30 min

調理: 10 min

カロリー: 10 cals

材料

チキンカツ
チキン胸肉 1/2
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
たまご
パン粉 適量
すし飯
ご飯1合分 350g(炊き上がり時)
すし酢 大さじ2
トンカツソース 大さじ1
マスタード お好みで
サラダ菜 お好みで

チキンカツの中巻き

レシピID :2308 投稿日 17 JAN 2017

3個分

準備 30min
調理 10min
カロリー10cals
閲覧数 18,960
印刷数 33

お気に入り登録 0

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
適量
適量
適量
350g(炊き上がり時)
大さじ2
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

準備
30min
調理
10min
1
チキン胸肉を2枚におろしたら塩コショウをして小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて180℃の油で揚げます。詳しくはこちら。レシピID:2276
2
のりの幅にカットしたら1センチ強の幅のスティック3本に切り分けます。
3
ご飯が炊けたら熱いうちに大き目の平たい器に移し、すし酢をかけてしゃもじなどで切るようにしてご飯に酢を馴染ませ水分を飛ばします。
4
ご飯も冷めて美味しい酢飯ができたら濡れ布巾や濡らしたキッチンタオルなどをかけて乾燥から守ります。
5
のりを半分にカットしたらまきすの上に置き、酢飯1/3合(110g程度)を上1.5cmくらいを残して全体に広げます。
6
下半分の真ん中あたりにお好みでサラダ菜をちょっとだけ敷き、カツを載せたらトンカツソースやマスタードを載せて下から巻きすごと持ち上げます。
7
一旦カツの後方に着地したら形を整え、さらに頂上まで巻き上げ、さらに巻きすの上から形を整えます。
8
できあがり。そのまま食べてもいいし、お弁当にしてもいいし、2〜4個程度に切り分けてカナッペ代わりにしてもよし。

コツ・ポイント

トンカツソースがなければ、ウスターソース大さじ1:ケチャップ大さじ1:オイスターソース小さじ1を混ぜ合わせてソースを作ってみてください。甘いソースが良ければオイスターソースを大さじ1にしてください。マスタードを混ぜ込んでもグーです。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄
HOME
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
HOME
トマトソース、モッツアレラ、アボカド、そしてパルマハム。トリコロールをメキシコのトルティーヤでラップしました。 tortilla wrap 所要時間:10分
市販のミニトルティーヤ, パルマハム, アボカド, モッツアレラチーズ, ラウンドレタス, チリ入りトマトソース
HOME
ナスはチーズやピリ辛と合うけれど、生姜との相性も抜群。油でさっと焼いてタレとすりおろした生姜を入れてマゼマゼするだけでとっても美味しい一品が出来ちゃう。テクニック一切無用の簡単レシピ。お試しあれ。
なす, サラダ油, 酒, みりん, めんつゆ(3倍濃縮), 砂糖, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン
HOME
微笑みの国、タイの伝統的デザート「クルアイ・ブアット・チー」。直訳すると「出家した尼僧のバナナ」。意味わかりませんが、要はバナナのおしるこ。美味さの秘密は「塩」。めちゃくちゃ美味しいのでぜひどうぞ。
バナナ(熟したもの), ココナツミルク缶(500ml), 砂糖, 塩 , 白ごま(お好みで)
HOME
簡単なのにちょっとオシャレで美味しくて。チーズやアスパラ、たまごが嫌いな人じゃなきゃ絶対に褒めてもらえる朝食です。
アスパラガス, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 酢
HOME

似たレシピ

鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。
チキンレッグ(皮と骨を除く), 塩、砂糖, ごま油, 干し椎茸(戻しておく), にんじん(小さく角切りに), あれば油揚げ(小さくカット) , 洗った米, 出汁, しょうゆ、みりん
yhiranuma
PRO
チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, 小麦粉, たまご, サラダ油, パセリ, 【タルタルソース】, たまねぎ, ガーキンピクルス, ゆでたまご, マヨネーズ, 塩, 黒コショウ, 砂糖, 【甘酢ソース】, しょう油, 酢, ケチャップ, 鶏ガラスープの素
cookbuzz
PRO
懐かしい鶏手羽チューリップを再現しました。
手羽元, しょう油, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素(粉末), 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スイートチリソース, マヨネーズ
KitchenCIB
HOME
鶏肉と冷蔵庫に残っている野菜を使い柔らかく食べ易いつくねを作りました。油で揚げる前に酢を混ぜた卵とパン粉で衣を付けて、冷めても美味しくしました。
鶏胸肉, 人参、セロリ、玉ねぎ, キャベツ, 生姜、ネギ, 顆粒ブイヨン, 片栗粉, 卵, 酢, 小麦粉, 食パン, 揚げ油
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
Tobuchan
HOME
平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。
鶏もも肉, しょうが, 酒, しょうゆ, 薄力粉*, コーンフラワー*, (薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉*, 揚げ油
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO