チキンカツの中巻き

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3個分 準備: 30 min 調理: 10 min カロリー: 10 cals

材料

チキンカツ
チキン胸肉 1/2
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
たまご
パン粉 適量
すし飯
ご飯1合分 350g(炊き上がり時)
すし酢 大さじ2
トンカツソース 大さじ1
マスタード お好みで
サラダ菜 お好みで

作り方

1
チキン胸肉を2枚におろしたら塩コショウをして小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて180℃の油で揚げます。詳しくはこちら。レシピID :2276
2
のりの幅にカットしたら1センチ強の幅のスティック3本に切り分けます。
3
ご飯が炊けたら熱いうちに大き目の平たい器に移し、すし酢をかけてしゃもじなどで切るようにしてご飯に酢を馴染ませ水分を飛ばします。
4
ご飯も冷めて美味しい酢飯ができたら濡れ布巾や濡らしたキッチンタオルなどをかけて乾燥から守ります。
5
のりを半分にカットしたらまきすの上に置き、酢飯1/3合(110g程度)を上1.5cmくらいを残して全体に広げます。
6
下半分の真ん中あたりにお好みでサラダ菜をちょっとだけ敷き、カツを載せたらトンカツソースやマスタードを載せて下から巻きすごと持ち上げます。
7
一旦カツの後方に着地したら形を整え、さらに頂上まで巻き上げ、さらに巻きすの上から形を整えます。
8
できあがり。そのまま食べてもいいし、お弁当にしてもいいし、2〜4個程度に切り分けてカナッペ代わりにしてもよし。

コツ・ポイント

トンカツソースがなければ、ウスターソース大さじ1:ケチャップ大さじ1:オイスターソース小さじ1を混ぜ合わせてソースを作ってみてください。甘いソースが良ければオイスターソースを大さじ1にしてください。マスタードを混ぜ込んでもグーです。

チキンカツの中巻き

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3個分

準備: 30 min

調理: 10 min

カロリー: 10 cals

材料

チキンカツ
チキン胸肉 1/2
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
たまご
パン粉 適量
すし飯
ご飯1合分 350g(炊き上がり時)
すし酢 大さじ2
トンカツソース 大さじ1
マスタード お好みで
サラダ菜 お好みで

チキンカツの中巻き

レシピID :2308 投稿日 17 JAN 2017

3個分

準備 30min
調理 10min
カロリー10cals
閲覧数 19,114
印刷数 33

お気に入り登録 0

みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
適量
適量
適量
350g(炊き上がり時)
大さじ2
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

準備
30min
調理
10min
1
チキン胸肉を2枚におろしたら塩コショウをして小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて180℃の油で揚げます。詳しくはこちら。レシピID:2276
2
のりの幅にカットしたら1センチ強の幅のスティック3本に切り分けます。
3
ご飯が炊けたら熱いうちに大き目の平たい器に移し、すし酢をかけてしゃもじなどで切るようにしてご飯に酢を馴染ませ水分を飛ばします。
4
ご飯も冷めて美味しい酢飯ができたら濡れ布巾や濡らしたキッチンタオルなどをかけて乾燥から守ります。
5
のりを半分にカットしたらまきすの上に置き、酢飯1/3合(110g程度)を上1.5cmくらいを残して全体に広げます。
6
下半分の真ん中あたりにお好みでサラダ菜をちょっとだけ敷き、カツを載せたらトンカツソースやマスタードを載せて下から巻きすごと持ち上げます。
7
一旦カツの後方に着地したら形を整え、さらに頂上まで巻き上げ、さらに巻きすの上から形を整えます。
8
できあがり。そのまま食べてもいいし、お弁当にしてもいいし、2〜4個程度に切り分けてカナッペ代わりにしてもよし。

コツ・ポイント

トンカツソースがなければ、ウスターソース大さじ1:ケチャップ大さじ1:オイスターソース小さじ1を混ぜ合わせてソースを作ってみてください。甘いソースが良ければオイスターソースを大さじ1にしてください。マスタードを混ぜ込んでもグーです。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
HOME
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
HOME
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
HOME
日本のSNSで話題の面白レシピです。メープルやゴールデンシロップと一緒に食べるとさらに美味しさがアップします。
カマンベールチーズ, ベーコン, メープルまたはゴールデンシロップや蜂蜜
HOME
ダイエットにも良いとされているさっぱりサラダです。
そば, アボカド, チェリートマト, サラダリーフ, 白ごま, わさびしょう油ドレッシング, しょう油, 酢, ごま油, オリーブオイル, はちみつ(ゴールデンシロップ), 練りワサビ
HOME
フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。
タラの切り身, 塩コショウ, ニンジン(小), チェリートマト, エリンギ、しめじ、えのき, スプリングオニオン, 白ワイン, タイム, ローズマリー, バター, しょう油, 塩(マルドン), オリーブオイル, ライムジュース
HOME

似たレシピ

ロンドンの居酒屋“酔処(よいしょ)”に行くといつもオーダーする一品です。
切りもち, ラディッシュ, サラダ油(揚げ用), 片栗粉, めんつゆ, 刻み海苔
cookbuzz
PRO
フタ付きの鍋さえあればとりあえずご飯は炊ける。炊けりゃお寿司も夢じゃない。 所要時間:30分
ゆめにしき(イタリア産), 水
Tobuchan
HOME
ボリューム満点なのにさっぱり
白菜, 合びき肉, ベーコン, 玉ねぎ, 片栗粉, 冷飯, 卵, ナツメグ, 塩コショウ, ローリエ, トマトの水煮缶, コンソメの素(固形), 湯, 粒マスタード, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼
チキン(皮つきもも肉が望ましい), 塩こしょう, きざみ海苔, 白ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが(オプション), サラダ油, 【照り焼きソース】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
米, すし酢,
yhiranuma
PRO
イギリスでも手に入るコーンフラワーを使って衣をかりかりさせてます!ジューシーで美味しい☆スパイシー仕上げなのでビールにも良く合います☆
鶏手羽元, コーンフラワー又は片栗粉, 揚げ油, A  豆板醤, A   醤油, A  オイスターソース, A  カイエンヌペッパー, A  酒又は白ワイン

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME