ツナとスパイスのカレーおこわ風

炊飯器でカンタンに作れる!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
3人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

ジャスミンライス 1.5合分
もち米 1.5合分
ツナ缶(オイル漬け) 大1缶
玉ねぎ 中1コ(約150g)
カルダモン 2コ
クローブ 2コ
ローレル 2枚 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
カレー粉 大さじ3~4
チャイブ(刻んだもの)

作り方

1
ジャスミンライスともち米を洗い、ざるにあけて約10分乾かす。
2
①を炊飯器に入れ、3合分に水をセットする。
3
フライパンにツナ缶(オイルごと)、玉ねぎを入れて炒め、カレー粉も加えてさらに炒める。
4
②の中に③、カルダモン、クローブ、ローレルの葉、しょうゆを加えて炊く。
5
炊き上がったら少し蒸らす。お好みで刻んだチャイブを散らし、しゃもじで混ぜて盛り付ければ出来あがり。

コツ・ポイント

ツナとスパイスのカレーおこわ風

炊飯器でカンタンに作れる!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

3人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

ジャスミンライス 1.5合分
もち米 1.5合分
ツナ缶(オイル漬け) 大1缶
玉ねぎ 中1コ(約150g)
カルダモン 2コ
クローブ 2コ
ローレル 2枚 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
カレー粉 大さじ3~4
チャイブ(刻んだもの)

ツナとスパイスのカレーおこわ風

レシピID :596 投稿日 26 MAY 2015

3人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,465
印刷数 197

お気に入り登録 2

炊飯器でカンタンに作れる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1.5合分
1.5合分
大1缶
中1コ(約150g)
2コ
2コ
2枚 大さじ2
大さじ1/2
大さじ3~4

作り方

準備
10min
調理
30min
1
ジャスミンライスともち米を洗い、ざるにあけて約10分乾かす。
2
①を炊飯器に入れ、3合分に水をセットする。
3
フライパンにツナ缶(オイルごと)、玉ねぎを入れて炒め、カレー粉も加えてさらに炒める。
4
②の中に③、カルダモン、クローブ、ローレルの葉、しょうゆを加えて炊く。
5
炊き上がったら少し蒸らす。お好みで刻んだチャイブを散らし、しゃもじで混ぜて盛り付ければ出来あがり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
野菜も一度に食べられる
牛ひき肉, クレソンwatercress, ビートルート, 卵, 塩, 粗引き黒胡椒, 【A】, パン粉, 牛乳, 【B】, 小麦粉(plain flour), 揚げ油, ホースラディッシュソース, ブラウンソース(お好みで)
PRO
クリスマスの主役はやっぱりこれ!
チキン, タイム, レモン(櫛切り), フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り), A, にんにく, オリーブオイル, 塩, レモンの皮
PRO
超カンタンにできるおしゃれなデザートです 調理時間にはプチトマトを予め冷凍しておく時間と、仕上げ用に冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
プチトマト, 水, 砂糖
PRO
洋風のスモークサーモンを美味しくご飯に合う和風おかずに変身♪火を使わずささっと3分で出来ちゃう優秀レシピです♪しょうがとラー油がポイントです!ご飯も進む、お酒も進むおしゃれな1品召し上がれ♪
スモークサーモン, スプリングオニオン, 白胡麻, ラー油 , ごま油, しょうが摩り下ろし
PRO
ささっと作れるレタスのヘルシーおつまみです。青海苔の風味とすり胡麻のコクで後引く美味しさ☆
レタス, A  青海苔, A  すりごま, A  塩, A  オリーブオイル
PRO
ゆずの酸味がさっぱり感をアップ
豆腐(ファーム), カリフラワー, にんじん, ブロッコリー, 【A】, 味噌, 砂糖, ゆず果汁, マヨネーズ
PRO

似たレシピ

子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
Mizue
PRO
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
すし酢を使えば混ぜるだけ。
炊き立てのご飯, mizkan すし酢
作るの難しいわ、すぐに食べないと色変わるし、食べようと思ったら、上のアボカドがずり落ちるし。。。でもこの見た目には敵うまい。
酢飯, サラダ菜, ツナ缶, マヨネーズ, きゅうり, アボカド, のり
Mizue
PRO
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO