ツナとスパイスのカレーおこわ風

炊飯器でカンタンに作れる!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
3人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

ジャスミンライス 1.5合分
もち米 1.5合分
ツナ缶(オイル漬け) 大1缶
玉ねぎ 中1コ(約150g)
カルダモン 2コ
クローブ 2コ
ローレル 2枚 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
カレー粉 大さじ3~4
チャイブ(刻んだもの)

作り方

1
ジャスミンライスともち米を洗い、ざるにあけて約10分乾かす。
2
①を炊飯器に入れ、3合分に水をセットする。
3
フライパンにツナ缶(オイルごと)、玉ねぎを入れて炒め、カレー粉も加えてさらに炒める。
4
②の中に③、カルダモン、クローブ、ローレルの葉、しょうゆを加えて炊く。
5
炊き上がったら少し蒸らす。お好みで刻んだチャイブを散らし、しゃもじで混ぜて盛り付ければ出来あがり。

コツ・ポイント

ツナとスパイスのカレーおこわ風

炊飯器でカンタンに作れる!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

3人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

ジャスミンライス 1.5合分
もち米 1.5合分
ツナ缶(オイル漬け) 大1缶
玉ねぎ 中1コ(約150g)
カルダモン 2コ
クローブ 2コ
ローレル 2枚 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
カレー粉 大さじ3~4
チャイブ(刻んだもの)

ツナとスパイスのカレーおこわ風

レシピID :596 投稿日 26 MAY 2015

3人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,554
印刷数 197

お気に入り登録 2

炊飯器でカンタンに作れる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1.5合分
1.5合分
大1缶
中1コ(約150g)
2コ
2コ
2枚 大さじ2
大さじ1/2
大さじ3~4

作り方

準備
10min
調理
30min
1
ジャスミンライスともち米を洗い、ざるにあけて約10分乾かす。
2
①を炊飯器に入れ、3合分に水をセットする。
3
フライパンにツナ缶(オイルごと)、玉ねぎを入れて炒め、カレー粉も加えてさらに炒める。
4
②の中に③、カルダモン、クローブ、ローレルの葉、しょうゆを加えて炊く。
5
炊き上がったら少し蒸らす。お好みで刻んだチャイブを散らし、しゃもじで混ぜて盛り付ければ出来あがり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
魚介類のうまみたっぷり
乾燥エッグヌードル, もやし, タラ(生), シーフードミックス, リーク, しいたけ, ラー油, 【A】, 水, 味噌, 顆粒かつおだし, すりごま
PRO
あの歯ごたえをご家庭で!
生たら, 塩, みりん, 砂糖, 卵白, 小えび
PRO
ビールやワインのお供にもオススメ 所要時間15分
玉ねぎ(小), カレー粉, 塩, コリアンダー(パクチー), セルフレージングフラワー, 水, 揚げ油
PRO
ハリバット(おひょう) 和風の甘辛味がご飯に合う
ハリバット, プレーンフラワー, しめじ, スプリングオニオン, オリーブオイル, にんにく, [A], はちみつ, しょうゆ, レモン汁
PRO
オーブンに入れるだけの簡単レシピ
鶏のもも肉(骨付き), コリアンダー, 調味料, アプリコットジャム, レモン汁, しょうゆ
PRO
ビールやワインのお供にもおススメ!
サボイキャベツ savoy cabbage, セルフレージングフラワー, 水, 揚げ油, つけ塩
PRO

似たレシピ

イタリアの食材と和のコラボ寿司
ツナ缶(Spring Water), サンドライトマト, バジルの葉, モッツァレラチーズ, 黒こしょう, バルサミコ酢, しょう油, 寿司飯, 寿司用焼きのり
冷蔵庫に残っている野菜やお肉、ツナ缶などを使って簡単に炊き込みご飯。基本の調味料に何でも合わせてどうぞ。
米, 水, 醤油, みりん, 酒, 蓮根, 人参, アスパラ, ツナ缶(オイル入り), 出汁の素
フィッシュソースでエスニック度アップ
ごはん, アンチョビ, 卵, フィッシュソース (ナンプラー), ごま油, 塩こしょう
ささっとできて夜食にも大活躍 所要時間 20分
ツナ缶, スプリングオニオン, 卵, ご飯, しょうゆ, ごま油, 砂糖, バター, 塩コショウ
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
Tobuchan
HOME
3色の組み合わせが春を演出
(幅8センチ×長さ15センチの型を使用), アスパラガス, ご飯, 【A】, 白ワインビネガー, 粒マスタード, ハチミツ, 塩, すりゴマ, みりん, スモークサーモン, マヨネーズ, 炒り卵, プチトマトなど好みのトッピング
Yukiko
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME