バターナットスクウォッシュの炊き込みごはん

バターとしょうがで甘みが引き立つ

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
3人分 調理: 30 min

材料

3合
バターナットスクウォッシュ 170g
バター 30g
小さじ1
しょうが 大2片

作り方

1
このひょうたんみたいなのがバターナットスクウォッシュ。イギリス人はパンプキンと呼ぶ人も多いようです。
2
こうして真っ二つにしてみると中はなるほどパンプキン。
3
米は洗ってざるにあげ、20~30分ほど置く。
4
バターナットスクウォッシュは皮を剥いて、さいの目切りに、しょうがはみじん切りにしておく。
5
炊飯器に③の米を入れ、通常の水加減(分量外)でセットし、少し時間を置いて水を吸わせる。
6
⑤にバターナットスクウォッシュ、小さく切り分けたバターをまんべんなく散らし、塩をふってスイッチを入れて米を炊く。
7
炊き上がったらすぐにしょうがを加えて混ぜ合わせ、再び蓋をしてしばらく蒸らしたら出来あがり。

コツ・ポイント

●③の工程をすると、米の表面が乾いて、より味と水分が染み込みやすくなり、ふっくらつやつやに美味しく炊き上がる。時間がなければ、そのまま炊いてもOKだが、ぜひお試しあれ。

バターナットスクウォッシュの炊き込みごはん

バターとしょうがで甘みが引き立つ

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

3人分

調理: 30 min

材料

3合
バターナットスクウォッシュ 170g
バター 30g
小さじ1
しょうが 大2片

バターナットスクウォッシュの炊き込みごはん

レシピID :661 投稿日 03 JUN 2015

3人分

調理 30min
閲覧数 8,577
印刷数 201

お気に入り登録 2

バターとしょうがで甘みが引き立つ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3合
170g
30g
小さじ1
大2片

作り方

調理
30min
1
このひょうたんみたいなのがバターナットスクウォッシュ。イギリス人はパンプキンと呼ぶ人も多いようです。
2
こうして真っ二つにしてみると中はなるほどパンプキン。
3
米は洗ってざるにあげ、20~30分ほど置く。
4
バターナットスクウォッシュは皮を剥いて、さいの目切りに、しょうがはみじん切りにしておく。
5
炊飯器に③の米を入れ、通常の水加減(分量外)でセットし、少し時間を置いて水を吸わせる。
6
⑤にバターナットスクウォッシュ、小さく切り分けたバターをまんべんなく散らし、塩をふってスイッチを入れて米を炊く。
7
炊き上がったらすぐにしょうがを加えて混ぜ合わせ、再び蓋をしてしばらく蒸らしたら出来あがり。

コツ・ポイント

●③の工程をすると、米の表面が乾いて、より味と水分が染み込みやすくなり、ふっくらつやつやに美味しく炊き上がる。時間がなければ、そのまま炊いてもOKだが、ぜひお試しあれ。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
PRO
魚介の旨みでダシいらず! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, self-raising flour, シーフードミックス, キャベツ, スプリングオニオン, 卵, 塩, 水, サラダ油, とんかつソース, マヨネーズ, 鰹節、青海苔(お好みで)
PRO
抹茶の風味と、美しいグリーンが楽しめるデザート!
リンゴ, 洋ナシ, ブドウ, イチジク, 【A】, グリークヨーグルト, 抹茶, ゴールデンシロップ
PRO
超カンタンにできるおしゃれなデザートです 調理時間にはプチトマトを予め冷凍しておく時間と、仕上げ用に冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
プチトマト, 水, 砂糖
PRO
オーブンに入れるだけのシンプル調理!
紫玉ねぎ, 塩, コショウ, オリーブオイル, ストリーキー・ベーコン, にんにく, チーズ(すりおろし), 砕いた赤唐辛子(乾燥)
PRO
ささっと作れるレタスのヘルシーおつまみです。青海苔の風味とすり胡麻のコクで後引く美味しさ☆
レタス, A  青海苔, A  すりごま, A  塩, A  オリーブオイル
PRO

似たレシピ

地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
Tobuchan
HOME
夏の名残を楽しみながら味わいたい 所要時間 15分 (固める時間は除く)
ブロッコリ, だし汁, 卵, 粉寒天 agar-agar powder, [A], 薄口しょう油, 酒, みりん, 塩
Yukiko
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
MiwaPucci
PRO
香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
M Kushima
PRO
サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず
ベーコン, レタス, サンドライドトマト, ゴマ塩, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
Tobuchan
HOME
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME