スモークサーモンと葱の焼き春巻き

ビールやワインのお供にもどうぞ
所要時間20分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

春巻きの皮 大2枚
スモークサーモントリミング 100g
スプリングオニオン 30g
ディルdill 適量
サラダ油 大さじ1
【A】 
薄力粉 大さじ1
大さじ1
【B:ソース】
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 大さじ1弱
刻んだケイパー 大さじ1

作り方

1
春巻きの皮を斜め半分に切り、三角形にする。
2
スプリングオニオンは斜め切りにする。ディルは、太い茎からから葉の部分を摘んで使う。
3
①の春巻きの皮の底辺部分にスモークサーモン25g、スプリングオニオン 1/4の量、ディルを順番にのせる。
4
両端を織り込んでくるりと巻き、巻き終わりに、よく混ぜ合わせたAをつけて留め、上から少し抑えて形を整える。
5
④を4本分繰り返す。
6
フライパンにサラダ油(分量外)を入れて中火で熱し、⑤を入れて両面をこんがり焼き上げる。
7
よく混ぜ合わせたBを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

スモークサーモンと葱の焼き春巻き

ビールやワインのお供にもどうぞ
所要時間20分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

春巻きの皮 大2枚
スモークサーモントリミング 100g
スプリングオニオン 30g
ディルdill 適量
サラダ油 大さじ1
【A】 
薄力粉 大さじ1
大さじ1
【B:ソース】
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 大さじ1弱
刻んだケイパー 大さじ1

スモークサーモンと葱の焼き春巻き

レシピID :1578 投稿日 21 JAN 2016

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,111
印刷数 631

お気に入り登録 1

ビールやワインのお供にもどうぞ
所要時間20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2枚
100g
30g
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ1弱
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
春巻きの皮を斜め半分に切り、三角形にする。
2
スプリングオニオンは斜め切りにする。ディルは、太い茎からから葉の部分を摘んで使う。
3
①の春巻きの皮の底辺部分にスモークサーモン25g、スプリングオニオン 1/4の量、ディルを順番にのせる。
4
両端を織り込んでくるりと巻き、巻き終わりに、よく混ぜ合わせたAをつけて留め、上から少し抑えて形を整える。
5
④を4本分繰り返す。
6
フライパンにサラダ油(分量外)を入れて中火で熱し、⑤を入れて両面をこんがり焼き上げる。
7
よく混ぜ合わせたBを添えれば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
レディグレイのさわやかな風味がアクセント
バター, カスターシュガー, 薄力粉, コーンフラワー, 紅茶(Lady Grey)
PRO
甘辛のふりかけがごはんとよくあいます。
オイルサーディン缶, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, 白ゴマまたはすりゴマ, しょうゆ, みりん, 豆板醤, 酢
PRO
イギリスでも手に入るカリフラワーをさっと茹でて食感を残し、ごま油風味のたれと鰹節で和えるだけ。いつもと違うカリフラワーのご飯に良く合う副菜です!
カリフラワー, スプリングオニオン(あさつき又は万能ねぎでもOK)(オプショナル 飾り), 鰹節, 七味唐辛子, A  ごま油, A  しょうゆ, A  みりん
PRO
サクサクとした食感が楽しい 所要時間 20分
ご飯, オイルサーディン缶, スプリングオニオン, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, マヨネーズ, 七味, レモンくし切り, 調味料, しょうゆ, おろししょうが, 酒または白ワイン
PRO
燻製牡蠣の缶詰の旨みを大活用 所要時間15分 (ご飯を炊く時間は除く)
燻製牡蠣オイル漬け缶詰, 玉ねぎ(小), ケール, プレーンフラワー(薄力粉), 牛乳, 白ワイン, オイスターソース, バターライス
PRO
イギリスでも手に入るコーンフラワーを使って衣をかりかりさせてます!ジューシーで美味しい☆スパイシー仕上げなのでビールにも良く合います☆
鶏手羽元, コーンフラワー又は片栗粉, 揚げ油, A  豆板醤, A   醤油, A  オイスターソース, A  カイエンヌペッパー, A  酒又は白ワイン
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

イギリスでは白菜が手に入りづらいけど、チンゲン菜はテスコやセインズベリーでも手に入る。シャキッとした食感が楽しいチンゲン菜をエビとたまごのあんかけにしてみました。優しいお味の一品です。
チンゲン菜, にんじん, 茹でエビ, たまご, 塩(たまご用), サラダ油, 【合わせ調味料】, 水, 砂糖, 酢, オイスターソース, 鶏がらスープの素, しょう油, 塩こしょう, ごま油, 片栗粉
cookbuzz
PRO
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
KitchenCIB
HOME
油っこい中華の中にあってチンゲン菜そのものの味を堪能できる一皿です。
チンゲン菜, サラダ油, にんにく, しょうゆ, 砂糖, 鶏ガラスープの素, 水溶き片栗粉(薄めに)
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜
たまご, チョイサム(Choy Sum)株, サラダ油, ごま油, 塩, 豆板醤, しょう油, 酒, 砂糖, 白ごま
KitchenCIB
HOME
ザクザクシャキシャキとしたチンゲン菜の食感が楽しい一品。
チンゲン菜(Bok choy)bunch, ポークロインフィレ, にんにく・しょうが, 塩こしょう, しょう油, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), オイスターソース, 料理酒, 砂糖(みりん), サラダ油
Xiaojian
HOME

新着レシピ

トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO