スモークサーモンと葱の焼き春巻き

ビールやワインのお供にもどうぞ
所要時間20分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

春巻きの皮 大2枚
スモークサーモントリミング 100g
スプリングオニオン 30g
ディルdill 適量
サラダ油 大さじ1
【A】 
薄力粉 大さじ1
大さじ1
【B:ソース】
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 大さじ1弱
刻んだケイパー 大さじ1

作り方

1
春巻きの皮を斜め半分に切り、三角形にする。
2
スプリングオニオンは斜め切りにする。ディルは、太い茎からから葉の部分を摘んで使う。
3
①の春巻きの皮の底辺部分にスモークサーモン25g、スプリングオニオン 1/4の量、ディルを順番にのせる。
4
両端を織り込んでくるりと巻き、巻き終わりに、よく混ぜ合わせたAをつけて留め、上から少し抑えて形を整える。
5
④を4本分繰り返す。
6
フライパンにサラダ油(分量外)を入れて中火で熱し、⑤を入れて両面をこんがり焼き上げる。
7
よく混ぜ合わせたBを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

スモークサーモンと葱の焼き春巻き

ビールやワインのお供にもどうぞ
所要時間20分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

春巻きの皮 大2枚
スモークサーモントリミング 100g
スプリングオニオン 30g
ディルdill 適量
サラダ油 大さじ1
【A】 
薄力粉 大さじ1
大さじ1
【B:ソース】
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 大さじ1弱
刻んだケイパー 大さじ1

スモークサーモンと葱の焼き春巻き

レシピID :1578 投稿日 21 JAN 2016

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 7,816
印刷数 608

お気に入り登録 1

ビールやワインのお供にもどうぞ
所要時間20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2枚
100g
30g
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ1弱
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
春巻きの皮を斜め半分に切り、三角形にする。
2
スプリングオニオンは斜め切りにする。ディルは、太い茎からから葉の部分を摘んで使う。
3
①の春巻きの皮の底辺部分にスモークサーモン25g、スプリングオニオン 1/4の量、ディルを順番にのせる。
4
両端を織り込んでくるりと巻き、巻き終わりに、よく混ぜ合わせたAをつけて留め、上から少し抑えて形を整える。
5
④を4本分繰り返す。
6
フライパンにサラダ油(分量外)を入れて中火で熱し、⑤を入れて両面をこんがり焼き上げる。
7
よく混ぜ合わせたBを添えれば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
低温でじーっくり焼くのがコツ!
豚バラ(皮つき), 【A】, 塩, 粗挽き黒胡椒, 酒, 【B】, しょうゆ, みりん, 砂糖, しょうが
PRO
ホームパーティーにもピッタリの1品!
皮なし鶏もも肉, 塩, バーベキューシーズニング, 市販パフペーストリー(パイ生地), 溶き卵(艶出し用), 【A】, ケチャップ, タバスコ(お好みで)
PRO
冷めても美味しいので作りおきOK!
カクテルソーセージ (生), 市販のパイ生地(パフペーストリー)約10センチ×12センチ, メキシカーナチーズ又はチェダーチーズ, 溶き卵
PRO
火を通したリークは甘みを増して美味しい野菜。シンプルに塩、胡椒味です。ガーリックチップを作り、そのオイルもしっかりリークに絡めて焼くのでほのかにコクのある美味しさが生まれます!シンプルイスベスト!
リーク, にんにく, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒故障, 赤唐辛子輪切り【オプショナル】
PRO
和&洋と、甘味&塩味のユニークな共演! 所要時間 15分 (固まるまでの時間は除く)
ゆであずき, ホワイトチョコレート, クラッカー
PRO
洋風のスモークサーモンを美味しくご飯に合う和風おかずに変身♪火を使わずささっと3分で出来ちゃう優秀レシピです♪しょうがとラー油がポイントです!ご飯も進む、お酒も進むおしゃれな1品召し上がれ♪
スモークサーモン, スプリングオニオン, 白胡麻, ラー油 , ごま油, しょうが摩り下ろし
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
KitchenCIB
HOME
ザクザクシャキシャキとしたチンゲン菜の食感が楽しい一品。
チンゲン菜(Bok choy)bunch, ポークロインフィレ, にんにく・しょうが, 塩こしょう, しょう油, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), オイスターソース, 料理酒, 砂糖(みりん), サラダ油
Xiaojian
HOME
歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜
たまご, チョイサム(Choy Sum)株, サラダ油, ごま油, 塩, 豆板醤, しょう油, 酒, 砂糖, 白ごま
KitchenCIB
HOME
イギリスでは白菜が手に入りづらいけど、チンゲン菜はテスコやセインズベリーでも手に入る。シャキッとした食感が楽しいチンゲン菜をエビとたまごのあんかけにしてみました。優しいお味の一品です。
チンゲン菜, にんじん, 茹でエビ, たまご, 塩(たまご用), サラダ油, 【合わせ調味料】, 水, 砂糖, 酢, オイスターソース, 鶏がらスープの素, しょう油, 塩こしょう, ごま油, 片栗粉
cookbuzz
PRO
油っこい中華の中にあってチンゲン菜そのものの味を堪能できる一皿です。
チンゲン菜, サラダ油, にんにく, しょうゆ, 砂糖, 鶏ガラスープの素, 水溶き片栗粉(薄めに)
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖