紅茶のショートブレッド

レディグレイのさわやかな風味がアクセント

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
15個分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

バター 125g
カスターシュガー 48g
薄力粉 125g
コーンフラワー 60g
紅茶(Lady Grey) 9g(ティーバッグ4P)

作り方

1
オーブンを170℃に予熱する。
2
常温でやわらかくしたバターとカスターシュガーを、ふんわりするまでハンドミキサーで混ぜる。
3
薄力粉とコーンフラワーを混ぜ合わせ、ふるいにかけながら3回に分けて②の中に加え、ハンドミキサーで混ぜる。
4
軽くすり鉢で擦った紅茶の葉を加えて混ぜる。
5
④が混ざったら滑らかになるように手でこね、ひとまとめにし、ラップをして冷蔵庫で約30分寝かせる。
6
打ち粉(薄力粉、分量外)をしたまな板の上に⑤を乗せ、麺棒で約5ミリの厚さにのばす。
7
好きな形の型で抜き、オーブンシートを敷いた天板の上に並べていく。
8
⑦をオーブンに入れ(大きなオーブンの場合は中段)、170℃のオーブンで約20分焼いて取り出す。
9
ワイヤーラックの上に並べて粗熱が取れたら出来あがり。

コツ・ポイント

紅茶のショートブレッド

レディグレイのさわやかな風味がアクセント

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

15個分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

バター 125g
カスターシュガー 48g
薄力粉 125g
コーンフラワー 60g
紅茶(Lady Grey) 9g(ティーバッグ4P)

紅茶のショートブレッド

レシピID :592 投稿日 26 MAY 2015

15個分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 8,489
印刷数 162

お気に入り登録 0

レディグレイのさわやかな風味がアクセント

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
125g
48g
125g
60g
9g(ティーバッグ4P)

作り方

準備
15min
調理
20min
1
オーブンを170℃に予熱する。
2
常温でやわらかくしたバターとカスターシュガーを、ふんわりするまでハンドミキサーで混ぜる。
3
薄力粉とコーンフラワーを混ぜ合わせ、ふるいにかけながら3回に分けて②の中に加え、ハンドミキサーで混ぜる。
4
軽くすり鉢で擦った紅茶の葉を加えて混ぜる。
5
④が混ざったら滑らかになるように手でこね、ひとまとめにし、ラップをして冷蔵庫で約30分寝かせる。
6
打ち粉(薄力粉、分量外)をしたまな板の上に⑤を乗せ、麺棒で約5ミリの厚さにのばす。
7
好きな形の型で抜き、オーブンシートを敷いた天板の上に並べていく。
8
⑦をオーブンに入れ(大きなオーブンの場合は中段)、170℃のオーブンで約20分焼いて取り出す。
9
ワイヤーラックの上に並べて粗熱が取れたら出来あがり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
さつまいもの優しい甘さが美味しさのヒミツ!
さつまいも white sweet potato, さけ缶(小), 【A】, マヨネーズ, しょうが(すりおろしたもの), 玉ねぎ(みじん切り), 塩, スプリングオニオン
PRO
抹茶の風味と、美しいグリーンが楽しめるデザート!
リンゴ, 洋ナシ, ブドウ, イチジク, 【A】, グリークヨーグルト, 抹茶, ゴールデンシロップ
PRO
ホワイトソースなしの裏技メニュー!
鶏もも肉(胸肉でも可), じゃがいも, 玉ねぎ(小), にんじん(小), コーン缶, グリンピース, バター, 薄力粉(プレーンフラワー), 牛乳, チキンキューブストック, 生クリーム, 塩こしょう(お好みで)
PRO
子供たちもいっしょに作りましょ! 所要時間 30分
ホワイトチョコ, イチゴ, マシュマロ, チョコチップやデコレーション用素材, ピック
PRO
味付けいらずでこんなに美味しい
バターナットスクウォッシュ(バターナッツ), ベーコン, バター, 水, 牛乳, 塩
PRO
大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆
バターナットスクウォッシュ, ごま油, パプリカ(緑), ツナ缶(サラダオイル漬け), A  砂糖, A  しょうゆ, A  酒, A  水
PRO

似たレシピ

ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
Jojoma
HOME
レシピじゃないけど気になったので買って焼いてみました。
Frey Bentos ステーキ&エールパイ, 温めるだけのライス
Tobuchan
HOME
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, 塩, クスクス, 湯(クスクス用), ズッキーニ(小), トマト(小), ブラックオリーブ, オレガノ, フェタチーズ, パルミジャーノ(お好みで)
MiwaPucci
PRO
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
牛肉リブアイの固まり肉に切り込みを入れてにんにくを差し込んでおいしい風味をつけて、スパイスを配合して作るタレを肉に馴染ませて低温でゆっくりじっくり焼けば柔らかくジューシーなローストが出来上がり☆
牛リブアイ固まり肉, 紫玉ねぎ, にんにく, A オリーブオイル, A  塩 , A ドライタイム, A カイエンヌペッパー, A パプリカパウダー, A ドライパセリ, A 粒マスタード

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO