紅茶のショートブレッド

レディグレイのさわやかな風味がアクセント

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
15個分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

バター 125g
カスターシュガー 48g
薄力粉 125g
コーンフラワー 60g
紅茶(Lady Grey) 9g(ティーバッグ4P)

作り方

1
オーブンを170℃に予熱する。
2
常温でやわらかくしたバターとカスターシュガーを、ふんわりするまでハンドミキサーで混ぜる。
3
薄力粉とコーンフラワーを混ぜ合わせ、ふるいにかけながら3回に分けて②の中に加え、ハンドミキサーで混ぜる。
4
軽くすり鉢で擦った紅茶の葉を加えて混ぜる。
5
④が混ざったら滑らかになるように手でこね、ひとまとめにし、ラップをして冷蔵庫で約30分寝かせる。
6
打ち粉(薄力粉、分量外)をしたまな板の上に⑤を乗せ、麺棒で約5ミリの厚さにのばす。
7
好きな形の型で抜き、オーブンシートを敷いた天板の上に並べていく。
8
⑦をオーブンに入れ(大きなオーブンの場合は中段)、170℃のオーブンで約20分焼いて取り出す。
9
ワイヤーラックの上に並べて粗熱が取れたら出来あがり。

コツ・ポイント

紅茶のショートブレッド

レディグレイのさわやかな風味がアクセント

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

15個分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

バター 125g
カスターシュガー 48g
薄力粉 125g
コーンフラワー 60g
紅茶(Lady Grey) 9g(ティーバッグ4P)

紅茶のショートブレッド

レシピID :592 投稿日 26 MAY 2015

15個分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 8,675
印刷数 162

お気に入り登録 0

レディグレイのさわやかな風味がアクセント

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
125g
48g
125g
60g
9g(ティーバッグ4P)

作り方

準備
15min
調理
20min
1
オーブンを170℃に予熱する。
2
常温でやわらかくしたバターとカスターシュガーを、ふんわりするまでハンドミキサーで混ぜる。
3
薄力粉とコーンフラワーを混ぜ合わせ、ふるいにかけながら3回に分けて②の中に加え、ハンドミキサーで混ぜる。
4
軽くすり鉢で擦った紅茶の葉を加えて混ぜる。
5
④が混ざったら滑らかになるように手でこね、ひとまとめにし、ラップをして冷蔵庫で約30分寝かせる。
6
打ち粉(薄力粉、分量外)をしたまな板の上に⑤を乗せ、麺棒で約5ミリの厚さにのばす。
7
好きな形の型で抜き、オーブンシートを敷いた天板の上に並べていく。
8
⑦をオーブンに入れ(大きなオーブンの場合は中段)、170℃のオーブンで約20分焼いて取り出す。
9
ワイヤーラックの上に並べて粗熱が取れたら出来あがり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
驚くほどカンタンにできる美味しいデザート 所要時間 5分
バナナ(大), イチゴ, 【A】, カスタード, ナチュラルヨーグルト, MIKADOまたは フィンガーチョコレート
PRO
鮮やかな色がお祝い事にピッタリ! 調理時間は冷蔵庫で寝かせる時間を除いた時間です。
ターニップ, しょうが, ビートルート(調理済み), ビートルートの汁, サラダクレス(お好みで), 【A】, 塩, 酢, 砂糖
PRO
ラップに巻いたまま食べられてラクチン!
ソフトトルティーヤ, 鶏むね肉, リーフサラダ, アボカド, チェダーチーズ(すりおろし), サラダ油, マヨネーズ, 【照り焼きソース】, しょうゆ, 砂糖, 水, 酒
PRO
チーズとの相性もバツグン!
ブロムリーアップル  bramley apple, 洋ナシ, レーズン, 味噌, 【A】, 酢, ブラウンシュガー, コリアンダーシード(細かく砕いたもの)
PRO
おなじみのスコッチエッグをアレンジ!
ミニチュアポテト, 薄力粉 plain flour, 卵, パン粉, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, 塩, こしょう, ドライタイム dried thyme, 生パン粉
PRO
あらかじめ作っておける華やかな1品!
サーロインビーフ塊肉 sirloin, 塩, 粗挽き黒胡椒, オリーブオイル, クレソン, 赤パプリカ, 【A】(ホースラディッシュドレッシング), ホースラディッシュソース, 玉ねぎ(みじん切り), マヨネーズ, エクストラバージンオリーブオイル, リンゴ酢, しょう油
PRO

似たレシピ

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。 所要時間 20分 (焼く時間は除く)
ターキー・ミンチ肉, 塩・胡椒, 玉葱, オリーブオイル, パン(食パン等), 牛乳, 卵, ドライクランベリー, マッシュポテト2種(作り方参照), サラダ(盛り付け用)
Nanita
PRO
休日に揃って楽しむランチにもぴったり ! 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間を除く)
ガモンgammon
Nanita
PRO
家で焼いたら、簡単で美味しかった!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, バター, 卵, 牛乳, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
Yukiko
PRO
休日のブランチにオススメ!
バゲットの輪切り, カニ味噌, マヨネーズ, シングルクリーム(あれば), 刻みのり (トッピング用、お好みで), ゴマ (トッピング用、お好みで)
お酒のつまみにピッタリ 所要時間 40分
手羽先 chicken wings, おろしにんにく, おろししょうが, 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, 酒, 塩コショウ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO