カリフラワーの簡単鰹節中華和え

イギリスでも手に入るカリフラワーをさっと茹でて食感を残し、ごま油風味のたれと鰹節で和えるだけ。いつもと違うカリフラワーのご飯に良く合う副菜です!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 20 min

材料

カリフラワー 130g
スプリングオニオン(あさつき又は万能ねぎでもOK)(オプショナル 飾り) 適量
鰹節 小①パック 2.5g
七味唐辛子 適量(今回は小さじ1/2弱入ってます。)
A  ごま油 大さじ1
A  しょうゆ 大さじ1
A  みりん 大さじ1

作り方

1
小鍋にAを入れて沸騰寸前まで温め、火を止めておく。
2
カリフラワーを小さく食べやすいサイズに切る。
3
鍋に水500ml(分量外)に塩小さじ1(分量外)を加え沸騰させ、2を1分入れて茹で水気を切る。
4
3を温かいうちにボウルに入れ1を回しかけ、鰹節、七味唐辛子加えて馴染ませる。
5
盛り付けて、斜めに切ったスプリングオニオンを散らして完成。

コツ・ポイント

作って冷蔵庫で味を馴染ませてもOK.
作り置きおかずにお勧めです!
カリフラワーはのサイズは小さめにして1分だけ茹でましょう。カリフラワーは生でも食べられるのでゆですぎに注意。

カリフラワーの簡単鰹節中華和え

イギリスでも手に入るカリフラワーをさっと茹でて食感を残し、ごま油風味のたれと鰹節で和えるだけ。いつもと違うカリフラワーのご飯に良く合う副菜です!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 20 min

材料

カリフラワー 130g
スプリングオニオン(あさつき又は万能ねぎでもOK)(オプショナル 飾り) 適量
鰹節 小①パック 2.5g
七味唐辛子 適量(今回は小さじ1/2弱入ってます。)
A  ごま油 大さじ1
A  しょうゆ 大さじ1
A  みりん 大さじ1

カリフラワーの簡単鰹節中華和え

レシピID :1703 投稿日 01 MAR 2016

2人分

調理 20min
閲覧数 9,055
印刷数 297

お気に入り登録 2

イギリスでも手に入るカリフラワーをさっと茹でて食感を残し、ごま油風味のたれと鰹節で和えるだけ。いつもと違うカリフラワーのご飯に良く合う副菜です!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
130g
適量
小①パック 2.5g
適量(今回は小さじ1/2弱入ってます。)
大さじ1
大さじ1
大さじ1

作り方

調理
20min
1
小鍋にAを入れて沸騰寸前まで温め、火を止めておく。
2
カリフラワーを小さく食べやすいサイズに切る。
3
鍋に水500ml(分量外)に塩小さじ1(分量外)を加え沸騰させ、2を1分入れて茹で水気を切る。
4
3を温かいうちにボウルに入れ1を回しかけ、鰹節、七味唐辛子加えて馴染ませる。
5
盛り付けて、斜めに切ったスプリングオニオンを散らして完成。

コツ・ポイント

作って冷蔵庫で味を馴染ませてもOK.
作り置きおかずにお勧めです!
カリフラワーはのサイズは小さめにして1分だけ茹でましょう。カリフラワーは生でも食べられるのでゆですぎに注意。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
ホームパーティーにもピッタリの1品!
皮なし鶏もも肉, 塩, バーベキューシーズニング, 市販パフペーストリー(パイ生地), 溶き卵(艶出し用), 【A】, ケチャップ, タバスコ(お好みで)
PRO
茹でたじゃがいもとコクのあるベーコンと爽やかアスパラをチーズとケチャップで 美味しく変身です♪
じゃがいも, 玉ねぎ, にんにく, アスパラガス, ベーコン, ケチャップ, オリーブオイル, 摩り下ろしチーズ, 塩 胡椒
PRO
時間をかけずにカンタン調理! 所要時間 20分
乾燥スパゲティ, 玉ねぎ, マッシュルーム, ラッシャーベーコン, にんにく(大), オリーブオイル, チェダーチーズすりおろし, パスタの茹で汁, バジルの葉, 粗挽き黒こしょう
PRO
超カンタンなのにおしゃれなドリンク
紅茶(ヨークシャー・ゴールド), 水, レモネード, 氷, お好みで, ライムやレモンの皮、ミント
PRO
イギリスでも手に入るコーンフラワーを使って衣をかりかりさせてます!ジューシーで美味しい☆スパイシー仕上げなのでビールにも良く合います☆
鶏手羽元, コーンフラワー又は片栗粉, 揚げ油, A  豆板醤, A   醤油, A  オイスターソース, A  カイエンヌペッパー, A  酒又は白ワイン
PRO
あの歯ごたえをご家庭で!
生たら, 塩, みりん, 砂糖, 卵白, 小えび
PRO

似たレシピ

ゆずの酸味がさっぱり感をアップ
豆腐(ファーム), カリフラワー, にんじん, ブロッコリー, 【A】, 味噌, 砂糖, ゆず果汁, マヨネーズ
スーパーフード「ケール」。日本では青汁の元とされますがイギリスでは大人気。ちょっと繊維が硬いけど美味しいですよ。
ケール, 豆腐, 水, みそ(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン, だしの素(顆粒)
溶きたまごをそっと入れて火を消したらレタスを入れてシャキット感を残します。
水, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), レタスの葉, たまご, スプリングオニオン(わけぎ)
こんな食べ方あったんだ! 所要時間25分
カリフラワー(小), お好み焼きたorこ焼きソース, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), パン粉, エクストラバージンオリーブオイル, 削り節, 青のり
Mizue
PRO
イギリスのスイートポテトはさつまいもと比べて甘味が足りないのでたまねぎの甘味を拝借します。
スイートポテト, たまねぎ, お湯, 味噌(赤、または合わせみそ), だしの素(顆粒), スプリングオニオン
夏用のレシピとしてユーチューブにあがって来た料理研究家リュウジさんの超手抜きレシピ。手抜きなのに妙に美味しくて夏以外もイケる。天かす乗せたりするのもいいらしい。自己流アレンジの可能性無限。やってみて!
豆腐(絹でも木綿でも) , スプリングオニオン, 白だし, ラー油, たまご , ご飯, 刻みのり(オプション), 紅しょうが(オプション)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME