ツナ入りフムス

人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
6-10人分 調理: 10 min

材料

ひよこ豆水煮缶(大) 1缶(400g)
ツナの缶詰(オイル漬け) 1缶(120g)
オリーブオイル 大さじ6
レモン汁 大さじ6
小さじ1
にんにく 1/2片
タヒーニ 大さじ6
パプリカパウダー 小さじ1/4
カイエンヌペッパー(お好みで) 適量
イタリアンパセリ(お好みで) 適量

作り方

1
大さじ山盛り1のひよこ豆を飾り用にとっておく。
2
残りをフードプロセッサーに入れ、他の材料すべてを加えて撹拌し、滑らかにする。
3
Step2を大きめのスプーンで器に盛り付け、残しておいたひよこ豆を散らす。
4
エキストラバージンオイル(分量外、お好みで)、カイエンヌペッパー、イタリアンパセリを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

ツナ入りフムス

人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

6-10人分

調理: 10 min

材料

ひよこ豆水煮缶(大) 1缶(400g)
ツナの缶詰(オイル漬け) 1缶(120g)
オリーブオイル 大さじ6
レモン汁 大さじ6
小さじ1
にんにく 1/2片
タヒーニ 大さじ6
パプリカパウダー 小さじ1/4
カイエンヌペッパー(お好みで) 適量
イタリアンパセリ(お好みで) 適量

ツナ入りフムス

レシピID :2692 投稿日 03 JUL 2017

6-10人分

調理 10min
閲覧数 6,920
印刷数 1

お気に入り登録 0

人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶(400g)
1缶(120g)
大さじ6
大さじ6
小さじ1
1/2片
大さじ6
小さじ1/4
適量
適量

作り方

調理
10min
1
大さじ山盛り1のひよこ豆を飾り用にとっておく。
2
残りをフードプロセッサーに入れ、他の材料すべてを加えて撹拌し、滑らかにする。
3
Step2を大きめのスプーンで器に盛り付け、残しておいたひよこ豆を散らす。
4
エキストラバージンオイル(分量外、お好みで)、カイエンヌペッパー、イタリアンパセリを飾れば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
サクサクとした食感が楽しい 所要時間 20分
ご飯, オイルサーディン缶, スプリングオニオン, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, マヨネーズ, 七味, レモンくし切り, 調味料, しょうゆ, おろししょうが, 酒または白ワイン
PRO
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
PRO
ビールやワインのお供にもおススメ!
サボイキャベツ savoy cabbage, セルフレージングフラワー, 水, 揚げ油, つけ塩
PRO
お酒の苦手なゲストにも喜ばれる、華やかなヘルシー・ドリンク!
氷, リンゴ酢cider vinegar, リンゴジュース(クリア), リンゴの薄いくし切り(飾り用)
PRO
カリッと焼き上げ、特製タレでどうぞ
じゃがいも(中), 砂糖, 酢, にんにく, しょう油, ごま油, 【タレ】, サラダ油, 水, 片栗粉, スプリングオニオン, 白ごま
PRO
チョコ風味のメレンゲにいちごとクリームの飾り付けをプラス! 所要時間約20分(オーブンで焼く時間は除く)
卵白, カスターシュガー, ココアパウダー, ホイッピング・クリーム, 砂糖, いちご(大), ダークチョコレート
PRO

似たレシピ

戸棚に眠っている甘辛チリソースが大活躍!
じゃがいも, 冷凍枝豆(さやなし), マヨネーズ, スイート・チリソース
ちょっと肌寒く感じる季節にぴったり
油揚げ, お好みのソーセージ, いんげん, にんじん, 餅(切り餅パックを使用), うずらの卵, [スープ], だし汁, 酒, しょうゆ, みりん
M Kushima
PRO
冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!
くん製たらこ ※1, 湯, エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, メープルシロップ, ピタパン
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
夏本番のつもり、でどうぞ!?
そら豆, だし汁, 豆乳, 木綿豆腐, 【A】, 白みそ, タヒニ, 【B】, すりごま, しょうが汁, 塩, しそ、のり
Yukiko
PRO
試してガッテンで紹介されていた枝豆を甘くする裏技です。
冷凍枝豆, 塩(茹で用), 砂糖(湯で用), お湯, 塩(仕上げ用)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO