ツナ入りフムス

人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
6-10人分 調理: 10 min

材料

ひよこ豆水煮缶(大) 1缶(400g)
ツナの缶詰(オイル漬け) 1缶(120g)
オリーブオイル 大さじ6
レモン汁 大さじ6
小さじ1
にんにく 1/2片
タヒーニ 大さじ6
パプリカパウダー 小さじ1/4
カイエンヌペッパー(お好みで) 適量
イタリアンパセリ(お好みで) 適量

作り方

1
大さじ山盛り1のひよこ豆を飾り用にとっておく。
2
残りをフードプロセッサーに入れ、他の材料すべてを加えて撹拌し、滑らかにする。
3
Step2を大きめのスプーンで器に盛り付け、残しておいたひよこ豆を散らす。
4
エキストラバージンオイル(分量外、お好みで)、カイエンヌペッパー、イタリアンパセリを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

ツナ入りフムス

人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

6-10人分

調理: 10 min

材料

ひよこ豆水煮缶(大) 1缶(400g)
ツナの缶詰(オイル漬け) 1缶(120g)
オリーブオイル 大さじ6
レモン汁 大さじ6
小さじ1
にんにく 1/2片
タヒーニ 大さじ6
パプリカパウダー 小さじ1/4
カイエンヌペッパー(お好みで) 適量
イタリアンパセリ(お好みで) 適量

ツナ入りフムス

レシピID :2692 投稿日 03 JUL 2017

6-10人分

調理 10min
閲覧数 6,859
印刷数 1

お気に入り登録 0

人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶(400g)
1缶(120g)
大さじ6
大さじ6
小さじ1
1/2片
大さじ6
小さじ1/4
適量
適量

作り方

調理
10min
1
大さじ山盛り1のひよこ豆を飾り用にとっておく。
2
残りをフードプロセッサーに入れ、他の材料すべてを加えて撹拌し、滑らかにする。
3
Step2を大きめのスプーンで器に盛り付け、残しておいたひよこ豆を散らす。
4
エキストラバージンオイル(分量外、お好みで)、カイエンヌペッパー、イタリアンパセリを飾れば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
見た目は鳥唐揚げ…でも中身は鶏肉よりやわらか!
コーンフラワー, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, しょうゆ, ごま油, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし)
PRO
サクサクとした食感が楽しい 所要時間 20分
ご飯, オイルサーディン缶, スプリングオニオン, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, マヨネーズ, 七味, レモンくし切り, 調味料, しょうゆ, おろししょうが, 酒または白ワイン
PRO
時間をかけずにカンタン調理! 所要時間 20分
乾燥スパゲティ, 玉ねぎ, マッシュルーム, ラッシャーベーコン, にんにく(大), オリーブオイル, チェダーチーズすりおろし, パスタの茹で汁, バジルの葉, 粗挽き黒こしょう
PRO
食卓に彩りを添える 所要時間 10分 寝かせ時間 2時間~一晩
紫キャベツ red cabbage, スイートピクルドオニオン, にんにく, しょうが, 砂糖, 塩
PRO
あの歯ごたえをご家庭で!
生たら, 塩, みりん, 砂糖, 卵白, 小えび
PRO
食べる美容液とも言われるアボカドと、美肌に良いといわれている鮭のコラボでキレイになれるヘルシーサラダです!火を使わないで出来るので忙しいときにもささっと作れてお勧めです!調理時間約5分で完成☆
アボカド, スモークサーモン, 玉ねぎみじん切り, プチトマト, エキストラバージンオイル, レモン汁, ディル(飾り、オプショナル)
PRO

似たレシピ

戸棚に眠っている甘辛チリソースが大活躍!
じゃがいも, 冷凍枝豆(さやなし), マヨネーズ, スイート・チリソース
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
ポリポリと枝豆のような食感の煮豆が食べたい。しかも一晩浸けずに、今日食べたい。そんな時、沸騰させた煮汁に洗ってすぐの大豆を1時間浸し、20分追い炊きすると、簡単に美味しい煮豆が出来ます。
大豆, 水, 粉末めんつゆ出汁
ビールのおつまみに最高です
納豆(ひき割りではないもの), パルメザンチーズ(粉状にしたもの), 小麦粉, 黒こしょう, オリーブオイル
Rose Wine
PRO
休日のブランチにもピッタリ! 所要時間15分
無塩バター, にんにく, クミンパウダー , カレーパウダー (ミディアムマイルド), チリパウダー, オクラ, 卵, グリークヨーグルト, サワードー・ブレッド
Yukiko
PRO
試してガッテンで紹介されていた枝豆を甘くする裏技です。
冷凍枝豆, 塩(茹で用), 砂糖(湯で用), お湯, 塩(仕上げ用)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖