エダマメ入りポテトサラダ

キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
5~6人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

ジャガイモ 700g程度
冷凍エダマメ(soya beans) 50g
ニンジン(中) 1本
ハム 5枚
ゆで卵 2コ
塩コショウ 適量
リンゴ酢 大さじ1.5
マヨネーズ 大さじ8

作り方

1
塩を小さじ1(分量外)程度入れた水でジャガイモをゆでる。ゆであがったら、水を切り、熱いうちに塩コショウ、リンゴ酢を入れて混ぜる。
2
冷凍エダマメは電子レンジで解凍。また、薄いいちょうぎりにしたニンジンも電子レンジでやわらかくしておく。
3
ハムは5~7ミリ幅程度のたんざく切りにしておく。ゆで卵はあらみじんぎりにする。
4
①のジャガイモのあら熱がとれたら、エダマメ、ニンジン、ハム、ゆで卵を加え、マヨネーズであえる。塩コショウで味を調えたらできあがり。
5
完全に冷めてから食卓へ。冷蔵庫に入れて保存した場合、食卓に出すまでに室温に戻すのがオススメ。

コツ・ポイント

●子供さんも食べやすいようにタマネギのみじんぎりは省きました。大人向けにはタマネギを入れたほうが個人的にはオススメです。●今回はTescoの冷凍「Soya Beans」を使用。600g入りでなんと2ポンド!ものすごく重宝しています。●Hellmanns Real Mayonnaiseを使いましたが、ポテトサラダの酸味が足りないと思う方はジャガイモに加えるリンゴ酢を少し増やすといいと思います。

エダマメ入りポテトサラダ

キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

5~6人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

ジャガイモ 700g程度
冷凍エダマメ(soya beans) 50g
ニンジン(中) 1本
ハム 5枚
ゆで卵 2コ
塩コショウ 適量
リンゴ酢 大さじ1.5
マヨネーズ 大さじ8

エダマメ入りポテトサラダ

レシピID :2304 投稿日 16 JAN 2017

5~6人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 5,989
印刷数 1

お気に入り登録 0

キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
700g程度
50g
1本
5枚
2コ
適量
大さじ1.5
大さじ8

作り方

準備
15min
調理
20min
1
塩を小さじ1(分量外)程度入れた水でジャガイモをゆでる。ゆであがったら、水を切り、熱いうちに塩コショウ、リンゴ酢を入れて混ぜる。
2
冷凍エダマメは電子レンジで解凍。また、薄いいちょうぎりにしたニンジンも電子レンジでやわらかくしておく。
3
ハムは5~7ミリ幅程度のたんざく切りにしておく。ゆで卵はあらみじんぎりにする。
4
①のジャガイモのあら熱がとれたら、エダマメ、ニンジン、ハム、ゆで卵を加え、マヨネーズであえる。塩コショウで味を調えたらできあがり。
5
完全に冷めてから食卓へ。冷蔵庫に入れて保存した場合、食卓に出すまでに室温に戻すのがオススメ。

コツ・ポイント

●子供さんも食べやすいようにタマネギのみじんぎりは省きました。大人向けにはタマネギを入れたほうが個人的にはオススメです。●今回はTescoの冷凍「Soya Beans」を使用。600g入りでなんと2ポンド!ものすごく重宝しています。●Hellmanns Real Mayonnaiseを使いましたが、ポテトサラダの酸味が足りないと思う方はジャガイモに加えるリンゴ酢を少し増やすといいと思います。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
冷凍しておけば、お弁当や、お夕飯時の「なにかもう1品」に大活躍!
乾燥ひじき, にんじん(中), 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, 湯, 顆粒和風だしのもと, 塩
HOME
イタリアの老舗食料品ブランド『チリオ』のパッサータさえあれば、旨みの深~いトマトソースが瞬時に完成。手際のよさに感心されること、請け合い!イカスミを練りこんだ黒パスタとの相性も◎!!
にんにく(みじんぎり), チリオ・パッサータ, インゲンマメ, 黒ペンネ, エビ(できれば有頭), オリーブオイル, 塩・コショウ
HOME
イタリア、シシリー島の家庭料理です。
ポークロイン, じゃがいも, 塩コショウ, バター, オリーブオイル, たまねぎ, にんにく, アンチョビ, ケッパー, 白ワイン, グリーンオリーブ, トマト缶(Chopped), モッツアレラチーズ, パセリ
HOME
スーパーで見つけたパドロン・ペッパー、タパス屋さんで出てくる1品を思い出しながら素揚げしてみました!
パドロン・ペッパー, 植物油(揚げ油), 塩のフレーク(あればマルドンの塩)
HOME
作り方は普通のペペロンチーノ。パスタと絡める直前に小さじ1のしょうゆを垂らすだけであっという間に和風ペペロンチーノに。
スパゲッティ, オリーブオイル, ニンニク, 鷹の爪, お湯, 塩, しょう油, 刻みパセリ, Extra virgin olive oil
HOME
英国人もだーい好きなナス田楽などに使える甘みそ。だし入りのお味噌汁のもとを使えば、あっというまに出来上がります。
即席 味噌汁のもと(だし入り), ゴールデン・シロップ
HOME

似たレシピ

お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
himawari
HOME
豆腐と卵白でふわふわ感をアップ! 所要時間30分
アスパラガス, 白身魚のフィレ, 豆腐, 卵白, しょうが, 塩, 白醤油 (なければ普通のしょうゆ), 青のり, ゆで卵, 揚げ用の油, 【仕上げ用】, ネギ(お好みで), レモン、塩など(お好みで)
yhiranuma
PRO
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
Yukiko
PRO
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水
お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
himawari
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME