ナスとツナのリングイネ

ナスを丸々一本食べつくすパスタです。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
1人分 調理: 15 min

材料

ナス(中サイズ)
ツナ缶(小) 1
オリーブオイル 適量
にんにく 1片
ドライドチリ 1本
チェリートマト 10
バジルの葉 3-4
パルミジャーノレッジャーノ 適量
パスタ(リングイネ) 100-120g

作り方

1
なすを縦に8分割したら1センチ幅にカットします。大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き、強火でナスを焼いていきます。
2
ナスが油を吸い尽くしますがナスに火が通ったら逆に油が戻ってくるので油を足してはいけません。8分ほど焼いたらナスをお皿に取ります。
3
パスタを茹で始めます。ゆで汁も大切な調味料になるので塩加減が大切です。水1リットルに対して10-15gが目安です。
4
新しいフライパンにオリーブオイル大さじ2を敷き、スライスしたニンニクとドライドチリ、細かく切ったチェリートマトを入れ中火で焼いてきます。
5
ツナ缶の油を切ってフライパンに入れ、2のナスを戻し、バジルの葉を千切って入れ一緒に火を入れていきます。
6
パスタのゆで汁をおたまに2-3杯ほどフライパンに移して油とよく混ぜます。ソースを煮詰めて減らしていきます。
7
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてStep6とよく混ぜます。1分ほど混ぜたらお皿に盛り、上からパルメザンチーズをたっぷり振ってできあがり。

コツ・ポイント

ナスとツナのリングイネ

ナスを丸々一本食べつくすパスタです。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

1人分

調理: 15 min

材料

ナス(中サイズ)
ツナ缶(小) 1
オリーブオイル 適量
にんにく 1片
ドライドチリ 1本
チェリートマト 10
バジルの葉 3-4
パルミジャーノレッジャーノ 適量
パスタ(リングイネ) 100-120g

ナスとツナのリングイネ

レシピID :2275 投稿日 29 DEC 2016

1人分

調理 15min
閲覧数 9,993
印刷数 10

お気に入り登録 2

ナスを丸々一本食べつくすパスタです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
適量
1片
1本
10
3-4
適量
100-120g

作り方

調理
15min
1
なすを縦に8分割したら1センチ幅にカットします。大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き、強火でナスを焼いていきます。
2
ナスが油を吸い尽くしますがナスに火が通ったら逆に油が戻ってくるので油を足してはいけません。8分ほど焼いたらナスをお皿に取ります。
3
パスタを茹で始めます。ゆで汁も大切な調味料になるので塩加減が大切です。水1リットルに対して10-15gが目安です。
4
新しいフライパンにオリーブオイル大さじ2を敷き、スライスしたニンニクとドライドチリ、細かく切ったチェリートマトを入れ中火で焼いてきます。
5
ツナ缶の油を切ってフライパンに入れ、2のナスを戻し、バジルの葉を千切って入れ一緒に火を入れていきます。
6
パスタのゆで汁をおたまに2-3杯ほどフライパンに移して油とよく混ぜます。ソースを煮詰めて減らしていきます。
7
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてStep6とよく混ぜます。1分ほど混ぜたらお皿に盛り、上からパルメザンチーズをたっぷり振ってできあがり。
HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
わずか1ポンドで買えるニシンの酢漬けでおにぎらずが4つも作れてとってもお得。
にしん(Herring)の酢漬け, くるみのピクルス, ガリ, バジルの葉, 焼き海苔, 固めのご飯
HOME
ぜったい失敗しようがない1品! 冷めるとさらに味がしみて美味なのでお弁当にもおすすめ
テスコ テリヤキさば缶, コンニャク
HOME
イギリスのスイートポテトはさつまいもと比べて甘味が足りないのでたまねぎの甘味を拝借します。
スイートポテト, たまねぎ, お湯, 味噌(赤、または合わせみそ), だしの素(顆粒), スプリングオニオン
HOME
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
HOME
プレーンヨーグルトの水分(ホエー)を取り除くとまたヨーグルトの新たな魅力が!
プレーンヨーグルト
HOME
ほくほくのスイートポテトとトロリとしたたまごの黄身がよく合います。
スイートポテト, たまねぎ, わかめ(乾燥), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), スプリングオニオン, たまご
HOME

似たレシピ

焼いて乗せてオーブンへ。ウルトラ簡単なのに、ちょっとプロっぽく見えてしまう魅惑の一品です。
ポークフィレ, 塩コショウ, モッツアレラチーズ, オリーブオイル, にんにく, チェリートマト, バジル, ドライドチリ
Burratina
HOME
貝殻の内側にしっかりソースが絡む優れもののパスタです。トマトソースにもホワイトソースにも、使わない手はありません。conchiglie コンキッリエ
コンキッリエ, トマト缶(Chopped), にんにく, オリーブオイル, クノールチキンストック, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●塩コショウ, ピザ用チーズ, フレッシュパセリ, ハム, ほうれん草
KitchenCIB
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。
パスタ, あさり, 白ワイン, オリーブオイル, 玉ねぎ, ニンニク, 鷹の爪, アンチョビペースト, 野菜のコンソメ, スプリングオニオン
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO