ナスとツナのリングイネ

ナスを丸々一本食べつくすパスタです。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
1人分 調理: 15 min

材料

ナス(中サイズ)
ツナ缶(小) 1
オリーブオイル 適量
にんにく 1片
ドライドチリ 1本
チェリートマト 10
バジルの葉 3-4
パルミジャーノレッジャーノ 適量
パスタ(リングイネ) 100-120g

作り方

1
なすを縦に8分割したら1センチ幅にカットします。大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き、強火でナスを焼いていきます。
2
ナスが油を吸い尽くしますがナスに火が通ったら逆に油が戻ってくるので油を足してはいけません。8分ほど焼いたらナスをお皿に取ります。
3
パスタを茹で始めます。ゆで汁も大切な調味料になるので塩加減が大切です。水1リットルに対して10-15gが目安です。
4
新しいフライパンにオリーブオイル大さじ2を敷き、スライスしたニンニクとドライドチリ、細かく切ったチェリートマトを入れ中火で焼いてきます。
5
ツナ缶の油を切ってフライパンに入れ、2のナスを戻し、バジルの葉を千切って入れ一緒に火を入れていきます。
6
パスタのゆで汁をおたまに2-3杯ほどフライパンに移して油とよく混ぜます。ソースを煮詰めて減らしていきます。
7
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてStep6とよく混ぜます。1分ほど混ぜたらお皿に盛り、上からパルメザンチーズをたっぷり振ってできあがり。

コツ・ポイント

ナスとツナのリングイネ

ナスを丸々一本食べつくすパスタです。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

1人分

調理: 15 min

材料

ナス(中サイズ)
ツナ缶(小) 1
オリーブオイル 適量
にんにく 1片
ドライドチリ 1本
チェリートマト 10
バジルの葉 3-4
パルミジャーノレッジャーノ 適量
パスタ(リングイネ) 100-120g

ナスとツナのリングイネ

レシピID :2275 投稿日 29 DEC 2016

1人分

調理 15min
閲覧数 10,575
印刷数 10

お気に入り登録 2

ナスを丸々一本食べつくすパスタです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
適量
1片
1本
10
3-4
適量
100-120g

作り方

調理
15min
1
なすを縦に8分割したら1センチ幅にカットします。大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き、強火でナスを焼いていきます。
2
ナスが油を吸い尽くしますがナスに火が通ったら逆に油が戻ってくるので油を足してはいけません。8分ほど焼いたらナスをお皿に取ります。
3
パスタを茹で始めます。ゆで汁も大切な調味料になるので塩加減が大切です。水1リットルに対して10-15gが目安です。
4
新しいフライパンにオリーブオイル大さじ2を敷き、スライスしたニンニクとドライドチリ、細かく切ったチェリートマトを入れ中火で焼いてきます。
5
ツナ缶の油を切ってフライパンに入れ、2のナスを戻し、バジルの葉を千切って入れ一緒に火を入れていきます。
6
パスタのゆで汁をおたまに2-3杯ほどフライパンに移して油とよく混ぜます。ソースを煮詰めて減らしていきます。
7
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてStep6とよく混ぜます。1分ほど混ぜたらお皿に盛り、上からパルメザンチーズをたっぷり振ってできあがり。
HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
HOME
ドレッシングを吸った海苔がレタスにくっついていい仕事をしてくれます。 Prep:5mins cook:3mins
レタス, 焼き海苔, 【ドレッシング】, しょうゆ, サラダ油, 酢, ごま油, 砂糖, 塩コショウ, ラー油, 白ごま
HOME
ニシンの酸味のおかげで酢飯じゃないのにお寿司のような仕上がりです。
焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く1杯), ビートルート(ピクルス), ニシンの酢漬け, 冷凍ホウレン草, ゆかり, めんつゆ
HOME
英国人もだーい好きなナス田楽などに使える甘みそ。だし入りのお味噌汁のもとを使えば、あっというまに出来上がります。
即席 味噌汁のもと(だし入り), ゴールデン・シロップ
HOME
Lumpfishキャビアを添えてちょっと贅沢風 所要時間 10分
焼き海苔, ご飯(茶碗軽めに1杯), サンドイッチ用スモークサーモン, アボカド, Lumpfishキャビア, マヨネーズ, しょう油
HOME
某料理雑誌「dan**u」の人気のレシピを、少しだけアレンジ。時間をかけて煮るだけー、のシンプル調理です!
豚バラ肉(pork rolled belly joint), スプリングオニオン, 日本酒, しょうゆ, 水
HOME

似たレシピ

アスパラガス。こんな美味しいものが生えているんだから地球って素晴らしい。でもアスパラで何か作ろうと思っても、案外レシピって限られちゃう。アスパラはパスタとの相性抜群。びっくりするほど美味しくなります。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), アスパラガス, プチトマト(熟したもの), パンチェッタ(ベーコンでも), にんにく, オリーブオイル, バター, 黒コショウ
cookbuzz
PRO
貝類を使ったお料理は手早くできてしかもおいしいですね。自然のファーストフードです。何かと摂取しにくいビタミンBも豊富なので、できるだけたくさん食べたいものです。
あさり, トマトソース, 白ワイン, 塩、こしょう, バター, リングイネ, パセリ(みじん切りに)
yhiranuma
PRO
あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。
パスタ, あさり, 白ワイン, オリーブオイル, 玉ねぎ, ニンニク, 鷹の爪, アンチョビペースト, 野菜のコンソメ, スプリングオニオン
先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。
パスタ(今回はリングイネ使用), バター, オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME