海苔とレタスのサラダ いくらでも食べられます

ドレッシングを吸った海苔がレタスにくっついていい仕事をしてくれます。
Prep:5mins cook:3mins

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2-3人分 準備: 2 min 調理: 5 min

材料

レタス 1/2個
焼き海苔 3枚
【ドレッシング】
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 大さじ1
大さじ1.5
ごま油 大さじ1
砂糖 2つまみ
塩コショウ 適量
ラー油 6-7滴
白ごま お好みで

作り方

1
ボウルにドレッシングの調味料を全て(白ごまのぞく)入れてよく混ぜます。
2
良く冷えたレタス半玉を手で千切ってボウルに入れ、そこに海苔を適当にバリバリ千切って入れます。
3
①のドレッシングを回し掛けたら手でよくレタスと海苔と絡めます。これが美味しさの秘密。
4
お皿に盛ったら白ごまを好きなだけふって召し上がれ。

コツ・ポイント

サラダの基本は3Cだそうです。Cold, Clean, Crunchy、ゴードン・ラムジー氏が叫んでいました。シャキッとクランチーで冷たいサラダは美味しいですね。綺麗なのは当たり前!

海苔とレタスのサラダ いくらでも食べられます

ドレッシングを吸った海苔がレタスにくっついていい仕事をしてくれます。
Prep:5mins cook:3mins

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2-3人分

準備: 2 min

調理: 5 min

材料

レタス 1/2個
焼き海苔 3枚
【ドレッシング】
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 大さじ1
大さじ1.5
ごま油 大さじ1
砂糖 2つまみ
塩コショウ 適量
ラー油 6-7滴
白ごま お好みで

海苔とレタスのサラダ いくらでも食べられます

レシピID :2000 投稿日 28 JUL 2016

2-3人分

準備 2min
調理 5min
閲覧数 8,839
印刷数 3

お気に入り登録 0

ドレッシングを吸った海苔がレタスにくっついていい仕事をしてくれます。
Prep:5mins cook:3mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個
3枚
小さじ1
大さじ1
大さじ1.5
大さじ1
2つまみ
適量
6-7滴
お好みで

作り方

準備
2min
調理
5min
1
ボウルにドレッシングの調味料を全て(白ごまのぞく)入れてよく混ぜます。
2
良く冷えたレタス半玉を手で千切ってボウルに入れ、そこに海苔を適当にバリバリ千切って入れます。
3
①のドレッシングを回し掛けたら手でよくレタスと海苔と絡めます。これが美味しさの秘密。
4
お皿に盛ったら白ごまを好きなだけふって召し上がれ。

コツ・ポイント

サラダの基本は3Cだそうです。Cold, Clean, Crunchy、ゴードン・ラムジー氏が叫んでいました。シャキッとクランチーで冷たいサラダは美味しいですね。綺麗なのは当たり前!

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
英国のスーパーで購入できるあずきの缶詰(味付けなし)を使えば、お赤飯も思い立った時に簡単に作れてしまいます。炊飯器を使えば、さらにカンタン、失敗なし!
もち米, あずきの缶詰(味付けなし), ごま塩
HOME
具材をどんどん加えて調味料も加えて煮詰めていくだけの超簡単レシピ。
鶏むね肉(大), 塩こしょう, パプリカ, サラダ油, お好きな野菜類, さやいんげん, マッシュルーム, グリーンペッパー, にんじん(小), にんにく, ハチミツ, レモンジュース, しょう油, 白ごま, スプリングオニオン, 小麦粉, チキンストック, クラッシュトチリ
HOME
わずか1ポンドで買えるニシンの酢漬けでおにぎらずが4つも作れてとってもお得。
にしん(Herring)の酢漬け, くるみのピクルス, ガリ, バジルの葉, 焼き海苔, 固めのご飯
HOME
ドレッシングを吸った海苔がレタスにくっついていい仕事をしてくれます。 Prep:5mins cook:3mins
レタス, 焼き海苔, 【ドレッシング】, しょうゆ, サラダ油, 酢, ごま油, 砂糖, 塩コショウ, ラー油, 白ごま
HOME
ポルトガル風スポンジケーキのレシピをアレンジして挑戦したところ、うまくふくらまずショボーン…。でも、ネットで見かけた「救済レシピ」を試して、みごとに復活!お茶の美味しいお供となりました。
失敗したスポンジケーキ
HOME
ソーセージから出る油もまた調味料の一つです。
ミニソーセージ(チポラタ), セロリ, 白菜の葉, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ), スプリングオニオン, 一味
HOME

似たレシピ

普通のレタスをしっかり冷やして、塩昆布の塩気を利用したうまみたっぷりドレッシングをかけるだけでおしゃれにレタスが大変身☆
レタス, 白いり胡麻, A  塩昆布, A  エキストラバージンオイル, A  米酢, A  砂糖
レタスをザクザク切って調味料と一緒にジップロックに入れて振って置いておくだけ。そのまま食べてもすぐ美味しい。10分待てばより美味しい。お箸が止まらなくなるサラダです。
レタス, 焼きのり, めんつゆ(3倍濃縮), ごま油, 白すりごま, 酢, 白ごま
cookbuzz
PRO
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
himawari
HOME
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
cookbuzz
PRO
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
モリモリ元気が出る!
鶏レバー, 納豆, 松の実, スプリングオニオン, ショウガ, ニンニク, 豆板醤, しょうゆ, コチュジャン, ごま油, 塩コショウ, レタス
Rose Wine
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖