コクある、ボンゴレパスタ。バゲットと一緒にどうぞ。

あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
1人分 調理: 20 min

材料

パスタ 1人分
あさり 20個ぐらい
白ワイン 50cc
オリーブオイル 小匙1
玉ねぎ 小半個
ニンニク 一かけ
鷹の爪 半分
アンチョビペースト 小匙1
野菜のコンソメ 小匙半弱
スプリングオニオン お好み

作り方

1
調理の1-2時間前にあさりを砂抜き。経験則ですが、イギリスのあさりは日本より砂が少なく食べやすい感じです。
2
玉ねぎとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒める。翌日の匂いが気になる方はニンニクを大きめに切り、途中で出す。
3
鷹の爪細切り、アンチョビペーストも用意。パスタを茹で始め、同時に炒めた玉ねぎにあさりを入れ白ワインで蒸す。
4
あさりは3分強で開いてきます。開いたら火を切り、鷹の爪、アンチョビ、コンソメをスープに溶く。茹でたパスタを和えて食べる。

コツ・ポイント

パスタはボンゴレのスープを吸うので、1分ぐらい早めに(堅め)に上げると食べる時に丁度良いでしょう。お好みでスプリングオニオンやパセリのみじん切り、塩コショウを振って下さい。醤油小匙1を最後に混ぜ合わせると和風になります。スープはそれだけでも美味しいので、バゲットを一緒に用意しておくと、一皿で二度美味しく楽しめます。

コクある、ボンゴレパスタ。バゲットと一緒にどうぞ。

あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

1人分

調理: 20 min

材料

パスタ 1人分
あさり 20個ぐらい
白ワイン 50cc
オリーブオイル 小匙1
玉ねぎ 小半個
ニンニク 一かけ
鷹の爪 半分
アンチョビペースト 小匙1
野菜のコンソメ 小匙半弱
スプリングオニオン お好み

コクある、ボンゴレパスタ。バゲットと一緒にどうぞ。

レシピID :939 投稿日 02 AUG 2015

1人分

調理 20min
閲覧数 11,939
印刷数 435

お気に入り登録 3

あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人分
20個ぐらい
50cc
小匙1
小半個
一かけ
半分
小匙1
小匙半弱
お好み

作り方

調理
20min
1
調理の1-2時間前にあさりを砂抜き。経験則ですが、イギリスのあさりは日本より砂が少なく食べやすい感じです。
2
玉ねぎとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒める。翌日の匂いが気になる方はニンニクを大きめに切り、途中で出す。
3
鷹の爪細切り、アンチョビペーストも用意。パスタを茹で始め、同時に炒めた玉ねぎにあさりを入れ白ワインで蒸す。
4
あさりは3分強で開いてきます。開いたら火を切り、鷹の爪、アンチョビ、コンソメをスープに溶く。茹でたパスタを和えて食べる。

コツ・ポイント

パスタはボンゴレのスープを吸うので、1分ぐらい早めに(堅め)に上げると食べる時に丁度良いでしょう。お好みでスプリングオニオンやパセリのみじん切り、塩コショウを振って下さい。醤油小匙1を最後に混ぜ合わせると和風になります。スープはそれだけでも美味しいので、バゲットを一緒に用意しておくと、一皿で二度美味しく楽しめます。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
和食の出汁に使った昆布をそのまま捨てるのはもったいない。2-3回分を冷蔵保存して貯まったら、自家製の佃煮にして食べましょう。
出汁昆布, 水, 酢, 醤油, 酒, ブラウンシュガー, みりん, 白ゴマ、いりこなど
HOME
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
HOME
クリスマスディナーで今週は忙しくなるから、手抜きでふりかけでパスタを。生パスタソースよりずっと安いし、味は似てるから。ナイジェラローソンのトーストやサラダ並みに、レシピとは言えないものです。
パスタ, ふりかけ, オリーブオイル/バター
HOME
スイス料理のポテトロスティをミニサイズで作りました。外はカリカリ、中モッチリで肉料理のおしゃれな副菜に。今回はサツマイモも混ぜて甘く仕上げています。
ジャガイモ, サツマイモ, 片栗粉, 油, 塩コショウ
HOME
もう一品おかずが欲しい時、簡単にできる中華風あんかけの炒めものです。油も使わずヘルシーに。
海老, カニカマ, インゲン豆, 酒, 砂糖, 醤油, オイスターソース, 片栗粉, 水
HOME
市販のソースでラクチンしても、香味野菜を最初にじっくり炒め、隠し味に砂糖を入れるだけで、コクのあるラザニアに。うちの定番。一晩おくと更に美味しいので、パーティの前日に。
玉ねぎ、人参、セロリ, ニンニク, 牛ひき肉, 赤ワイン, ナス、マッシュルーム, ラザニアソース赤、白, 砂糖, ラザニアの麺, ストックポット, チーズ
HOME

似たレシピ

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。 Prep+cook:12min
Spaghetti, 明太子, バター, しょうゆ, オリーブオイル(EV), ダブルクリーム(あれば), パルミジャーノレッジーノ, フラットパセリ, 卵黄
燻製牡蠣の缶詰を使って作る超簡単でゴージャスなパスタ
スパゲッティ, 塩, オリーブオイル, にんにく, タマネギ(中), パンチェッタ(ベーコンでも可), 鷹の爪, チェリートマト, コショウ, スプリングオニオン(なくても可), パルミジャーノレッジャーノチーズ, スモークドオイスター缶
カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。
カニ身と味噌, ダブルクリーム, 玉ねぎみじん切り, にんにくみじん切り, トマトピューレ, 塩コショウ, オリーブオイル, リングイネ
KGOHAN
PRO
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO