コクある、ボンゴレパスタ。バゲットと一緒にどうぞ。

あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
1人分 調理: 20 min

材料

パスタ 1人分
あさり 20個ぐらい
白ワイン 50cc
オリーブオイル 小匙1
玉ねぎ 小半個
ニンニク 一かけ
鷹の爪 半分
アンチョビペースト 小匙1
野菜のコンソメ 小匙半弱
スプリングオニオン お好み

作り方

1
調理の1-2時間前にあさりを砂抜き。経験則ですが、イギリスのあさりは日本より砂が少なく食べやすい感じです。
2
玉ねぎとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒める。翌日の匂いが気になる方はニンニクを大きめに切り、途中で出す。
3
鷹の爪細切り、アンチョビペーストも用意。パスタを茹で始め、同時に炒めた玉ねぎにあさりを入れ白ワインで蒸す。
4
あさりは3分強で開いてきます。開いたら火を切り、鷹の爪、アンチョビ、コンソメをスープに溶く。茹でたパスタを和えて食べる。

コツ・ポイント

パスタはボンゴレのスープを吸うので、1分ぐらい早めに(堅め)に上げると食べる時に丁度良いでしょう。お好みでスプリングオニオンやパセリのみじん切り、塩コショウを振って下さい。醤油小匙1を最後に混ぜ合わせると和風になります。スープはそれだけでも美味しいので、バゲットを一緒に用意しておくと、一皿で二度美味しく楽しめます。

コクある、ボンゴレパスタ。バゲットと一緒にどうぞ。

あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

1人分

調理: 20 min

材料

パスタ 1人分
あさり 20個ぐらい
白ワイン 50cc
オリーブオイル 小匙1
玉ねぎ 小半個
ニンニク 一かけ
鷹の爪 半分
アンチョビペースト 小匙1
野菜のコンソメ 小匙半弱
スプリングオニオン お好み

コクある、ボンゴレパスタ。バゲットと一緒にどうぞ。

レシピID :939 投稿日 02 AUG 2015

1人分

調理 20min
閲覧数 12,685
印刷数 446

お気に入り登録 3

あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人分
20個ぐらい
50cc
小匙1
小半個
一かけ
半分
小匙1
小匙半弱
お好み

作り方

調理
20min
1
調理の1-2時間前にあさりを砂抜き。経験則ですが、イギリスのあさりは日本より砂が少なく食べやすい感じです。
2
玉ねぎとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒める。翌日の匂いが気になる方はニンニクを大きめに切り、途中で出す。
3
鷹の爪細切り、アンチョビペーストも用意。パスタを茹で始め、同時に炒めた玉ねぎにあさりを入れ白ワインで蒸す。
4
あさりは3分強で開いてきます。開いたら火を切り、鷹の爪、アンチョビ、コンソメをスープに溶く。茹でたパスタを和えて食べる。

コツ・ポイント

パスタはボンゴレのスープを吸うので、1分ぐらい早めに(堅め)に上げると食べる時に丁度良いでしょう。お好みでスプリングオニオンやパセリのみじん切り、塩コショウを振って下さい。醤油小匙1を最後に混ぜ合わせると和風になります。スープはそれだけでも美味しいので、バゲットを一緒に用意しておくと、一皿で二度美味しく楽しめます。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
クリスマス残りのターキーをイギリスパブ風サンドイッチにリメイク。一緒に合わせるブリーチーズの塩味と、クランベリージャムの甘味が絶妙です。
パン, ターキー, ブリーチーズ, クランベリージャム, リーフチコリなど青菜
HOME
冷蔵庫に残っている野菜やお肉、ツナ缶などを使って簡単に炊き込みご飯。基本の調味料に何でも合わせてどうぞ。
米, 水, 醤油, みりん, 酒, 蓮根, 人参, アスパラ, ツナ缶(オイル入り), 出汁の素
HOME
今回は自家製パンの手ごね版。2回目のロックダウンもこれで乗り切りましょう。総菜パンとして具材にポテトを入れたら、イギリス人にはエーッ!↑でなく、エーッ…↓の反応でした。
強力粉かセルフレイジング小麦粉, ぬるま湯(牛乳), イースト, 砂糖, 塩, 惣菜, 小麦粉(打粉用)
HOME
ウィリアム王子も大好きなラムバーガー。豆腐を加え、また肉や英国の香草(ミント、パクチー等)の匂いが苦手な方にも向く様、大葉と生姜を代用。仕上げを照り焼きにして和風にしました。
ラムひき肉, 豆腐, 大葉(4枚ぐらい), 生姜擦り下ろし, 玉ねぎ(みじん切り), 卵, 醤油, みりん, 水, 添え野菜(キャベツ、きのこ等)
HOME
二月の生和菓子、第二弾。砂糖、梅肉を混ぜ、はんなり甘酸っぱく仕上げた、スイートポテトの茶巾絞り。レンジで簡単に出来ます。
スイートポテト, 砂糖(ポテト比10%), 梅肉(ポテト比5%)
HOME
冷凍のフライドポテト、カラッと美味しく作るコツはニ度揚げ。140度ぐらいから揚げ始め、160度程度で2分。一回休ませ、170-180度で30秒程度二度揚げすると、カラッと美味しく出来上がります。
冷凍フライドポテト, 揚げ油
HOME

似たレシピ

海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
Tobuchan
HOME
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
貝類を使ったお料理は手早くできてしかもおいしいですね。自然のファーストフードです。何かと摂取しにくいビタミンBも豊富なので、できるだけたくさん食べたいものです。
あさり, トマトソース, 白ワイン, 塩、こしょう, バター, リングイネ, パセリ(みじん切りに)
yhiranuma
PRO
簡単で豪華!我が家の週末ランチの定番です。
スパゲティ, アサリ, にんにく, パセリ みじん切り (ドライでもOK), チリ・パウダー(荒挽き), 白ワイン, プチトマト, オイル, 塩
Jojoma
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME