自家製惣菜パン、手ごねタイプ。ロックダウンを乗り切れ

今回は自家製パンの手ごね版。2回目のロックダウンもこれで乗り切りましょう。総菜パンとして具材にポテトを入れたら、イギリス人にはエーッ!↑でなく、エーッ…↓の反応でした。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
12個分 準備: 90 min 調理: 30 min カロリー: 100 cals

材料

強力粉かセルフレイジング小麦粉 400グラム
ぬるま湯(牛乳) 250cc
イースト 7グラム
砂糖 大さじ1
小さじ1
惣菜 お好み
小麦粉(打粉用) 適量

作り方

1
小麦粉、イースト、砂糖、塩をボウルに混ぜ、少しづつぬるま湯を加えタネを作る。全部合わせたら取出し、打粉をしたまな板かカウンターで5分捏ねる。
2
タネを30度のオーブンで30分、2−3倍に膨れるまで一次発酵。その間に12個分の惣菜具を用意。今回はカップケーキのトレイを使いました。
3
膨らんだ生地の空気を抜き12個分に分け、具材を包む。丸めて外側に小麦粉を振り、トレイに乗せる。30度のオーブンでもう一度30分間二次発酵。
4
また2倍に膨れたら、表面に刷毛でミルクか卵を艶出しに塗り、160度のファンオーブンで25分焼く。途中で前後置き換えると均一に火が通ります。
5
底をトントンして、空洞感がしたら出来上がり。重たい音がしたらもう少し火を通す。焼き上がり後10分は常温で冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は残り物の茹でたポテトとブロッコリー、ベーコンを具材に使いました。ツナ、玉ねぎ、チーズ、コーンなど好きな具材をどうぞ。30度で2回発酵させるとふっくら焼き上がります。ファンオーブンは前と後ろの温度が違うので、途中で前後を一回変えると均一に仕上がります。具材の味付けは濃い目がお勧め。日本人がご飯の入ったパンを食べるとびっくりしますが、イギリス人はポテト入りのパンに多大な拒否感を示します。

自家製惣菜パン、手ごねタイプ。ロックダウンを乗り切れ

今回は自家製パンの手ごね版。2回目のロックダウンもこれで乗り切りましょう。総菜パンとして具材にポテトを入れたら、イギリス人にはエーッ!↑でなく、エーッ…↓の反応でした。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

12個分

準備: 90 min

調理: 30 min

カロリー: 100 cals

材料

強力粉かセルフレイジング小麦粉 400グラム
ぬるま湯(牛乳) 250cc
イースト 7グラム
砂糖 大さじ1
小さじ1
惣菜 お好み
小麦粉(打粉用) 適量

自家製惣菜パン、手ごねタイプ。ロックダウンを乗り切れ

レシピID :3320 投稿日 16 OCT 2020

12個分

準備 90min
調理 30min
カロリー100cals
閲覧数 3,865
印刷数 0

お気に入り登録 1

今回は自家製パンの手ごね版。2回目のロックダウンもこれで乗り切りましょう。総菜パンとして具材にポテトを入れたら、イギリス人にはエーッ!↑でなく、エーッ…↓の反応でした。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400グラム
250cc
7グラム
大さじ1
小さじ1
お好み
適量

作り方

準備
1h30min
調理
30min
1
小麦粉、イースト、砂糖、塩をボウルに混ぜ、少しづつぬるま湯を加えタネを作る。全部合わせたら取出し、打粉をしたまな板かカウンターで5分捏ねる。
2
タネを30度のオーブンで30分、2−3倍に膨れるまで一次発酵。その間に12個分の惣菜具を用意。今回はカップケーキのトレイを使いました。
3
膨らんだ生地の空気を抜き12個分に分け、具材を包む。丸めて外側に小麦粉を振り、トレイに乗せる。30度のオーブンでもう一度30分間二次発酵。
4
また2倍に膨れたら、表面に刷毛でミルクか卵を艶出しに塗り、160度のファンオーブンで25分焼く。途中で前後置き換えると均一に火が通ります。
5
底をトントンして、空洞感がしたら出来上がり。重たい音がしたらもう少し火を通す。焼き上がり後10分は常温で冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は残り物の茹でたポテトとブロッコリー、ベーコンを具材に使いました。ツナ、玉ねぎ、チーズ、コーンなど好きな具材をどうぞ。30度で2回発酵させるとふっくら焼き上がります。ファンオーブンは前と後ろの温度が違うので、途中で前後を一回変えると均一に仕上がります。具材の味付けは濃い目がお勧め。日本人がご飯の入ったパンを食べるとびっくりしますが、イギリス人はポテト入りのパンに多大な拒否感を示します。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
完全パクリレシピです。セインズベリーの前を通ったら、ミートソースにインスタントコーヒーという広告が出ていたので試してみたら、ホント美味しかったので紹介です。
パスタ, ミートソース, インスタントコーヒー, チーズ
HOME
麺類大好き、でも普段と違うものが食べたい時、この簡単タイ風焼きそばパッタイをどうぞ。
きし麺風米麺, 卵, エビか鶏肉, 干しエビ, 生姜, ニンニク, トウガラシ, スプリングオニオン, オイスターソース, ナンプラー, ライム, もやし, ピーナッツ
HOME
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
HOME
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
HOME
お洒落なイチジクのサラダ。材料を切って盛るだけ。パーティなどで大活躍。
イチジク, ルコラ, チコリ, ディニシュブルー, クルミ, バルサミコ、オリーブオイル
HOME
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

あらかじめ作っておける華やかな1品!
サーロインビーフ塊肉 sirloin, 塩, 粗挽き黒胡椒, オリーブオイル, クレソン, 赤パプリカ, 【A】(ホースラディッシュドレッシング), ホースラディッシュソース, 玉ねぎ(みじん切り), マヨネーズ, エクストラバージンオリーブオイル, リンゴ酢, しょう油
バタービーンズを使えば日本の懐かしい白あんが簡単に再現できます。
バタービーンズ缶(400g) Butterbeans, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry, 卵黄
Tobuchan
HOME
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
15分で簡単、美味しい
レーズンパン, 【A】, 牛乳(フルファット), ダブルクリーム, 卵, メープルシロップ, 砂糖, オレンジ皮の擦りおろし, ラム酒, ミックススパイス(又はシナモン), fudge chunks(お好みで)
Yukiko
PRO
市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。
りんご, グラニュー糖, バター, シナモンパウダー, 【カスタード】, 小麦粉, ミルク, たまご, バニラエッセンス, Puff Pastry, 卵黄
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME