チーズ好きにはたまらない、ブルーチーズ+トマトペストのパスタ

チーズ、特にブルーチーズが好きな方用レシピ。ブルーチーズのピリッとした酸味に、トマトペストのコク、ルコラのほろ苦みを合わせて、パスタにしました。チーズ好きの方は病みつきになります。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
1人分 調理: 12 min

材料

パスタ 1人分
デイニッシュブルーチーズ 1/6パックぐらい
トマト(赤)ペスト 大匙山盛1
ルコラ 半つかみ

作り方

1
パスタを茹で始める。チーズはフォークで崩し、トマトペストソースは盛皿に取る。ルコラはお湯で洗いしゃきっとさせ小切り。
2
パスタが茹で上がったらペストソースに和え、上からルコラとチーズを散らし食べる。

コツ・ポイント

英国滞在中に楽しみたい食材の一つ、チーズ。その中でブルーチーズはとかく日本人には敬遠されがちですが、チーズ好きにはたまらない一品。今回は英国スーパーで広く一般的に、かつ廉価で売っているデイニッシュブルー(Danish Blue)を使いました。ブルーチーズの中でも一番酸味が効いていて食材に使えます。アイルランド産のカーシェルブルー(Cashel Blue)もパスタに良く合います。

チーズ好きにはたまらない、ブルーチーズ+トマトペストのパスタ

チーズ、特にブルーチーズが好きな方用レシピ。ブルーチーズのピリッとした酸味に、トマトペストのコク、ルコラのほろ苦みを合わせて、パスタにしました。チーズ好きの方は病みつきになります。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

1人分

調理: 12 min

材料

パスタ 1人分
デイニッシュブルーチーズ 1/6パックぐらい
トマト(赤)ペスト 大匙山盛1
ルコラ 半つかみ

チーズ好きにはたまらない、ブルーチーズ+トマトペストのパスタ

レシピID :1204 投稿日 18 OCT 2015

1人分

調理 12min
閲覧数 9,980
印刷数 99

お気に入り登録 3

チーズ、特にブルーチーズが好きな方用レシピ。ブルーチーズのピリッとした酸味に、トマトペストのコク、ルコラのほろ苦みを合わせて、パスタにしました。チーズ好きの方は病みつきになります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人分
1/6パックぐらい
大匙山盛1
半つかみ

作り方

調理
12min
1
パスタを茹で始める。チーズはフォークで崩し、トマトペストソースは盛皿に取る。ルコラはお湯で洗いしゃきっとさせ小切り。
2
パスタが茹で上がったらペストソースに和え、上からルコラとチーズを散らし食べる。

コツ・ポイント

英国滞在中に楽しみたい食材の一つ、チーズ。その中でブルーチーズはとかく日本人には敬遠されがちですが、チーズ好きにはたまらない一品。今回は英国スーパーで広く一般的に、かつ廉価で売っているデイニッシュブルー(Danish Blue)を使いました。ブルーチーズの中でも一番酸味が効いていて食材に使えます。アイルランド産のカーシェルブルー(Cashel Blue)もパスタに良く合います。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
スーパーで売っているソーセージやバーガーパテを使って、ボリュームのあるポテトサラダを簡単に作ります。出来たものを丸めて卵とパン粉をまぶして揚げればコロッケにもなります。
ソーセージ、バーガーパテ, ジャガイモ, 茹で卵, 玉ねぎ, ヨーグルト, マスタード, お酢, ダシダ(顆粒だし), 塩
HOME
クリスマス残りのターキーをイギリスパブ風サンドイッチにリメイク。一緒に合わせるブリーチーズの塩味と、クランベリージャムの甘味が絶妙です。
パン, ターキー, ブリーチーズ, クランベリージャム, リーフチコリなど青菜
HOME
今日のレシピは高級レストランを目指し、食材も良いものを使います。新鮮なアンコウとホタテ、ボルディエ海藻バター、黒トリュフなど。付け合わせはポテトピューレと温野菜。特別な食事にどうぞ。
アンコウ, ホタテ, ボルディエ海藻バター, 小麦粉、片栗粉, 黒トリュフ, ペストソース, オリーブオイル, マッシュポテト, 牛乳, 温野菜, 塩コショウ
HOME
普段は生で食べるレタス。ソテーするとまた別の味わいで美味しいです。とろみがあって甘めのバルサミコ酢を掛けて、お肉の副菜にしました。
Cos レタス, バルサミコ酢(Modena産)
HOME
もう一品おかずが欲しい時、調理時間5分ですぐに食べられる副菜。程よい歯ごたえと塩昆布の旨味で箸が進みます。一人分約100gで25kカロリー未満。ダイエット時のおかずにもどうぞ。
モヤシ一つかみ, きゅうり7cm, 塩昆布
HOME
大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。
ショートパスタ, 肉(鳥、ベーコン、ミートボールなど), 野菜(玉ねぎ、ブロッコリーなど), オリーブオイルかバター, ニンニク, トマト缶(chopped), マスカルポーネチーズ, 固いチーズ(チェダー、レスター等)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

濃厚ソースの旨みにニッコリ!
カニ味噌 (ドレスクラブの中のもの), トマト缶(chopped tomatoes), シングルクリーム, 砂糖, 塩, 茹でたスパゲティ, にんにく(みじん切り), 油
コクのあるソースが美味!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バター, にんにく, 玉ねぎ(小), セージ, ナツメグ, 塩コショウ, チキンスープストック, ベーコンまたはパンチェッタ, 赤パプリカ, チェダーチーズ, ダブルクリーム, ペンネ, パルミジャーノ(お好みで), パセリ(飾り用)
MiwaPucci
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
アラビアータとはイタリア語で「怒りん坊」のことだそうです。辛いのでカッカカッカしながら食べるからだとか。
オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, パンチェッタ(ベーコンでも可), トマト缶, ペンネ, バジル or パセリ(なくてもOK), パルミジャーノ(なくてもOK)
Tobuchan
HOME
パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。 所要時間:10分
Spaghetti, にんにく, レッドチリ, アンチョビ, バター, オリーブオイル(EV), フレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジャーノ, 塩(Maldon)
濃厚なホワイトソースが簡単にでき、調理の幅が広がるとっておきレシピ。
リコッタ・チーズ, バター, 塩, コーンフラワー, 水(コーンフラワーを溶く)
ryukomama
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME