意外と美味しい、アボカドとカッテージチーズのパスタ。モッチリ食感が楽しい

冷蔵庫にあったアボカドとカッテージチーズ。試しにパスタに和えたら、意外と美味しい。ドライトマトなども入れると、更にイケる。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
1人分 調理: 10 min カロリー: 500 cals

材料

パスタ 1人分
アボカド 半個
カッテージチーズ 大匙山盛2
本だし 小匙半分
レモン、オリーブオイル、醤油、みりん お好み

作り方

1
パスタを茹で始め、その間、熟したアボカドをフォークでざっくり潰して、レモンを掛けておく。本だし、醤油、ミリン、オリーブオイルも好きなだけ
2
茹で上がったパスタに味付けしたアボカドとカッテージチーズを和える。お好みで塩コショウ。ドライトマトを加えると更に美味しい。

コツ・ポイント

目安として、オリーブオイルは大匙2、レモン、醤油、ミリンは大匙1位だと思いますが、パスタの料と味の好みで、色々試してください。

意外と美味しい、アボカドとカッテージチーズのパスタ。モッチリ食感が楽しい

冷蔵庫にあったアボカドとカッテージチーズ。試しにパスタに和えたら、意外と美味しい。ドライトマトなども入れると、更にイケる。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

1人分

調理: 10 min

カロリー: 500 cals

材料

パスタ 1人分
アボカド 半個
カッテージチーズ 大匙山盛2
本だし 小匙半分
レモン、オリーブオイル、醤油、みりん お好み

意外と美味しい、アボカドとカッテージチーズのパスタ。モッチリ食感が楽しい

レシピID :3045 投稿日 16 FEB 2019

1人分

調理 10min
カロリー500cals
閲覧数 4,498
印刷数 0

お気に入り登録 1

冷蔵庫にあったアボカドとカッテージチーズ。試しにパスタに和えたら、意外と美味しい。ドライトマトなども入れると、更にイケる。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人分
半個
大匙山盛2
小匙半分
お好み

作り方

調理
10min
1
パスタを茹で始め、その間、熟したアボカドをフォークでざっくり潰して、レモンを掛けておく。本だし、醤油、ミリン、オリーブオイルも好きなだけ
2
茹で上がったパスタに味付けしたアボカドとカッテージチーズを和える。お好みで塩コショウ。ドライトマトを加えると更に美味しい。

コツ・ポイント

目安として、オリーブオイルは大匙2、レモン、醤油、ミリンは大匙1位だと思いますが、パスタの料と味の好みで、色々試してください。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
病みつきになります。アテネ観光で立ち寄った地元人ばかりのタベルナでお客さんみんなが食べていた一品、タラマサラタとベークドポテト。スーパーで売っているタラマとレンジで簡単にできます。
市販のタラマサラタ, ジャガイモ
HOME
簡単に買えるジャガイモと、自宅の残り食材でコロッケ。マッシュポテトサラダを揚げたものですので、油で揚げなければそのままサラダとして食べて下さい。
ジャガイモ, (例)ベーコン, (例)缶詰コーン, ●バター, ●小麦粉, ●牛乳, 食パンの残りで作るパン粉, 卵、水, 小麦粉
HOME
飲茶で人気のモヤシとネギの焼きそば。素朴で美味しい味を試してみました。
蝦子麺・粗食麺, 玉ねぎ, スプリングオニオン, モヤシ, サラダオイル, 牡蠣油, 醤油, 中華ダシ, ごま油
HOME
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
HOME
フィッシュアンドチップスの魚や、ラムのローストなどに合う、ミント風味のマッシュ・ピー。缶詰の豆にミントの葉を加え、フードプロセッサーで撹拌。レンジでチンするだけ。簡単で美味しい副菜です。
Marrowfat pea缶詰, ミントの葉, 塩、コショウ
HOME
冷蔵庫に残っていた豚ロース、セロリ、玉ねぎを使って、手軽な料理を考えました。鶏肉、ピーマン、ズッキーニなどで代用して、応用多岐可能です。
豚ロース, セロリ, 玉ねぎ, 炒め用油, 酒(白ワイン), ケチャップ, 顆粒野菜出汁, ウスターソース, 砂糖
HOME

似たレシピ

大好きなアボカドと蟹肉のコンビに刻んだ茹で卵加えて、前菜を作りました。サークル(もしくは空き缶)を使ってタルト風に盛ると、簡単でおしゃれな一品になります。
完熟アボカド, マヨネーズ, ドレスト・クラブ(蟹肉), ポン酢(またはレモン果汁), 堅ゆで卵
ナスを電子レンジでチンして開き、生ハムとチーズを挟んでパン粉つけて揚げるだけ。
なす, 塩コショウ, パルマハム, チーズ, 小麦粉, たまご, パン粉, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, お好みのトマトソース
Tobuchan
HOME
イタリア料理Melanzane alla Parmigiana(茄子のパルミザンチーズ和え)に、茹で卵、アボカド、ブロッコリーを加えパワーアップ。炭水化物無し、高タンパクのごはんです。
茄子, ひき肉, トマトソース, ミートソース用野菜, 茹で卵, アボカド, ブロッコリー, 好きなチーズ
アボカドとはちみつの相性が良いのは立証済み。フレッシュなレッドチリがパンチを効かせます。奥はレッドチリの代わりにホットパプリカを使った別バージョン
アボカド(熟れ熟れのもの), フレッシュレッドチリ, はちみつ, ホットパプリカ(オプショナル)
Tobuchan
HOME
積み上げれば、いつもと違った風景になります。
トマト, 皮付き鶏もも肉, クリームチーズ, 塩コショウ, 片栗粉, タレ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒, にんにく, ごま
KMR-type-B
HOME
日本のSNSで話題の面白レシピです。メープルやゴールデンシロップと一緒に食べるとさらに美味しさがアップします。
カマンベールチーズ, ベーコン, メープルまたはゴールデンシロップや蜂蜜

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO