パスタを使わない茄子ミートソースラザニア、パワーアップバージョン

イタリア料理Melanzane alla Parmigiana(茄子のパルミザンチーズ和え)に、茹で卵、アボカド、ブロッコリーを加えパワーアップ。炭水化物無し、高タンパクのごはんです。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 10 min 調理: 60 min カロリー: 500 cals

材料

茄子 イギリスサイズ1個
ひき肉 500g
トマトソース 1瓶
ミートソース用野菜 お好み
茹で卵 6個
アボカド 1⁻2個
ブロッコリー 小1個
好きなチーズ 200-300g

作り方

1
ミートソースを用意。丁寧に作るならひき肉を炒め、完熟トマト、野菜、ハーブ、顆粒ブイヨンを加えて。手抜きなら瓶詰ソースにソーセージの中身で。
2
茄子は縦半分に切り、片方は厚め7㎜程度に切り、もう片方は3㎜程度の薄切り。水につけ灰汁抜きし、レンジで4-5分、しんなりするまでチン。
3
パワーアップ用の茹で卵。8分程度茹で、ざく切り。トラディショナルなレシピでは使いません。
4
パワーアップ具材その2、アボカド。半分に割って、皮の中で賽の目に包丁を入れてスプーンで掻き出すと簡単。レモン汁を少し掛け、退色を防いで。
5
パワーアップ具材その3、ブロッコリー。一口大に切り2分程度、塩水で茹でる。茎も薄切りにして一緒に食べましょう。冷水で冷まさなくて大丈夫。
6
全ての材料の下準備が出来たら、ラザニア用耐熱皿に、最初、厚めに切った茄子を敷き、パワーアップ具材、ミートソース、チーズを重ねる。
7
3層同じ手順で重ね、アルミ箔で覆い中火のオーブンで15-20分。その後、箔を取りチーズに焼き目。一旦冷まし温め直すと更に美味しく頂けます。

コツ・ポイント

パスタを使わない茄子ミートソースラザニア、パワーアップバージョン

イタリア料理Melanzane alla Parmigiana(茄子のパルミザンチーズ和え)に、茹で卵、アボカド、ブロッコリーを加えパワーアップ。炭水化物無し、高タンパクのごはんです。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 10 min

調理: 60 min

カロリー: 500 cals

材料

茄子 イギリスサイズ1個
ひき肉 500g
トマトソース 1瓶
ミートソース用野菜 お好み
茹で卵 6個
アボカド 1⁻2個
ブロッコリー 小1個
好きなチーズ 200-300g

パスタを使わない茄子ミートソースラザニア、パワーアップバージョン

レシピID :2826 投稿日 20 JUN 2018

6人分

準備 10min
調理 60min
カロリー500cals
閲覧数 4,334
印刷数 1

お気に入り登録 0

イタリア料理Melanzane alla Parmigiana(茄子のパルミザンチーズ和え)に、茹で卵、アボカド、ブロッコリーを加えパワーアップ。炭水化物無し、高タンパクのごはんです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
イギリスサイズ1個
500g
1瓶
お好み
6個
1⁻2個
小1個
200-300g

作り方

準備
10min
調理
1h
1
ミートソースを用意。丁寧に作るならひき肉を炒め、完熟トマト、野菜、ハーブ、顆粒ブイヨンを加えて。手抜きなら瓶詰ソースにソーセージの中身で。
2
茄子は縦半分に切り、片方は厚め7㎜程度に切り、もう片方は3㎜程度の薄切り。水につけ灰汁抜きし、レンジで4-5分、しんなりするまでチン。
3
パワーアップ用の茹で卵。8分程度茹で、ざく切り。トラディショナルなレシピでは使いません。
4
パワーアップ具材その2、アボカド。半分に割って、皮の中で賽の目に包丁を入れてスプーンで掻き出すと簡単。レモン汁を少し掛け、退色を防いで。
5
パワーアップ具材その3、ブロッコリー。一口大に切り2分程度、塩水で茹でる。茎も薄切りにして一緒に食べましょう。冷水で冷まさなくて大丈夫。
6
全ての材料の下準備が出来たら、ラザニア用耐熱皿に、最初、厚めに切った茄子を敷き、パワーアップ具材、ミートソース、チーズを重ねる。
7
3層同じ手順で重ね、アルミ箔で覆い中火のオーブンで15-20分。その後、箔を取りチーズに焼き目。一旦冷まし温め直すと更に美味しく頂けます。
HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
キウイ、玉ねぎ、はちみつのトリプル酵素で自家製焼肉の漬けダレ。安いお肉も一晩和えれば、柔らかく美味しい焼肉が出来ます。バーベキューパーティーや、家族での夕食用に、1キロのお肉の分量です。
キウイ, 玉ねぎ, はちみつ, 醤油、ワイン, みりん, ごま油、ショウガ、ニンニク, 赤味噌, 白ごま
HOME
残りご飯をリゾットにリメーク。秘密兵器のSACLAトリュフペストソースと砕いたナッツ、すりおろしチーズで、高級な香りと食感、コクのある一品に。
炊いて残ったご飯, たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム, バター, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, SACLA Truffle Pesto, ナッツ類(くるみ、アーモンド等), チーズ(パルメザン、チェダーなど), ルコラ, 塩コショウ
HOME
煮物の基本は水250ccに対し酒、醤油、みりん各大匙1+砂糖大匙1を加減し。これを応用して、作り易い分量にしました。
ターキー, 新じゃが, 人参, 玉ねぎ, インゲン, 水, 酒、醤油、みりん, 砂糖, サラダオイル, 出汁パック
HOME
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
HOME
今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。
イカ、鮭、ハドックなど, 玉ねぎ, 新じゃが, にんにく, コリアンダー, スコッチボンネット(鷹の爪), 牛乳, バター, 卵, 削ったチーズ, サラダオイル, レモン果汁・塩コショウ
HOME
高級スーパーでスモークサーモンと並んで売られているスモークコッドロウ。自家製漬け液で味付けし、日本のたらこそっくりさんにしました。
スモークコッドロウ, 美味しい出汁パック, 酒, 塩, 薄口醤油, 砂糖, みりん, 唐辛子、ゆず
HOME

似たレシピ

レッドキャベツで青いたまごを作ったら、やっぱり赤いたまごも欲しくなっちゃった。
ビートルートの酢漬け瓶詰, たまご
Tobuchan
HOME
味噌だれに一晩漬けこんだ豚ロース。しっかり味が奥まで沁みこんで美味しいです。
豚ロース肉, ★赤みそ, ★酒または白ワイン, ★みりん, ★しょう油, ★はちみつ, ★ガーリックペースト, 水, 玉子
Tobuchan
HOME
緑とマスタードの粒々の競演 調理時間 20分
ブロッコリ, 冷ご飯, にんにく(みじん切り), オリーブオイル, 松の実, 塩コショウ, [A], アンチョビの塩漬け, 粒マスタード
Yukiko
PRO
紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。
ゆでたまご, 紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹)
Tobuchan
HOME
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
Tobuchan
HOME
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME