スモークコッドロウを日本のたらこに変身させる(裏技付き)

高級スーパーでスモークサーモンと並んで売られているスモークコッドロウ。自家製漬け液で味付けし、日本のたらこそっくりさんにしました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 調理: 20 min

材料

スモークコッドロウ 200gぐらい
美味しい出汁パック 1つ (8g)
200cc
小匙0.5
薄口醤油 小匙1
砂糖 小匙1
みりん 大匙1
唐辛子、ゆず お好みで

作り方

1
ウェイトローズなどで売っているスモークコッドロウ。英国ではフィッシュケーキなどに使いますが、今回は日本のたらこに。
2
漬け液は濃い出汁、塩分2%、糖分4‐5%が基本。酒で出汁パックを濃く煮だし、塩、醤油、砂糖、みりんを加える。
3
冷めたらジップロックでコッドロウを漬ける。お好みで唐辛子、ゆずなども加えて。明太子にするなら韓国産粉末唐辛子を。
4
冷蔵庫で3日ぐらい漬ける。たまにひっくり返して。コッドロウは調理済みのため、粒々の食感は出ませんが、味はたらこそっくり。
5
裏技ーパスタ用ならコッドロウをほぐし、麺つゆの素を薄めず混ぜただけで十分たらこソース。タバスコも入れると明太子風味に。

コツ・ポイント

出汁と塩分が決め手なので、自分で出汁を取った方が上品で美味しく仕上がります。酒の肴、おにぎりの具、などに。

スモークコッドロウを日本のたらこに変身させる(裏技付き)

高級スーパーでスモークサーモンと並んで売られているスモークコッドロウ。自家製漬け液で味付けし、日本のたらこそっくりさんにしました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

調理: 20 min

材料

スモークコッドロウ 200gぐらい
美味しい出汁パック 1つ (8g)
200cc
小匙0.5
薄口醤油 小匙1
砂糖 小匙1
みりん 大匙1
唐辛子、ゆず お好みで

スモークコッドロウを日本のたらこに変身させる(裏技付き)

レシピID :969 投稿日 08 AUG 2015

4人分

調理 20min
閲覧数 23,289
印刷数 485

お気に入り登録 4

高級スーパーでスモークサーモンと並んで売られているスモークコッドロウ。自家製漬け液で味付けし、日本のたらこそっくりさんにしました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200gぐらい
1つ (8g)
200cc
小匙0.5
小匙1
小匙1
大匙1
お好みで

作り方

調理
20min
1
ウェイトローズなどで売っているスモークコッドロウ。英国ではフィッシュケーキなどに使いますが、今回は日本のたらこに。
2
漬け液は濃い出汁、塩分2%、糖分4‐5%が基本。酒で出汁パックを濃く煮だし、塩、醤油、砂糖、みりんを加える。
3
冷めたらジップロックでコッドロウを漬ける。お好みで唐辛子、ゆずなども加えて。明太子にするなら韓国産粉末唐辛子を。
4
冷蔵庫で3日ぐらい漬ける。たまにひっくり返して。コッドロウは調理済みのため、粒々の食感は出ませんが、味はたらこそっくり。
5
裏技ーパスタ用ならコッドロウをほぐし、麺つゆの素を薄めず混ぜただけで十分たらこソース。タバスコも入れると明太子風味に。

コツ・ポイント

出汁と塩分が決め手なので、自分で出汁を取った方が上品で美味しく仕上がります。酒の肴、おにぎりの具、などに。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
いつもの肉料理とは違うゴージャスなディナーを作りたい時にこれ。鴨の胸肉をソテーして、コンフィの油で白ブドウも炒めて添えます。簡単ながら豪華なメインのレシピです。
鴨胸肉, 赤ワイン, 醤油, みりん, 白ブドウ, 塩コショウ
HOME
簡単に買えるジャガイモと、自宅の残り食材でコロッケ。マッシュポテトサラダを揚げたものですので、油で揚げなければそのままサラダとして食べて下さい。
ジャガイモ, (例)ベーコン, (例)缶詰コーン, ●バター, ●小麦粉, ●牛乳, 食パンの残りで作るパン粉, 卵、水, 小麦粉
HOME
新鮮な鯖が手に入ったら、3枚におろして(もらって)、自宅でしめ鯖。最初に砂糖で水分を抜き、それから塩で〆め、酢と柑橘果汁に漬けることで、塩辛過ぎない上品な仕上がりになります。
新鮮な鯖, 砂糖, 塩, 酢, レモン、ライム
HOME
パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。
パスタ, ブロッコリー, ベーコン, 玉ねぎ, 本だし(顆粒出汁), バター, 醤油
HOME
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
HOME
煮物の基本は水250ccに対し酒、醤油、みりん各大匙1+砂糖大匙1を加減し。これを応用して、作り易い分量にしました。
ターキー, 新じゃが, 人参, 玉ねぎ, インゲン, 水, 酒、醤油、みりん, 砂糖, サラダオイル, 出汁パック
HOME

似たレシピ

体がほっこり温まります
スプラッツ, にんじん, ターニップまたは大根, 里芋 edo, ごぼうまたは エルサレムアーティチョーク, 昆布, スプリングオニオン, A, しょうがのみじん切り, 砂糖, 酒, 味噌, 片栗粉, プレーンヨーグルト, B, しょうゆ, おろししょうが
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
Mizue
PRO
ほんのりとした辛さがたまらない
鯖, 枝豆, スプリングオニオン, にんにくのみじん切り, しょうがのみじん切り, 豆板醤, トマトケチャップ, 砂糖, チキンスープ, 酒, 片栗粉, 水溶き片栗粉, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
チャイブの鮮やかなグリーンが映える! 所要時間15分(タコを茹でる時間は除く)
タコ(足と頭), チャイブ, 【A】, 味噌, 砂糖, 酢, メープルシロップ
お酒にもよく合います
イカ, 塩コショウ, チリフレーク, ベジタブルオイル, 炊きたてのご飯, スプリングオニオン, 塩, 【チリオイル】, にんにく, 干しえび
yhiranuma
PRO
イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。
生ホタテ, バター, ペストソース, 塩コショウ, レモン

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪