スモークコッドロウを日本のたらこに変身させる(裏技付き)

高級スーパーでスモークサーモンと並んで売られているスモークコッドロウ。自家製漬け液で味付けし、日本のたらこそっくりさんにしました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 調理: 20 min

材料

スモークコッドロウ 200gぐらい
美味しい出汁パック 1つ (8g)
200cc
小匙0.5
薄口醤油 小匙1
砂糖 小匙1
みりん 大匙1
唐辛子、ゆず お好みで

作り方

1
ウェイトローズなどで売っているスモークコッドロウ。英国ではフィッシュケーキなどに使いますが、今回は日本のたらこに。
2
漬け液は濃い出汁、塩分2%、糖分4‐5%が基本。酒で出汁パックを濃く煮だし、塩、醤油、砂糖、みりんを加える。
3
冷めたらジップロックでコッドロウを漬ける。お好みで唐辛子、ゆずなども加えて。明太子にするなら韓国産粉末唐辛子を。
4
冷蔵庫で3日ぐらい漬ける。たまにひっくり返して。コッドロウは調理済みのため、粒々の食感は出ませんが、味はたらこそっくり。
5
裏技ーパスタ用ならコッドロウをほぐし、麺つゆの素を薄めず混ぜただけで十分たらこソース。タバスコも入れると明太子風味に。

コツ・ポイント

出汁と塩分が決め手なので、自分で出汁を取った方が上品で美味しく仕上がります。酒の肴、おにぎりの具、などに。

スモークコッドロウを日本のたらこに変身させる(裏技付き)

高級スーパーでスモークサーモンと並んで売られているスモークコッドロウ。自家製漬け液で味付けし、日本のたらこそっくりさんにしました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

調理: 20 min

材料

スモークコッドロウ 200gぐらい
美味しい出汁パック 1つ (8g)
200cc
小匙0.5
薄口醤油 小匙1
砂糖 小匙1
みりん 大匙1
唐辛子、ゆず お好みで

スモークコッドロウを日本のたらこに変身させる(裏技付き)

レシピID :969 投稿日 08 AUG 2015

4人分

調理 20min
閲覧数 23,613
印刷数 487

お気に入り登録 4

高級スーパーでスモークサーモンと並んで売られているスモークコッドロウ。自家製漬け液で味付けし、日本のたらこそっくりさんにしました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200gぐらい
1つ (8g)
200cc
小匙0.5
小匙1
小匙1
大匙1
お好みで

作り方

調理
20min
1
ウェイトローズなどで売っているスモークコッドロウ。英国ではフィッシュケーキなどに使いますが、今回は日本のたらこに。
2
漬け液は濃い出汁、塩分2%、糖分4‐5%が基本。酒で出汁パックを濃く煮だし、塩、醤油、砂糖、みりんを加える。
3
冷めたらジップロックでコッドロウを漬ける。お好みで唐辛子、ゆずなども加えて。明太子にするなら韓国産粉末唐辛子を。
4
冷蔵庫で3日ぐらい漬ける。たまにひっくり返して。コッドロウは調理済みのため、粒々の食感は出ませんが、味はたらこそっくり。
5
裏技ーパスタ用ならコッドロウをほぐし、麺つゆの素を薄めず混ぜただけで十分たらこソース。タバスコも入れると明太子風味に。

コツ・ポイント

出汁と塩分が決め手なので、自分で出汁を取った方が上品で美味しく仕上がります。酒の肴、おにぎりの具、などに。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
さっと火を通した薄切りズッキーニにツナ缶を混ぜて、オリーブオイル、野菜のブイヨンと一緒にパスタに和える。最後にレモンを軽く絞りかけて、さっぱり。
パスタ, ズッキーニ, ツナ缶, オリーブオイル, 野菜顆粒ブイヨン, レモン果汁
HOME
素材の味を充分楽しめるよう、新鮮なアサリを玉ねぎ、白ワイン、塩コショウだけで調理。お好みでニンニクを少し加えても。煮汁が一番美味しいので、スープとして飲むか、バゲットを浸してどうぞ。
アサリ, 玉ねぎ, バター, 白ワイン, 塩コショウ, ニンニク, バゲット
HOME
寒い季節、旬のイワシでつみれ汁を作りました。温まって下さい。
イワシ(サーディン), 日本酒, 生姜, スプリングオニオン, 卵, 片栗粉, 人参, 大根, 牛蒡, 出汁, 七味
HOME
冷蔵庫に残っている食材で簡単にパスタベイク。ラザニアのように作った翌日以降の方が味が滲みて美味しいので、たくさん作って何回かに分けてどうぞ。
ショートパスタ, 鶏肉、ベーコン、鮭など, 野菜(マッシュルーム、玉ねぎ、ズッキーニなど), バター, 小麦粉, 野菜顆粒ブイヨン, 牛乳, チーズ, 塩コショウ
HOME
ウィリアム王子も大好きなラムバーガー。豆腐を加え、また肉や英国の香草(ミント、パクチー等)の匂いが苦手な方にも向く様、大葉と生姜を代用。仕上げを照り焼きにして和風にしました。
ラムひき肉, 豆腐, 大葉(4枚ぐらい), 生姜擦り下ろし, 玉ねぎ(みじん切り), 卵, 醤油, みりん, 水, 添え野菜(キャベツ、きのこ等)
HOME
これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。
マロニー一つかみ, きゅうり, 玉ねぎ, プチトマト, ルコラなどサラダ菜, 塩, 酢, レモン果汁, 砂糖, 濃縮麺つゆ
HOME

似たレシピ

どんぶりにしても、おそばにしても好評です
にしん(herring)フィレ, 【煮汁】, ダークブラウンシュガー, しょうゆ, 酒
おつまみ、または、おやつにも
豆腐, サバ缶, [A], 玉子, シングルクリーム, 片栗粉, ライトブラウンシュガー, 塩, 枝豆またはさやいんげん, 炒りゴマ, グリーンリーフ, ラディッシュ, おろししょうが, 天つゆ
魚介類のうまみたっぷり
乾燥エッグヌードル, もやし, タラ(生), シーフードミックス, リーク, しいたけ, ラー油, 【A】, 水, 味噌, 顆粒かつおだし, すりごま
ご飯にかけてもそのままでもイケる
お好みのシーフード, ※パックになったシーフードミックスでもよい, じゃがいも(マッシュ用), リークleek, オリーブオイル, 白ワイン, スープストック・キューブ(チキンまたはベジタブル), 牛乳, 味噌, 溶けるチーズ(ピザ用), パセリ, パプリカパウダー
solco
PRO
ほくほくのそら豆とぷりぷりのエビの持ち味を生かしたかき揚げです!
そら豆, むきエビ, 小麦粉, 揚げ油, 塩, 青のり, ●衣, 卵, 水
baba-chan
HOME
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME