マグロ&豆腐団子の甘酢あん

豆腐のおかげで口当たりなめらか!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
3-4人分 調理: 30 min

材料

マグロyellow fin tuna 300~400g
豆腐 半丁
おろししょうが(瓶詰めが便利) 小さじ1
塩コショウ 適量
缶詰のウォーターチェスナッツ 1缶
【甘酢あん】
450ml
砂糖 170g
しょうゆ 150ml
だしの素(あれば) 小さじ山盛り2
片栗粉 大さじ山盛り1
大さじ4
白ごま(お好みで) 適量

作り方

1
マグロ(加熱用のもの、あるいはお刺身の残りを使用。スジがあっても問題なし)を包丁でしっかり叩く(フードプロセッサーを使っても良い)。
2
マグロをボウルに移し、豆腐をくずしながら加え、2つをよく混ぜ合わせる。
3
刻んだウォーターチェスナッツと、しょうがを入れて混ぜ合わせ、塩コショウをする。
4
ゴルフボールよりやや小さめの大きさに丸め、180℃の油で揚げる。
5
浮き上がってきたら火が入っている証拠。取り出して油を切る。
6
甘酢あんを作る。酢(米酢でもワインビネガーでも可)、砂糖、しょうゆ、だしの素を小鍋に入れ、よく混ぜ合わせながら中火で加熱する。
7
沸騰したら、水でといた片栗粉を加え、とろみをつける。
8
⑤で揚がったマグロ&豆腐団子に、⑦を絡めれば出来上がり。お好みで白ごまを散らして食卓へ。

コツ・ポイント

マグロ&豆腐団子の甘酢あん

豆腐のおかげで口当たりなめらか!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

3-4人分

調理: 30 min

材料

マグロyellow fin tuna 300~400g
豆腐 半丁
おろししょうが(瓶詰めが便利) 小さじ1
塩コショウ 適量
缶詰のウォーターチェスナッツ 1缶
【甘酢あん】
450ml
砂糖 170g
しょうゆ 150ml
だしの素(あれば) 小さじ山盛り2
片栗粉 大さじ山盛り1
大さじ4
白ごま(お好みで) 適量

マグロ&豆腐団子の甘酢あん

レシピID :2925 投稿日 28 NOV 2018

3-4人分

調理 30min
閲覧数 4,614
印刷数 0

お気に入り登録 0

豆腐のおかげで口当たりなめらか!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300~400g
半丁
小さじ1
適量
1缶
450ml
170g
150ml
小さじ山盛り2
大さじ山盛り1
大さじ4
適量

作り方

調理
30min
1
マグロ(加熱用のもの、あるいはお刺身の残りを使用。スジがあっても問題なし)を包丁でしっかり叩く(フードプロセッサーを使っても良い)。
2
マグロをボウルに移し、豆腐をくずしながら加え、2つをよく混ぜ合わせる。
3
刻んだウォーターチェスナッツと、しょうがを入れて混ぜ合わせ、塩コショウをする。
4
ゴルフボールよりやや小さめの大きさに丸め、180℃の油で揚げる。
5
浮き上がってきたら火が入っている証拠。取り出して油を切る。
6
甘酢あんを作る。酢(米酢でもワインビネガーでも可)、砂糖、しょうゆ、だしの素を小鍋に入れ、よく混ぜ合わせながら中火で加熱する。
7
沸騰したら、水でといた片栗粉を加え、とろみをつける。
8
⑤で揚がったマグロ&豆腐団子に、⑦を絡めれば出来上がり。お好みで白ごまを散らして食卓へ。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
豆腐のおかげで口当たりなめらか!
マグロyellow fin tuna, 豆腐, おろししょうが(瓶詰めが便利), 塩コショウ, 缶詰のウォーターチェスナッツ, 【甘酢あん】, 酢, 砂糖, しょうゆ, だしの素(あれば), 片栗粉, 水, 白ごま(お好みで)
PRO
白ワインとムール貝のだしがつむぐ極上の旨みたっぷり!
殻付きムール貝, 白身魚, 塩, コショウ, 白ワイン, パセリ(粗みじん切り)
PRO
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう
PRO
鮮魚店で買うあさりならではの仕上がり! 所要時間15分(砂抜きの時間は除く)
あさり, スパゲティ(乾麺), オリーブオイル, 【ソース】, 白ワイン, にんにく, チリ(お好みで), バター, パセリ(仕上げ用)
PRO
干す必要がなく、手軽に完成!
シーブリームのフィレ, みりん, しょうゆ, 砂糖, いりゴマ
PRO
イカの旨味もあってセロリが美味しくなるのでセロリは多めに用意しましょう。
イカ(冷凍もおk), セロリ, ナンプラー, 醤油, ごま油, 油(サラダ油、オリーブ油でも)
PRO

似たレシピ

魚ぎらいの人にも喜ん えるはず 所要時間 20分
鯖, しょうゆ, 酒, 薄力粉, 卵白, オートミールoatmeal, サラダオイル(揚げ油), リークleek, ごま油, 【A】, 豆板醤, 酢, 砂糖
Mizue
PRO
黒コショウのピリッとした辛さがアクセント
ハリバット(おひょう), レモン(くし切り), 片栗粉, 揚げ油, [A], 酒, しょうゆ, 黒コショウ, しょうが(すりおろしたもの)
酸味が食欲をそそる
スプラッツ, 上新粉またはライスフラワー, 塩コショウ, 揚げ油, にんじん, セロリ, A, しょうゆ, 米酢またはお好みの酢, ライトブラウンシュガー, カレー粉
中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬ 魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!
ブリの切り身, 料理酒, しょう油, 片栗粉
himawari
HOME
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
yhiranuma
PRO
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
Yukiko
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME