マグロ&豆腐団子の甘酢あん

豆腐のおかげで口当たりなめらか!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
3-4人分 調理: 30 min

材料

マグロyellow fin tuna 300~400g
豆腐 半丁
おろししょうが(瓶詰めが便利) 小さじ1
塩コショウ 適量
缶詰のウォーターチェスナッツ 1缶
【甘酢あん】
450ml
砂糖 170g
しょうゆ 150ml
だしの素(あれば) 小さじ山盛り2
片栗粉 大さじ山盛り1
大さじ4
白ごま(お好みで) 適量

作り方

1
マグロ(加熱用のもの、あるいはお刺身の残りを使用。スジがあっても問題なし)を包丁でしっかり叩く(フードプロセッサーを使っても良い)。
2
マグロをボウルに移し、豆腐をくずしながら加え、2つをよく混ぜ合わせる。
3
刻んだウォーターチェスナッツと、しょうがを入れて混ぜ合わせ、塩コショウをする。
4
ゴルフボールよりやや小さめの大きさに丸め、180℃の油で揚げる。
5
浮き上がってきたら火が入っている証拠。取り出して油を切る。
6
甘酢あんを作る。酢(米酢でもワインビネガーでも可)、砂糖、しょうゆ、だしの素を小鍋に入れ、よく混ぜ合わせながら中火で加熱する。
7
沸騰したら、水でといた片栗粉を加え、とろみをつける。
8
⑤で揚がったマグロ&豆腐団子に、⑦を絡めれば出来上がり。お好みで白ごまを散らして食卓へ。

コツ・ポイント

マグロ&豆腐団子の甘酢あん

豆腐のおかげで口当たりなめらか!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

3-4人分

調理: 30 min

材料

マグロyellow fin tuna 300~400g
豆腐 半丁
おろししょうが(瓶詰めが便利) 小さじ1
塩コショウ 適量
缶詰のウォーターチェスナッツ 1缶
【甘酢あん】
450ml
砂糖 170g
しょうゆ 150ml
だしの素(あれば) 小さじ山盛り2
片栗粉 大さじ山盛り1
大さじ4
白ごま(お好みで) 適量

マグロ&豆腐団子の甘酢あん

レシピID :2925 投稿日 28 NOV 2018

3-4人分

調理 30min
閲覧数 4,769
印刷数 0

お気に入り登録 0

豆腐のおかげで口当たりなめらか!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300~400g
半丁
小さじ1
適量
1缶
450ml
170g
150ml
小さじ山盛り2
大さじ山盛り1
大さじ4
適量

作り方

調理
30min
1
マグロ(加熱用のもの、あるいはお刺身の残りを使用。スジがあっても問題なし)を包丁でしっかり叩く(フードプロセッサーを使っても良い)。
2
マグロをボウルに移し、豆腐をくずしながら加え、2つをよく混ぜ合わせる。
3
刻んだウォーターチェスナッツと、しょうがを入れて混ぜ合わせ、塩コショウをする。
4
ゴルフボールよりやや小さめの大きさに丸め、180℃の油で揚げる。
5
浮き上がってきたら火が入っている証拠。取り出して油を切る。
6
甘酢あんを作る。酢(米酢でもワインビネガーでも可)、砂糖、しょうゆ、だしの素を小鍋に入れ、よく混ぜ合わせながら中火で加熱する。
7
沸騰したら、水でといた片栗粉を加え、とろみをつける。
8
⑤で揚がったマグロ&豆腐団子に、⑦を絡めれば出来上がり。お好みで白ごまを散らして食卓へ。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
PRO
冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!
くん製たらこ ※1, 湯, エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, メープルシロップ, ピタパン
PRO
ご飯もお酒もすすむ1品!
イカ ※, しょうゆ, メープルシロップ
PRO
カリッと焼いても中はジューシー
ニジマス, 塩, 金串, みりん
PRO
バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油
PRO
誰にでもできます。ただし単純作業でだんだん飽きてきます。
くるみ, Dark muscovado, 水, ゴマ
PRO

似たレシピ

フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
Yukiko
PRO
比率を覚えれば簡単です。
水, しょう油, みりん, かつお節
イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
Tobuchan
HOME
中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬ 魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!
ブリの切り身, 料理酒, しょう油, 片栗粉
himawari
HOME
魚ぎらいの人にも喜ん えるはず 所要時間 20分
鯖, しょうゆ, 酒, 薄力粉, 卵白, オートミールoatmeal, サラダオイル(揚げ油), リークleek, ごま油, 【A】, 豆板醤, 酢, 砂糖
Mizue
PRO
軟骨までパリパリ食べられる
スケート(エイ)skate(小), 塩コショウ, 片栗粉, サラダオイル, [三杯酢], 米酢, しょうゆ, 砂糖
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME