タラマサラタ

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
適当人分 調理: 15 min

材料

くん製たらこ ※1 250g程度
50ml
エクストラヴァージンオリーブオイル 200ml
レモン汁 半コ分
メープルシロップ 小さじ1
ピタパン 適量

作り方

1
くん製たらこを輪切りにして皮を取り、中の身を取り出す。
2
くん製たらこの中身をフォークまたはスプーンであらかたほぐしておき、湯を混ぜて少し柔らかくする。
3
レモン汁とメープルシロップを②に入れて軽く混ぜた後、オリーブオイルを3度ぐらいに分けて注ぎ、そのつど混ぜ合わせる。
4
ミキサー、ブレンダー、電動泡立て器、フードプロセッサー、手動と、どの方法でも構わないので、しっかり滑らかになるまで混ぜれば出来上がり。
5
ピタパンを食べやすい大きさに切り、170℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いて、タラマサラタに添えて食卓へ。
6

コツ・ポイント

※1 くん製たらこは魚屋、オカドなどで購入できる(左写真はオカドの「H. Forman & Son Smoked Cods Roe」(200グラム、7ポンド)。ちなみに、英国で一般的に入手できるのはマダラの卵。日本では明太子や塩たらこの原料であるスケトウダラの卵が主流。

タラマサラタ

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

適当人分

調理: 15 min

材料

くん製たらこ ※1 250g程度
50ml
エクストラヴァージンオリーブオイル 200ml
レモン汁 半コ分
メープルシロップ 小さじ1
ピタパン 適量

タラマサラタ

レシピID :3137 投稿日 27 SEP 2019

適当人分

調理 15min
閲覧数 2,489
印刷数 0

お気に入り登録 0

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g程度
50ml
200ml
半コ分
小さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
くん製たらこを輪切りにして皮を取り、中の身を取り出す。
2
くん製たらこの中身をフォークまたはスプーンであらかたほぐしておき、湯を混ぜて少し柔らかくする。
3
レモン汁とメープルシロップを②に入れて軽く混ぜた後、オリーブオイルを3度ぐらいに分けて注ぎ、そのつど混ぜ合わせる。
4
ミキサー、ブレンダー、電動泡立て器、フードプロセッサー、手動と、どの方法でも構わないので、しっかり滑らかになるまで混ぜれば出来上がり。
5
ピタパンを食べやすい大きさに切り、170℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いて、タラマサラタに添えて食卓へ。
6

コツ・ポイント

※1 くん製たらこは魚屋、オカドなどで購入できる(左写真はオカドの「H. Forman & Son Smoked Cods Roe」(200グラム、7ポンド)。ちなみに、英国で一般的に入手できるのはマダラの卵。日本では明太子や塩たらこの原料であるスケトウダラの卵が主流。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
えびの旨みがよーく染み出たソースが決め手
スパゲティ, にんにく, えび剥き身(中), こしょう, パセリ(飾り用), 【アメリケーヌソース】, えびの頭と殻, 白ワイン, 水, 固形ストック(ベジタブル), トマトピューレ, 牛乳
PRO
しょうゆ+みりん+酒+砂糖だけでこってり!
冷凍ムール貝剥き身, しょうゆ, みりん, 酒(なければ白ワインでも可)酒(なければ白ワインでも可), 砂糖, しょうが(薄切り)
PRO
アツアツをほおばりたい!
鯖, しょう油, 酒(または白ワイン), メープルシロップ(砂糖で代用可), コーンフラワー, 揚げ油, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし)
PRO
コレでいつでもお魚料理by魚屋の陰謀説
切り身でも, 丸魚でも(内臓処理済), ラップ, ジップパック
PRO
一晩漬けこみ+もう一晩冷蔵庫で乾燥させる シンプル美味メニュー! 所要時間10分(漬け込む時間、乾燥させる時間は除く)
鯖 ※1, しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO
簡単過ぎて申し訳ない
お好きな丸尾, 白菜, 餃子タレ
PRO

似たレシピ

アップルクランブルのタラ版! 所要時間30分
タラ cod, 塩コショウ, 【クランブル】, 粒マスタード, パセリ(刻んだもの), ウォータービスケット, マヨネーズ , 【ホワイトソース】, 無塩バター, 薄力粉, 牛乳, チキン固形スープの素
Mizue
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
yhiranuma
PRO
青のりの風味たっぷりのお焼きです。荒目におろしたじゃがいもとタラとよく合います。
タラのフィレ(皮、骨を除いて小さめにカット), じゃがいも, スプリングオニオン(小口切に), 青のり, 小麦粉, 溶き卵, 塩, ヴェジタブルオイル
yhiranuma
PRO
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。
タラの切り身, 塩コショウ, ニンジン(小), チェリートマト, エリンギ、しめじ、えのき, スプリングオニオン, 白ワイン, タイム, ローズマリー, バター, しょう油, 塩(マルドン), オリーブオイル, ライムジュース
淡白な白身魚にはサルサがぴったり!
タラ(コッドcodあるいはハドックhaddock), オリエンタル風サルサソース, トマト, アボカド, スプリングオニオン(コリアンダーでも可), スイートチリソース(市販), レモン(又はライム)汁, 小麦粉, オリーブオイル

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME