タラマサラタ

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
適当人分 調理: 15 min

材料

くん製たらこ ※1 250g程度
50ml
エクストラヴァージンオリーブオイル 200ml
レモン汁 半コ分
メープルシロップ 小さじ1
ピタパン 適量

作り方

1
くん製たらこを輪切りにして皮を取り、中の身を取り出す。
2
くん製たらこの中身をフォークまたはスプーンであらかたほぐしておき、湯を混ぜて少し柔らかくする。
3
レモン汁とメープルシロップを②に入れて軽く混ぜた後、オリーブオイルを3度ぐらいに分けて注ぎ、そのつど混ぜ合わせる。
4
ミキサー、ブレンダー、電動泡立て器、フードプロセッサー、手動と、どの方法でも構わないので、しっかり滑らかになるまで混ぜれば出来上がり。
5
ピタパンを食べやすい大きさに切り、170℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いて、タラマサラタに添えて食卓へ。
6

コツ・ポイント

※1 くん製たらこは魚屋、オカドなどで購入できる(左写真はオカドの「H. Forman & Son Smoked Cods Roe」(200グラム、7ポンド)。ちなみに、英国で一般的に入手できるのはマダラの卵。日本では明太子や塩たらこの原料であるスケトウダラの卵が主流。

タラマサラタ

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

適当人分

調理: 15 min

材料

くん製たらこ ※1 250g程度
50ml
エクストラヴァージンオリーブオイル 200ml
レモン汁 半コ分
メープルシロップ 小さじ1
ピタパン 適量

タラマサラタ

レシピID :3137 投稿日 27 SEP 2019

適当人分

調理 15min
閲覧数 2,461
印刷数 0

お気に入り登録 0

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g程度
50ml
200ml
半コ分
小さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
くん製たらこを輪切りにして皮を取り、中の身を取り出す。
2
くん製たらこの中身をフォークまたはスプーンであらかたほぐしておき、湯を混ぜて少し柔らかくする。
3
レモン汁とメープルシロップを②に入れて軽く混ぜた後、オリーブオイルを3度ぐらいに分けて注ぎ、そのつど混ぜ合わせる。
4
ミキサー、ブレンダー、電動泡立て器、フードプロセッサー、手動と、どの方法でも構わないので、しっかり滑らかになるまで混ぜれば出来上がり。
5
ピタパンを食べやすい大きさに切り、170℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いて、タラマサラタに添えて食卓へ。
6

コツ・ポイント

※1 くん製たらこは魚屋、オカドなどで購入できる(左写真はオカドの「H. Forman & Son Smoked Cods Roe」(200グラム、7ポンド)。ちなみに、英国で一般的に入手できるのはマダラの卵。日本では明太子や塩たらこの原料であるスケトウダラの卵が主流。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
誰にでもできます。ただし単純作業でだんだん飽きてきます。
くるみ, Dark muscovado, 水, ゴマ
PRO
バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油
PRO
コラーゲンたっぷりの煮こごりも楽しみ!
エイヒレ, ●しょうが, ●しょうゆ, ●水, ●みりん, ●酒または白ワイン, ●砂糖
PRO
ひとくち大でかわいい!
ご飯, エビ(小), 揚げ油, のり, 【天ぷら衣】, 小麦粉, 片栗粉, マヨネーズ, 水, 【たれ】, みりん, しょう油, だしの素, 塩
PRO
突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。
材料2人前としましたが、姉さんの1人前, ごはん, 醤油, メープルシロップ, ピーナッツバター(安いのを使用)
PRO
鮮魚店で買うあさりならではの仕上がり! 所要時間15分(砂抜きの時間は除く)
あさり, スパゲティ(乾麺), オリーブオイル, 【ソース】, 白ワイン, にんにく, チリ(お好みで), バター, パセリ(仕上げ用)
PRO

似たレシピ

人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!
ひよこ豆水煮缶(大), ツナの缶詰(オイル漬け), オリーブオイル, レモン汁, 塩, にんにく, タヒーニ, パプリカパウダー, カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ(お好みで)
サンドライドトマトの風味がアクセント
アンチョビ, タラcod, サンドライドトマト(オイル漬け), ズッキーニ, キノコなどの野菜, 塩こしょう
便利なたらこペーストを使った時短メニュー!
豆腐(お好みのタイプの豆腐), 【たらこあん】, たらこペースト, 水, しょうゆ, スイートコーン, 片栗粉
休日のブランチにもピッタリ! 所要時間15分
無塩バター, にんにく, クミンパウダー , カレーパウダー (ミディアムマイルド), チリパウダー, オクラ, 卵, グリークヨーグルト, サワードー・ブレッド
Yukiko
PRO
あの歯ごたえをご家庭で!
生たら, 塩, みりん, 砂糖, 卵白, 小えび
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO