タラマサラタ

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
適当人分 調理: 15 min

材料

くん製たらこ ※1 250g程度
50ml
エクストラヴァージンオリーブオイル 200ml
レモン汁 半コ分
メープルシロップ 小さじ1
ピタパン 適量

作り方

1
くん製たらこを輪切りにして皮を取り、中の身を取り出す。
2
くん製たらこの中身をフォークまたはスプーンであらかたほぐしておき、湯を混ぜて少し柔らかくする。
3
レモン汁とメープルシロップを②に入れて軽く混ぜた後、オリーブオイルを3度ぐらいに分けて注ぎ、そのつど混ぜ合わせる。
4
ミキサー、ブレンダー、電動泡立て器、フードプロセッサー、手動と、どの方法でも構わないので、しっかり滑らかになるまで混ぜれば出来上がり。
5
ピタパンを食べやすい大きさに切り、170℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いて、タラマサラタに添えて食卓へ。
6

コツ・ポイント

※1 くん製たらこは魚屋、オカドなどで購入できる(左写真はオカドの「H. Forman & Son Smoked Cods Roe」(200グラム、7ポンド)。ちなみに、英国で一般的に入手できるのはマダラの卵。日本では明太子や塩たらこの原料であるスケトウダラの卵が主流。

タラマサラタ

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

適当人分

調理: 15 min

材料

くん製たらこ ※1 250g程度
50ml
エクストラヴァージンオリーブオイル 200ml
レモン汁 半コ分
メープルシロップ 小さじ1
ピタパン 適量

タラマサラタ

レシピID :3137 投稿日 27 SEP 2019

適当人分

調理 15min
閲覧数 2,429
印刷数 0

お気に入り登録 0

冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g程度
50ml
200ml
半コ分
小さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
くん製たらこを輪切りにして皮を取り、中の身を取り出す。
2
くん製たらこの中身をフォークまたはスプーンであらかたほぐしておき、湯を混ぜて少し柔らかくする。
3
レモン汁とメープルシロップを②に入れて軽く混ぜた後、オリーブオイルを3度ぐらいに分けて注ぎ、そのつど混ぜ合わせる。
4
ミキサー、ブレンダー、電動泡立て器、フードプロセッサー、手動と、どの方法でも構わないので、しっかり滑らかになるまで混ぜれば出来上がり。
5
ピタパンを食べやすい大きさに切り、170℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いて、タラマサラタに添えて食卓へ。
6

コツ・ポイント

※1 くん製たらこは魚屋、オカドなどで購入できる(左写真はオカドの「H. Forman & Son Smoked Cods Roe」(200グラム、7ポンド)。ちなみに、英国で一般的に入手できるのはマダラの卵。日本では明太子や塩たらこの原料であるスケトウダラの卵が主流。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
しょうゆ+みりん+酒+砂糖だけでこってり!
冷凍ムール貝剥き身, しょうゆ, みりん, 酒(なければ白ワインでも可)酒(なければ白ワインでも可), 砂糖, しょうが(薄切り)
PRO
ワインやビールのお供にピッタリ! 所要時間10分+2日間つけこむ
お刺身用サーモン ※下記参照, 砂糖, 塩, フレッシュ・ディル, ピンクペッパーコーン
PRO
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう
PRO
鯖 さば サバ   魚屋さんのコツを伝授!
生のサバ切り身, しょうゆ, 酒(白ワインで代用可) , みりん(みりん風でOK), 水, 砂糖, しょうが(お好みで)
PRO
スピード仕上げなのに旨みたっぷり!
鯖 ※1, なす, 油, 片栗粉 ※2, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, 水, 砂糖
PRO
バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油
PRO

似たレシピ

サンドライドトマトの風味がアクセント
アンチョビ, タラcod, サンドライドトマト(オイル漬け), ズッキーニ, キノコなどの野菜, 塩こしょう
休日のブランチにもピッタリ! 所要時間15分
無塩バター, にんにく, クミンパウダー , カレーパウダー (ミディアムマイルド), チリパウダー, オクラ, 卵, グリークヨーグルト, サワードー・ブレッド
Yukiko
PRO
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
あの歯ごたえをご家庭で!
生たら, 塩, みりん, 砂糖, 卵白, 小えび
チリソースとマヨネーズの意外で美味しい組み合わせをソースにしました。サラダにもこのソース、合います。
タラの切り身, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, チリソース(またはチリペースト), マヨネーズ, レモン汁, 塩、こしょう, 揚げ用の油
yhiranuma
PRO
お酒のおつまみにも最適
タラのフィレ, 生エビ(ボイルされたものでも可)Prawn, 玉ねぎ, 干し椎茸, ガーリック, しょうが, 卵白, コリアンダー(なくても可), 塩コショウ, ベジタブルオイル, [ディッピングソース], フィッシュソース, 砂糖, クラッシュトチリ, 酢またはレモン汁またはライム汁, ガーリック(おろしたもの), 細かく角切りにした   きゅうり、にんじん、セロリ
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME