完全にふざけているレベル即席うなぎのタレ

ふざけているレベルですが"あれ?"意外にうなぎのタレです。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分

材料

うなぎ白焼き 1尾
醤油 大さじ1強
メープルシロップ 大さじ1

作り方

1
市販のうなぎの白焼きの皮はあっさりしか焼いておりません。200℃に予熱したオーブン上段で10分しっかり焼き
2
うなぎは高温でガーっと焼くのがポイントです。
※タレのついた蒲焼きはもっと短時間で。
3
余談・うなぎ屋さんは高温の炭火でしっかり皮から焼いていきます。
4
裏に返し(身側)5分ほど焼きますよ。
5
タレをつけながら焼くのもいいですが、オーブンが汚れます。よって焼きあがったらタレをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

高温で焼く事。高温をちゅうちょすると皮はゴムみたいに仕上がります。

完全にふざけているレベル即席うなぎのタレ

ふざけているレベルですが"あれ?"意外にうなぎのタレです。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

材料

うなぎ白焼き 1尾
醤油 大さじ1強
メープルシロップ 大さじ1

完全にふざけているレベル即席うなぎのタレ

レシピID :448 投稿日 03 MAY 2015

2人分

閲覧数 8,831
印刷数 212

お気に入り登録 1

ふざけているレベルですが"あれ?"意外にうなぎのタレです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1尾
大さじ1強
大さじ1

作り方

1
市販のうなぎの白焼きの皮はあっさりしか焼いておりません。200℃に予熱したオーブン上段で10分しっかり焼き
2
うなぎは高温でガーっと焼くのがポイントです。
※タレのついた蒲焼きはもっと短時間で。
3
余談・うなぎ屋さんは高温の炭火でしっかり皮から焼いていきます。
4
裏に返し(身側)5分ほど焼きますよ。
5
タレをつけながら焼くのもいいですが、オーブンが汚れます。よって焼きあがったらタレをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

高温で焼く事。高温をちゅうちょすると皮はゴムみたいに仕上がります。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
隠し味のはちみつで 仕上がりつややか
米, イカ, しょうゆ, はちみつ, オイスターソース
PRO
おやつにもおつまみにもイケル!
えび剥き身, 小麦粉, 片栗粉(コーンフラワーでも可), 片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可), 揚げ油
PRO
バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油
PRO
干す必要がなく、手軽に完成!
シーブリームのフィレ, みりん, しょうゆ, 砂糖, いりゴマ
PRO
簡単過ぎて申し訳ない
お好きな丸尾, 白菜, 餃子タレ
PRO
コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に! 所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)
ニシンのおろし身, オリーブオイル, 塩, にんにく, ローズマリー, ベイリーフ, レモン, 【ピザトースト】, 食パン, ニシンのコンフィ, ケチャップ, お好みでパプリカ、マッシュルームなど, チーズ(すりおろしたもの)
PRO

似たレシピ

出汁の出る干物(アサリ、シイタケ、イカなど)を使って、簡単で素朴な炊き込みご飯です。鶏のささみやツナ缶などでも出来ます。
白米, 水, 乾燥アサリ, 人参, 醤油, リーク
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
懐かしい和風お魚カレー
サバ缶(in brine), 玉ねぎ, にんじん, ベビーポテト, [A], プレーンフラワー, カレー粉(ホットマドラス), 冷凍グリーンピース, 水, [B], 化学調味料無添加顆粒だし, しょうゆ, みりん, ライトブラウンシュガー
沖縄のへちまに見立てた1品です
マロー marrow, えび, 玉ねぎ, フレッシュコリアンダー, ライトブラウンシュガー, フィッシュソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉
所要時間60分
魚のアラ, スズキ、タイ など白身の魚のアラ, 塩, 水, 【洋風だし用A 計300~400g】, セロリ, にんじん, 玉ねぎ, フェンネル(茎で十分), パセリ(茎で十分), あればネギなど
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME